2025年03月19日

価格表更新してます。

弊社のWEBにあります、Price and Dataを更新しました。

価格表の更新。
・Bikeyoke 新商品
・Lewisbike 新商品
・INDUSTRYNINE 新商品
・SINGER 今まで掲載失念…

DATA更新
インダストリーナインのHydra2によりシリーズ別にしました。
クリックしてからその先のページで部品構成とジオメトリ図がご覧になれます。


singer analog 11.jpg
画像のSINGERフレームは 460Lで定価98000円税込みとなります。
posted by Yuki at 11:05| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月10日

Formosaのアルミリム値上げいたします。

おはようございます。朝から残念なお知らせいたします。
既に価格表も反映完了してますが、
来週Formosaのアルミリムが入荷してまいります。今回はピンポイントですが、Formosaのアルミリムの価格改定をいたしました。
ピンポイントで対応するぐらいのコスト増加が有ったという事です。為替レートは大体予測できるし吸収できるところは吸収しますが、
2025年の国際間の送料の値上げ、そしてリムというフレームと比べて単価が低く、フレームに負けない容積で
今回その送料がかなりのコストとしてのしかかってきました。


価格は税込みで
Formosa MTB 9,350円→11,000円
Formosa ロードリム 9350円→10,000円


凄い上げ幅だと思いますが、前回の輸入で価格交渉でいろんなタイミングが重なり旧価格を維持できましたが
今回は輸送業者と調整出来る空間に限界が有り、旧価格だとそもそも限界がを飛び超えてしまっています
言い訳になりますが他社のリムの単体価格を見ていただければ、1万切りが如何に凄いか理解いただけると思います。
そしてもう一つは輸入する時期です。お陰様で皆様に選ばれているから絶えずに流通していて
辛いですが今回の価格は、今現在出来る弊社最大限のリアルレートであります。

予約対応のオーナー様には申し訳ないのですが、旧価格でのお渡しは非常に困難となります。
もし金額が難しいのであれば、リムに関してはキャンセルお受けいたします、事前に取扱店様にもお伝えしておりますのでご安心ください。

2025年からいきなりコストアップの洗礼を浴びてますが、絶対去年より魅力な一年にしますので
今回の苦渋の選択をお許しください。

ではでは

formosa singer.jpg
posted by Yuki at 09:29| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月19日

Yuris価格表更新しました。

まず冒頭にいろいろ弊社のスケジュールをお知らせします。
・VHS
やっとオーナーと連絡が取れて新しい3.0のワールドカップのDHレーサーで使われてるあのチェーンステーガードの予約開始いたします。ブラックのみ。価格は為替レートかなり上がったけど、硬い決意により価格は据え置き。

・YETI、EVIL
オーダー既に出してます、あとは各ブランドのオーダー処理により今月入るかどうか。
YETIの方で電動バイク、SB160Eを入れて実際いろいろテストいたします。

・INDUSTRYNINE
夏仕様になんとなく鮮やかなグローブをオーダーしてみた。いつも使ってる
1718765026440.jpg

・Bikeyoke
最近異様な需要で枯渇されているSAGMA(サグマ)サドル。BIKEYOKEの倉庫のブラックがを総なめしました。
SAGMA142は一旦予約受付中止、130ブラックはまだ枠ございます。
SAGMA142カーボンブラックは昨日で在庫切れ、130カーボンブラックは残り2set
ブラックばかりしか出ないですが、カラー物も少しずつ減っております。切れると次長いです。
既にブラック142は今日現在受付一旦中止です。
sagmalineup.jpg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本題。 価格表を更新しました。


1718762812471.jpg

詳細は弊社のWEBへアクセスして確認してください。
更新部分を例のごとく黄色い色付けをしてます。
基本新商品の追加と仕様変更の更新。価格調整をXONにて
では簡単に説明

・Bikeyoke
@3.0シリーズ。2.0は在庫有る限りWEBのスペシャルオファーに掲載。
 3.0に変わっても価格は据え置き
ATopperのヘッドキャップ。通常タイプに加え、ハイタイプを追加。日本在庫はブラックとシルバー
 色物は都度受注対応
BSRAM Flat Tシステム用、シフターポジション最適化アダプターのPoddy、右用
Ctriggy shifter clamp 31.8mm, グラベルで横引きレバーをステムの脇に装着するためのクランプアダプター31.8mm
Dフォームリングキット, 下からの汚れを防ぐ。定期的にボロボロになります。
 1718765918713.jpg
ERacing jersey RePET, ジャージ。とにかくカッコいい
 1718766034245.jpg


・Formosa
@ロードディスクホイール、アルミ28H。価格4.5万税込み 現在製作中、在庫調整の為数量限定。
AMTB Boost hub, 28H展開。掲載忘れ。ずっと在庫してました。
BMTB Non-Boost hub, フロント20mm追加
CRoad Discフリー、MS-Rフリーを追加
DNWDMリング。ダイレクトマウントは入荷時期調整完了となり歯の形状を10/11/12s全対応に設定変更しました。
 ※但し SRAMのFlat Tタイプはメーカーより対応アナウンス有りますが、弊社ではまだ未検証の為現時点では未対応といたします。
 ※0mmオフセットは30tと32tにのみ設定


・XON
ローター類の価格をよりお求めやすい価格に調整いたしました。


・INDUSTRYNINE
@DHホイールのGRADE 300v2 追加
ASolix MTBの登場によりより明確にするため、完組ホイールはHydraとSolixをモデルの前に識別明記
 Solix トレイル~軽量向け、 Hydra トレイル~DH(または電動)
Bロードホイール
 Solix SL, ステンレススポーク採用
 Solix G, アルミスポーク採用
BMTBハブ、Solix MTBハブを追加 28Hと24H
 ※24HリムはFormosaのカーボンリム 930TR選択可能


こんな感じとなります。WEBはFormosaのMTBカーボンリムは従来のAMシリーズから930/730シリーズのコンプライアンスに優れたリムへ内容変更しました。
徐々に時間許す限り更新していきたいと思います。

WEBページ得意な方いますか?
本当に時間が無く、いい加減アウトソーシングしないとなぁって思います。
数世代も前の古臭いWEBでごめんなさい、最新の動くとか華やかなページはいらないので
見やすくて、常にタイムリーなWEB環境にしたいものです。。。


さてまた業務に戻ります。


ではでは
posted by Yuki at 12:14| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月09日

2024年1月Yuris価格表

http://www.yuris.biz/catarog.htm

価格表を新製品、価格調整なども含めて一新いたしました。
YETIの完成車が本国の価格調整が入る事も有り、お求めやすい価格となっております。

同時にEVILもREVELもSaleと記載している部分は期間限定ですがお求めやすい値段で表記しました。
こちらは弊社ではなく、メーカーのSale期間が終わり次第終わりとなります。
※本国が終了し、弊社がそれに追従する間に入ったオーダーに関しては本国のSale期間に準じますので、受注をお受けできない場合がありますのでご理解ください。
posted by Yuki at 10:50| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

YurisのEVILとYETIのフレーム及び完成車在庫

現在Yurisにある国内在庫です。WEBの方でも開示してますので在庫確認したい方は都度弊社のWEB見てください

YETI
2023年4月18日 日本在庫
・ARC, Size M, Turquoise
・ARC, Size M, Rhino
・ARC, Size M, Cobalt
・SB120, Size M, Turquoise
・SB140, Size M, Raw Carbon
・SB140, Size M, Sage
・SB140, Size M, Turquoise, C2(GX kit) 完成車kit
・SB160, Size M, Turoise

2023年入荷予定(フリー在庫)
・ARC, Size S, Turquoise
・SB120, Size S, Turquoise
・SB140, Size M, Turquoise
・SB140, Size M, Sangria
・XXX

EVIL BIKES
・Following LS, size M, Foam Roller
・Wreckoning LS, size M, Baja Fog
・Offering LS, size M, Reigning Blood
・Insurgent LS, size M, Space Bot
・Faction2, Raw Black Rust

完成車kitで早くも新型XO1搭載のモデルご用意出来ます。
価格はまだ私自身が間に合ってないのですが、ご興味ある方は弊社取扱店までお問い合わせください。
価格決めるまでは、気分でGW前暫定価格でお出しできるかもしれません。

シーオッターへ行きますので今週木曜日から来週月曜日まで出荷業務はお休みいたします。

そしてここで先にほんのりリークすると
取扱のアメリカブランド、INDUSTRYNINE, EVIL, PUSH, YETIの中でシーオッターに合わせて何か発表がありますので
是非ご期待ください。


posted by Yuki at 09:45| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月26日

インダストリーナインの価格表修正しました。「MTB完組ホイール」

インダストリーナインのMTBの完組ホイール
お店様からの指摘によりすっかり見落としてましたので修正いたします。
WEBに既に反映済みですが、
1/1 UL250 Carbon MTBがSシリーズと同じ値段になっていたので
正しい値段に修正しました。
希望小売価格 26.7万(税込)

Ff1EQdqaAAEQAD3.jpg
昨日もSNSで素晴らしい写真を見つけてオーナー様から許可頂いたのでご紹介。
シングルスピードハブでゴールドにシルバースポーク。多分だと思いますが、ゴールドチェーンも入ってます?
なんとも輝きがまぶしい組み合わせ!
ありがとうございます。
posted by Yuki at 10:32| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月05日

価格表更新しました。

一般向けの価格表更新しました。
10月1日より適用となります。
以前ブログでも通知しておりますが、
本当はやりたくないのですが、為替の変動が2~3か月の間に130円から145円前後にシフトしていため
出荷日基準となります事をご理解くださいませ。

kakaku.jpg
いつも通りの弊社サイトのこちらのメニュー画面よりお進みください
商品WEBへは価格表記を徐々に反映していきたいと思います。
※最新の価格は弊社掲載の価格表に準じますのでご注意くださいませ


同じメニューにあります「Outlet」も不定期で掲載しておりますので
是非合わせてチェックしてみてください。
少しだけお買い得の商品がございます。
posted by Yuki at 10:18| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月30日

10月1日より価格改定します。

はい、今長野県の富士見付近のホテルに宿泊してます。
明日10月1日より価格改定をしますが、まだ1ブランドしか終えてません。
価格改定はとてもシビアで棚卸ばりに精神的にやられます、同時に頭を悩まします。

今日の富士見へ来る道中は別の事を考えてました。
あまたの中でそればかり考え価格関係が全く頭に入ってきません。。。

とりあえず頑張ってみて明日明後日富士見ブース出展しつつ考えます。

クロモリハードテールプロジェクトで企画した詳細ジオメトリも現地でご覧になれます。
気になる方は是非弊社ブースへおいで下さい〜

ではでは

DSC04998.jpg
posted by Yuki at 21:36| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月14日

Yuris 10月より価格改定いたします。

表題の通り、10月1日以降弊社取り扱い商品の価格を改訂いたします。

前回の改定は6月1日。半年間は我慢しようと思ってましたが、
少しでも為替に携わってる人または海外通販を利用してる方であればわかると思いますが、
前代未聞の短期間での変動率です。

国際の輸送高騰もちょっとした円安傾向もありますが、今回は完全に企業努力を飛び越えてきました。

弊社は私と妻の二人だけの会社で、規模と言えばしょせん二人なのでたかが知れてます。
一つ言えるのは小さい会社がゆえに何をやるにしても身軽である事。

弊社なりに常に細かい需要に対応すべく短いスパンで輸入を繰り返してます。
その分貯めこみのないビジネスを展開してきました。
蓄えという体力が無い分、常に細かくかゆい所に手を伸ばしておりました、もちろんこれから先も変わる事は無いです。

具体的に言うと限界を超えたのはEVIL BIKES, 今の値段でも販売出来なくなっているので、先日国内受注停止をアナウンスした次第です。
他の取扱ブランドもかなり圧迫されていて、本国に定価掲載されてるところに関しては、もはや今日のレートだと日本の方が安いという逆転現象が起きてしまっている状態です。

たかが3か月、されど3か月。それだけ弊社にとって現在とても深刻の状態となりました。

まだ各商品の価格は詳細決定してませんが、直近ご案内した商品の価格以外は

10月1日より現在の基本小売価格より15%は上げる予定となります。
価格基準も先日ご案内したように出荷日基準となります。
※10月以降の価格取引に関して各取扱店にお任せいたします。

普段生活する中、自分にとってもあり得ない条件という事も深く理解しております。
現在ご予約していただいて楽しみにしていただいてる方もいると思いますが、
価格に関して15%upするという事で今一度ご確認ください、もし弊社の販売条件に対してご理解が困難であれば
ご予約のキャンセルも承ります。



弊社としても常に日本市場にベストプライスを提供し続ける事を意識しながら運営しております。
将来の経済情勢の変動でもしかしたら一気に円高に振る事もあると思います。
今回決定した価格改定+出荷日基準に関して、回復して円高に振って価格改定でお求めやすい値段になった際は
予約商品に対してももちろん下がったお値段で提供するつもりでいます。

10月以降の出荷は全て新価格になりますが、在庫が有って9月中に出荷しきれなかった商品に関しては9月までのお値段でご提供いたしますのでご安心ください。

他社と比べて常識を逸脱した決定ではありますが、

どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。




posted by Yuki at 08:15| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月20日

販売価格に関して

650green dabomb sentinel.jpg
写真はDabomb Bikes, Sentinel29(センチネル)フレーム 定価8万税込
size M (参考セット 身長180cm, dropper 30.9/160mm)
(特別色=ブロンズとカメレオンは+5000円)


6月に価格改定をしましたが、今回もまたほんの1か月で為替レートが著しく変化し
為替レート・運送費用問題。これは輸入代理店側がかかえるシビアの問題であり、
それが具体的に反映されるのは販売価格となります。

実際他社の度重なる価格変更を聴くし、自転車部品のみならず
普段の生活の消費する部分に関してもそれは如実に体験出来てるのではないでしょうか?

企業努力という言葉は何を指しますか?
「自分を犠牲にして利益を圧縮する事」←私は違うと思います。
それは臨機応援・ケースバイケースによって使い分けるその場の対応で有って
恒久的な解決方法ではないと思ってます。

今市場に起きてるのは既にその「思われている企業努力」を大幅に超越した状態になっています。
価格を抑えるのは自分のビジネスフローを見直しそれを必要に応じて選択し結果的にコストダウンにつなげる
これが今自分に課されている「企業努力」だと思っています。


6月改定の価格から大幅にまた為替レートの変動により現状きつくなってます。
また価格改定!と言いたいところですが、柔軟にそれが出来るのも小さな弊社ですが、
そんなデイリーに一喜一憂してもしょうがないし、かと言って為替レートで輸入が左右されるわけでもなく
ただ今は輸入業にとって悪い状態なだけ!

とグダグダ書きましたが、何を言いたいかというと

暫く現状の価格で運用しますが、一つだけ条件変更させてください。
6月の価格改定の時点で弊社取り扱いのi9とEVILは契約時点の価格でご案内としましたが、
今週か火曜日2022年7月19日より、弊社取り扱う全ブランドは出荷時の価格表(弊社WEBにて掲載中)を基準
=出荷日基準 といたします。


現状レート140円/ドル手前ですが、これが暫く続くまたは上がり続けた場合
再度の価格改定するかもしれませんが、それは今すぐではないです。

最終的に反映される希望小売価格までのプロセスを出来る限り見直し、なるべく維持したいと思います。

そして弊社のYuris開始時からの「税込表記」。常に自分が消費者としての場合を考えて運営したいと思います。

飽くなき欲求


ではでは
posted by Yuki at 08:53| 千葉 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月10日

連絡事項

インダストリーナインおよびEVIL BIKESに関して
2022年5月までに予約オーダー頂いた(納期待ち有)上記のブランドの二つに関しては
全て旧価格にて出荷しております。

基本全て現在新価格、WEB価格表が正となっておりますが、
5月以前に予約いただいた方は旧価格となりますので
ご確認くださいませ



※弊社は5月までに予約オーダーいただいたi9, evil分は全て
 旧価格にて出荷しております。
posted by Yuki at 12:57| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月02日

2022年6月価格改定のお知らせ

650Yuris price update.jpg

違うタイミングでやれば良いのですが、発送業務を止めてまで
棚卸業務と価格販売システム変更をしました。

まずは発送システムから完了させて、ホームページの価格表一覧分も反映完了しております。
www.yuris.biz

これから商品の細かい部分へと入っていく予定です。
明日より対外業務開始予定となります。

今月の入荷予定をこちらにお知らせします

・Fireeye LT30 rim, 2930 rim, Non-Boostハブ全色フル
・Dabomb アルミハードテールSentinelフレーム(5月に予約済みの方は特別に旧価格渡し)
・i9定期便 6月便はかなり多い!とてつもなく多い!ホイール期待してください。在庫結構入荷します。
・Pillar spoke, PSR14 シルバーとローズゴールド欠品分、DSNニップル
・Formosaカーボンリム、予約品一通り多分入る予定
・Formosaのアルミクランク ←月末入荷するか?または7月
・PUSH 注文分のElevensix 中旬までに入荷予定
・Bikeyoke Barkeeperステムと予約のYOKE

・2022 EVIL 予約を抜いた在庫分を近日中に開示します。(モデル名のみ)

以上。

仕事に戻ります。
posted by Yuki at 13:05| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月01日

Yuris本日より価格変更いたします。

kakakuhenkou.jpg

おはようございます。誠に申し訳ございません。
弊社のWEBと価格表が間に合ってないのですが、
本日より価格改定いたします。

更新前の価格表から大体10-13%の上昇率となります。

WEBと価格表にある価格は本日より旧価格となりますので
購入の際は上記のおおよその倍率を足してあげれば新価格となります。

弊社の価格表とWEBへの反映は明日を予定しております。
弊社取扱店へは事前に新価格を通知しておりますので価格のお問い合わせは取扱店までお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
posted by Yuki at 08:21| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

6月より価格改定いたします。Yuris

おはようございます。弊社来月から価格変更を実施する予定です。
為替レートや国際間の運送料上昇に伴い、「企業努力」にも限界があるという事で
5月ちょっと様子見させていただきましたが、レートは上がってから水平を維持してる状態で
その間にも今月入荷もありましたので、凄く面倒くさい作業ではありますが、価格改定をさせていただきます。

現在予約を含め、本当はやりたくないですが、
全て予約品を含めて価格は「出荷日基準」とさせてください。

但し弊社が展開している
・EVIL BIKES
・INDUSTRYNINE
この2社だけは今月一杯の予約までに限り現在の価格を適用とします。

辛い決断ですがどうぞ理解のほどよろしくお願いいたします。


posted by Yuki at 09:49| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月11日

価格表更新しました。=アルミリムと新商品

DSC03255.jpg
Yuris事務所の目の前もいよいよ田んぼの水張工程まで来てます
暖かくなってきてこの水張された自宅地域は本当に好きです。多分去年もこんな写真撮ってた気がします。

さて来週欠品しているアルミリムが入荷してくるわけですが、
為替相場が非常に悪く、輸入側にとっては大打撃です。

凄くわかってます。「契約時の価格が購入価格」
4月になっていろんな品物が値上げの中弊社はなるべく据え置きで戦ってきましたが、
攻めすぎた部分もあり、誠に申し訳ございません。

FORMOSAのアルミリムは値上げ対象となります。
明日4/12出荷分より予約品含め適応とさせていただきます。

Formosa MTB, アルミリムシリーズ
価格は
8000円→8500円税込み

DSC01017.jpg

FORMOSAに関して言えば
クランク類・チェーンリング類・BB・カーボンバーもその対象となっております。
こちらも出荷日基準とさせてください

一斉に上げるのは簡単
4月の横並びに便乗値上げするのも簡単

弊社は輸入するタイミングギリギリまで判断させてください。
これは凄く面倒ください事かもしれないし、なんて事のない時の価格改定は凄く目立つし
悪い印象もつくと思います。そして出荷日基準となると、それまでの予約は?と不満を思うのも確実。

自分もそう思う。それが普通です。
だけど、いきなり値上げじゃないんです。
輸入のタイミングを見てギリギリまで判断したいという事です。

在庫の無い物はご理解いただくしかないのですが、
幸い部品に関して弊社在庫それなりに持っていると自負しているので
逆に考えれば、今在庫から手にする人はラッキーという事も言えます。

総じて・・・・
値上げするのも簡単。
値下げするのも簡単。(レートが下がれば、送料も下がれば)

Yurisのポリシーが変わらない限り。
ベストなサービスを提供したいと思います。

イレギュラーなやり方ですが是非ご理解くださいませ。

Dabombの新作もupしてます。
価格表もupしてます。
WEBにも反映してます。
DSC03199.jpg
DSC03195.jpg

どうぞご確認ください。

Dabombのアパレルはかなりおすすめ
1904224343.jpg
2012030729.jpg
2202093854.jpg
2202090760.jpg
2202097238.jpg
2203016215.jpg

posted by Yuki at 16:06| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月03日

Yuris価格表更新しました。2022/3/3

本日弊社の価格表を更新しました。
詳細は弊社のホームページよりご覧くださいませ。

今回は新商品の更新をメインにしましたが
先日のPillarのコーティング系のRose Gold, Blueのスポークに関してだけ
価格を調整しております。かなりの値上げとなってます。
それでも展開します。通常のGoldとレインボーは価格据え置きですが、
同じコーティングでも色を出す難しさを理解いただけたらと思います。

価格の変動と新商品関係は各ブランドの価格表にて黄色いゾーンで更新してます。
どうぞご覧くださいませ。

ホームページはこちら ☆彡☆彡


IMG20220228104957.jpg

Fireeyeのハブは本日より従来のHGのみからXDとMSを出荷時に選択できるようになりました。
posted by Yuki at 10:31| 千葉 🌁| Comment(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月18日

本日よりFormosaのアルミリム価格upします。

DSC01017_result.jpg


FormosaのMTBアルミリム
本日のオーダー出荷分(予約品除く)より
希望小売価格 7500円→8000円 本/税込

とさせていただきます。


よろしくお願いいたします。
posted by Yuki at 11:29| 千葉 ☁| Comment(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月04日

Yuris価格改定本日より

仕事もひと段落。まだまだ終わらず
取り急ぎ価格を全て一新しました。
全てというのは全て価格の改定ではなく、全てチェックをして必要に迫られた商品だけ価格改定、
上がった物がほとんどですが、逆に下げたものがあります。それは価格表を見て確認してください。

価格表は全て弊社のホームページの「Price & Data」項目をクリックしてご確認ください。
WEBの商品の所で価格更新の所もあるかと思いますが、こちらも後日時間を見て修正していきます。

掲載する価格表をベースとさせていただきます


具体的に前回と比べて変わったところは全て黄色で塗っています。
1.新商品は商品のところから全て黄色
2.価格改定は価格部分だけを黄色で示しています。



EVIL BIKES, PUSH INDUSTRIESは弊社かなりギリギリの価格設定としているため、この2ブランドはご予約いただいておりますが、
全て予約オーダー時点ではなく、出荷時の弊社価格とさせていただきますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。



・PUSHは実は夏から改定していて、そのまま我慢しておりました。
・EVILは今年より価格改定は期日までのオーダーではなく出荷日ベースを基準となりました。

為替程度の変化は緩やかの為、オーダー時の価格適用は各ブランドでもやってまいりましたが、
さすがにコロナの影響で原料不足と輸送コストの高騰でブランドはおろか、
一番は製造工場側の引き渡し価格が受注時の価格ではなく、納品時の時価になったのがブランドにとっても最大の打撃となりました。

赤字のままではブランドも存続できません、そしてギリギリ設定した弊社もオーダー時の価格では赤字になってしまいます。
それぐらいかなりシビアな設定にしてます。どうぞご理解くださいませ。

2022年のEVILもいくつか予約引き受けておりますが、あくまでも仮予約とさせていただいております。
今後価格上がる可能性もあるかもしれないし、どのタイミングで何が起きるか見当つかない状態です。
2022年のEVIL。言える事は少しずつ通常通りに戻せる流れがあるようです。


Formosaのリムも来週入荷予定ですが、やはりこちらも出荷時の引き渡し価格でした。
それは吸収出来たとしてもリムの集合体という容積運賃は輸送費用高騰の今かなりびっくりしてます。
到着して、国内配送がひと段落ついた時点で数百円ほど値上げさせてください。
それまでFormosaのリムは今の価格でやります。


スペシャルチームの途中経過。
そしてアジア諸国の賛同するたちとMeeting中。
M1.JPG

お楽しみにどうぞ




posted by Yuki at 15:32| 千葉 ☀| Comment(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年07月15日

Yuris価格表更新しました。

価格表を更新しました。
弊社WEBの「Price & DATA」よりアクセスしてご覧ください。



更新事項
・i9 UL250完組(MTBとロード)
   101から1/1へ 仕様含め名称変更
   1/1ロードディスクハブ追加
   MTBのSシリーズにカーボン追加

・Formosa カーボンバーF53追加 ブヌンカラー追加
      XC30カーボンリム追加

・Fireeye フルサスフレーム価格改定(安くなりました)

・DABOMB ApacheUバー、グリップHoly shit 3.0, rainbow stem and hub 追加

・EVIL フレームおよび完成車のモデル及び価格更新。

・Hucknorris 新モデルへ更新(本国サイトと現在調整中)

・Mud Hugger Shorty=200円up、GRAVELフェンダー追加、リアフェンダー=300円up



Mud Huggerのリアフェンダーや本日より出荷されるShortyフェンダーに関してですが、
仕入れ価格の上昇により数百円ではありますが、値上げとさせていただきました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
posted by Yuki at 15:16| 千葉 ☔| Comment(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月26日

価格表更新しました。 2020年3月

1585185696051.jpg

価格表更新しました。
今回は取扱ブランドと品目が増えた分
一つのファイルとしてでなく、ブランド別でいつくかわけてみました。

詳細は弊社サイトよりアクセスして下さい、WEBの更新で間に合わない部分も有りますが、
あくまでも価格表の価格表を正といたします。

・EVILのフレーム価格と完成車kitを掲載
・i9は、新モデルホイール、Hydraの部品の価格更新(Torchより高い物は切り離しました。)
・Mud Huggerのフェンダー価格更新 Shorty少し値上がり
・Formosa グラベルリム追加
・その他ブランド新商品追加

DATAとしては
・INDUSTRYNINEの注文シートを最新版に差し替え
・FormosaのMTBとRoadリムのDATA

詳細は赤い囲い込みとチェック印をご覧ください。

DSC_2976.jpg

FORMOSAのカーボンハンドルですが、
好評につき・・・・現在残り
31.8mmクランプのF =1本のみ
35mmクランプのF51 の2種類となります。

F30とF52はまた再度生産し6月?ぐらいには国内で再度展開できると思います。

ではでは
posted by Yuki at 11:47| 千葉 ☁| Comment(0) | 価格表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする