2023年08月09日

少しずつ進めています。SINGER 塗装。

460ll singe 650.jpg

自転車の製造業界に工程が遅れ、納期遅れという言葉は存在するのであろうか。
そのスタンダードはなんなのか。。ごめんなさい。私からしたら7月中旬には日本展開開始してる予定ですが、
大きな割合を占める溶接工場からは10日ほどの遅延。塗装も最速で1週間と言われましたが、結局は順番並びで多分20日ぐらい塗装工場にスタックしてますが写真のように少しずつしっかりと進めています。

この一枚の写真で製造側に携わる関係者ならわかっちゃうかもしれませんが、
当初予定していた塗装工場が何らかの理由で廃業?なのか納期の関係で受け入れNGなのかわかりませんが、
違う塗装工場にチーム員の判断で移動したのですがこれが実質アップグレード。。。汗
ハイエンドフレーム勢をお客に持つ塗装会社にシフトとなりました。 
コスト的に本来依頼する所が良かったのですが、ハンドリング都合でしょうか、
本来依頼する所を持ち上げる意味で品質は変わらないと思います

製造風景なので他にも写真や動画送ってくれてますが、この写真のみ公開とします。
バサルトブラックの色ですが、とりあえず高画質で見ると「壮観!!」の一言。

もう少しお待ち下さい。

SINGER
430S
460L
posted by Yuki at 09:06| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | SINGER | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック