2023年02月21日

YETIはターコイズだけじゃない。違う色でデモ車を作りました。

blogsb140withbellingo.jpg

昨日は仕事がぽっかり空く日であると確認したのでデモバイクを完成させました。

YETIのSB140 29", size M
色はSAGE(セージ)


冒頭の写真は色いじってますが、下の2枚は撮影したそのままの色になります。
取扱開始と共に車体のお披露目が一般的な流れだと思いますが、
弊社の場合は他と比べてちょっと違い、デモで水面下で導入してテストする時も有れば
EVILと同じくYETIも今回もそうですが、商品を実際に展開開始させるいきなり本チャン運営開始の方式なので
最初の入荷イコール展開開始のスタイルです。

リスキーといえばリスキーですが、
でも明らかに相手側の商業規模が大きいのであれば、むしろそれをやる時間がロスとも言えるので
ケースバイケースでやり方変えて対応してます。
もちろんそこにお金の流れが発生するわけですから自分の中の基準で納得するまではとことんクリアにしないと
その一歩を踏み出せません。

という事で入荷から配送するまでずっと何便も落ち着かなかったけどようやくデモバイクが完成しました。

試乗車も兼ねてますが、正直自分の作りたいように作ってます。
本当ならLサイズ・・・・だけどそこは思いをとどまらせてMにしました。
DSC07109.jpg

DSC07108.jpg

YETIと言えばターコイズ。

うん。わかります。もう一台ARCも作るのでそっちはLサイズのターコイズにしたので
フルサスはあえて色を違う色にしました。
このやんわりグリーン系も爽やかカラーです。
posted by Yuki at 09:52| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | デモバイク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック