まず冒頭にいろいろ弊社のスケジュールをお知らせします。
・VHSやっとオーナーと連絡が取れて新しい3.0のワールドカップのDHレーサーで使われてるあのチェーンステーガードの予約開始いたします。ブラックのみ。価格は為替レートかなり上がったけど、硬い決意により価格は据え置き。
・YETI、EVILオーダー既に出してます、あとは各ブランドのオーダー処理により今月入るかどうか。
YETIの方で電動バイク、SB160Eを入れて実際いろいろテストいたします。
・INDUSTRYNINE夏仕様になんとなく鮮やかなグローブをオーダーしてみた。いつも使ってる
・Bikeyoke最近異様な需要で枯渇されているSAGMA(サグマ)サドル。BIKEYOKEの倉庫のブラックがを総なめしました。
SAGMA142は一旦予約受付中止、130ブラックはまだ枠ございます。
SAGMA142カーボンブラックは昨日で在庫切れ、130カーボンブラックは残り2set
ブラックばかりしか出ないですが、カラー物も少しずつ減っております。切れると次長いです。
既にブラック142は今日現在受付一旦中止です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本題。 価格表を更新しました。
詳細は弊社のWEBへアクセスして確認してください。
更新部分を例のごとく黄色い色付けをしてます。
基本新商品の追加と仕様変更の更新。価格調整をXONにて
では簡単に説明
・Bikeyoke@3.0シリーズ。2.0は在庫有る限りWEBのスペシャルオファーに掲載。
3.0に変わっても価格は据え置き
ATopperのヘッドキャップ。通常タイプに加え、ハイタイプを追加。日本在庫はブラックとシルバー
色物は都度受注対応
BSRAM Flat Tシステム用、シフターポジション最適化アダプターのPoddy、右用
Ctriggy shifter clamp 31.8mm, グラベルで横引きレバーをステムの脇に装着するためのクランプアダプター31.8mm
Dフォームリングキット, 下からの汚れを防ぐ。定期的にボロボロになります。

ERacing jersey RePET, ジャージ。とにかくカッコいい
・Formosa@ロードディスクホイール、アルミ28H。価格4.5万税込み 現在製作中、在庫調整の為数量限定。
AMTB Boost hub, 28H展開。掲載忘れ。ずっと在庫してました。
BMTB Non-Boost hub, フロント20mm追加
CRoad Discフリー、MS-Rフリーを追加
DNWDMリング。ダイレクトマウントは入荷時期調整完了となり歯の形状を10/11/12s全対応に設定変更しました。
※但し SRAMのFlat Tタイプはメーカーより対応アナウンス有りますが、弊社ではまだ未検証の為現時点では未対応といたします。 ※0mmオフセットは30tと32tにのみ設定
・XONローター類の価格をよりお求めやすい価格に調整いたしました。
・INDUSTRYNINE@DHホイールのGRADE 300v2 追加
ASolix MTBの登場によりより明確にするため、完組ホイールはHydraとSolixをモデルの前に識別明記
Solix トレイル~軽量向け、 Hydra トレイル~DH(または電動)
Bロードホイール
Solix SL, ステンレススポーク採用
Solix G, アルミスポーク採用
BMTBハブ、Solix MTBハブを追加 28Hと24H
※24HリムはFormosaのカーボンリム 930TR選択可能
こんな感じとなります。WEBはFormosaのMTBカーボンリムは従来のAMシリーズから930/730シリーズのコンプライアンスに優れたリムへ内容変更しました。
徐々に時間許す限り更新していきたいと思います。
WEBページ得意な方いますか?
本当に時間が無く、いい加減アウトソーシングしないとなぁって思います。
数世代も前の古臭いWEBでごめんなさい、最新の動くとか華やかなページはいらないので
見やすくて、常にタイムリーなWEB環境にしたいものです。。。
さてまた業務に戻ります。
ではでは