2023年04月13日

INDUSTRYNINEから凄いホイールが出ました。Enduro300

p5pb24562145.jpg
インダストリーナインからMTB向け完組 ENDURO300がリリースされました。

p6pb24562148.jpg

インダストリーナインの中で一番流通するホイールセットで今まではEnduro305 でバージョン3まで進化しましたが、
今回はV4ではなく、ENDURO300という新商品での位置づけです


具体的にハブの新作ではなくリムの新作、個人的にならばリム単体販売もしてくれよって思いましたが、
残念ながら完組のみのようです
p4pb24562505.jpg
ビードフックがウォールになり、カーボンリムで言う事の「フックレス」。
だけど実は芯が詰まっているのではなく、中空構造になっております。

この構造採用することによりパンク耐性がもう少し上がり、約46%ほどEN305 v3よりウォールの面積が増えて強くなります。
そして中空構造により全体重量もそのまま維持し、強くて軽さそのままの素敵なホイールとなります。

対応インチ数 275と29”(275は2023年夏展開開始予定)
対応タイヤ幅 2.3-2.8”
29インチ - 1870g | 27.5" - 1800g
米国ノースカロライナ州アッシュビル製

i9自社耐衝撃性テストでは前作のv3と比べて20%~40%の変形減少の結果となってます。
Eバイクにも使えるホイール。

さて、そんな自分が思っているEバイクは国内でどれぐらい流通してるんだろうか?

価格はまた決まり次第告知したいと思います。


ではでは

p6pb24562147.jpg
posted by Yuki at 12:44| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック