土日に受けた宿題で今朝在庫確認したらバイクヨークのドロッパーの小物部品
ストロークによって特定の部品になるのですが、これが3本あるって事は、
部品だけでこの仕様でこのサイズ別に3台分保有してるという事がわかりました。
そんなスペアパーツの注文して保有してます。

部品もこの二つ合わせて1本分用で1600円ぐらいの定価。
他に用途無いし、Biekyokeは初期投資は高いけど部品はそれほど高くないし
何よりすぐ供給できるのが弊社の自慢でもあります。
毎年少しずつ向上小変更出来る所はしてるし
動きが滑らかで毎年ベストチョイスに上位を連ねるぐらいロングセラーモデル
思い切った仕様変更はないけどその分常に熟成させてる作動間の良いモデル
何よりもあんまり壊れないので弊社にとってもとても手離れの良いアイテムで良かった良かった。
さて10時過ぎにSINGERフレーム勢が来るのでこれから下準備してきます。
では最高の月曜日スタートでもしましょう。