2023年04月12日

実は安価なのに凄くガッシリハンドルをクランプ出来るステムである事がわかった事

先日Fireeye社の新作ステムTalon55またはTalon5535のCNCステムをご紹介して
ハンドルを固定する全幅50mm幅が通常の中55mmもあると紹介しましたが
ちょっとやっぱり気になったので昨日倉庫へ行って今日実測してビックリ!

DabombのTurretステムは
クランプこそ31.8mmですが、クランプ幅の全幅が56mmでありました。

DSC07412.jpg

DHステムとかはダウブルクラウンでダイレクト固定で結構幅広の中通常タイプはあまり幅広じゃないので
このように少しでも広ければコクピット周りが少しだけダイレクト感が増えます!
TURRET
• Bar bore: 31.8mm
• Extension: 35mm
• Stack Height: 40mm
• Angle: ±0o
• Weight: 145g
• Color Available: Black / Purple / Red / Brown


希望小売価格 5700円(税込) 2023/4/12現在

338845147_995000865245519_1654791633916145347_n.jpg

色は4種類あるので是非がっちりフィールのハンドル周りを作りたい方は是非ご検討ください

弊社の取扱店の広島県のGrumpy様にてトレイルでのりやすくなる3つのポイントが紹介されています。
これからトレイルデビューしたい方は是非ご参考ください、チャンネル登録もよろしく


一番伝えたい事は私には BIKEYOKEのドロッパー REVIVE(リバイブ)が印象的でしたが、
貴方にとっての印象は何ですか? ドロッパーですよね???(笑)

ではでは
posted by Yuki at 15:55| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Fireeye | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック