先月月末から今月初めにインダストリーナインの方で稼働日を含めて実質。。。5日のみの
INDUSTRYNINE, 100set限定のMTBホイールセット
""No More Black ""
日本にて5setを限定販売
100set限定でもしっかりとしたその限定モデルのページが独立して存在し、世界観をそのまま表してたページでした。
残念ながら完売と共にページも消えましたが、最初は北米限定モデルとあり最初は断られましたが数日後にもう一度問い合わせると
数セットならOKとの事で、5setをまず確保、当時100setというのも知らずにその後トータルで10setをお願いしましたが、
その日の夜にi9から取引開始して初めての催促メールがあり、欲張りも行けないという事でやっぱり5setに切り替え後、その日に完売になり
専用ページも落とされてます。どんなページか。。。とてもロックンロールなページでした。



No More Black
29”のENDURO305 v3、Boost という仕様までもが限定されたモデル
逆に言えば一番i9でENDUROのジャンルがホットという事もわかります。
通常i9のアルミスポークの完組モデルでハブや全てのスポークにレーザーロゴを入れてるのですが
こちらが全てブラックアウト処理されてます。ロゴは有れど本当のフルブラックです。
一か所だけちらった見えるのは2020年4月に限定で発売されたボリュームキャップ。
※i9に音量調整機能がついて、つまみ一つでサイレントから爆音まで実現できる イベントである4月1日にふさわしいアイテム。
※ボリュームキャップはオシャレパーツです。音量調整出来ませんのでご注意下さい
100セット中、恐らく私みたいにすぐに触手を伸ばした他の国の代理店もあると思います
ただほとんどはアメリカ国内での展開だと思います。
””No More Black””は国内では本当に5setのみ、弊社在庫オーダーもありません。全てお店の予約で終わりました。
ピンと来たお店様はタイミング的にユーザー様からのオーダーも無い状態でオーダーされたと思います。
記念物に近い""No More Black""ですが、以下のお店でご購入できますのでお問い合わせください。
順番適当 4店舗(""No More Black"")
・長野県 二輪舎 KNOT 様
・東京都 小川輪業商会 様
・愛知県 カトーサイクル 様
・静岡県 Gonzo Performance Bike 様
どこかに2setが紛れ込んでいます。気になった方は弊社のWEBにある取扱店項目からアクセスしてお問い合わせください。
現在リストが最新ではなく、新規お店が仲間入りしてます、怠慢してますがごめんなさい、近日中に更新します。
取り急ぎ 新規取扱店
・東京都 品川区 サイクルショップカルテ 様
・京都府 京都市 サイクルショップエイリン丸太町店 様

最近弊社の出来事が濃すぎて埋もれていく特別企画なども有るかと思いますが、同じインダストリーナイン企画をリマインダーいたします。
今月いっぱいの限定生産するファットハブ
前は150*15、後は197*12のみの限定された仕様ですが、こちらも恐らく2020年一杯まで展開されたラインナップ。ほぼ2年ぶりの限定復活となりますのでこちらも引き続きファットのオーナーはご検討ください。
ただでさえフォットハブの選択肢が少なく、その中でもぶっとんだ、i9のハイドラハブ690ノッチ、
1周が360度で角度計算すると0.52度につき1ノッチと実に細かいノッチである事が改めてお分かりいただけると思います。
音の粒ではなく、音が繋がってるという感じの音色です
是非!!!