2023年04月19日

明日からアメリカへ行きます。SeaOtta視察。

明日からアメリカへ自転車の祭典 Sea Ottaへ行きます。
ワクワク楽しみですが、久々過ぎるアメリカにドキドキしてます。
単純にチップ出すタイミングと円安の日本が実際アメリカに行って気持ちよく散財出来るかどうか。
とりあえず今回の目標は取引させてもらっているブランドに感謝の意を込めて沢山のお菓子と共に挨拶!

メインは挨拶という形は会って来ようと思います。
i9とEvilの人には数回会ってますが、YETIとPUSHはたまたi9のほとんどの人たちに会ってなく
かれこれ・・・i9とはもう10年以上取引有るんですよ。。
自分でも信じられません。(笑)

Yuris長生きしてます!!!

メインは挨拶ですが、何か面白い物、台湾の展示会と何が違うのか見てこようと思います。


今日はラッシュで仕事をやって残った時間でYETIのデモバイク ARCの構成を考える。
去年の11月にYETIの取扱アナウンスして、自分の分は確保できても作る時間が全くなく
ようやく今です。丁度良いタイミングでi9がヘッドセットも発表してくれたので
この組み合わせで作ってみようと思います。
組み合わせるリムはAM32というクロカンとEnduro/Trailのam37の中間の外幅32mmのAM32を今回使います。

IMG20230419154334.jpg

ターコイズと言えば90年代は往年のパープルとの組み合わせですよね!?
ここはあえて、近似色ではありますが、ピンクとシルバーで行こうと思います。
いろいろ悩みましたが奥行きのある深いアルマイトより
真正面からぶつかってくる明るいアルマイトがまぶしく感じたのでピンクに急遽変更。

明るい色は紫外線に弱いです。
ですが、組みあがった時はそれはそれは、この上ない本当に美しい色を放ちます。
明るいアルマイトは短命です!でもそれはそれでまたジーンズのように味が出てきます。
IMG20230419154408.jpg

本当に今日は本気で悩んで何度も事務所と倉庫を往復しましたよ。(笑)
実物ありきだから出来る行為、そして代理店だから出来る贅沢なひと時!
ちゃんと在庫してます!!!

シックなブラックは持ってて当たり前。
遊びの提案をするのが弊社の使命であります。

ではでは
posted by Yuki at 17:04| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | デモバイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック