2022年11月09日

”Y”urisを末永く元気よくマネージメントにかける思い

yuris yyeettii.jpg

Yuris

皆がいつしかきっと思う。Yuris(ユリス)という会社名の意味。
これは先日同じく異業種の企業の方からも質問を受けました。

単純に私がこの代理店事業を始めるにあたり屋号が必要な訳で
いろいろ考えたけど、今も変わらず私の仕事の相方 & 裏社長 & よき理解者 & 妻 と二人で始めるにあたって
単純に私の名前(Yuki)と妻(R)の名前と苗字(Shinotsuka)の頭を取って会社名としました。
三文字で読んだ方が自分の中ですっきりするのですんなり決まったわけです。

2007年夏 Yurisとしてスタート
・Dabomb bikes, Fireeye Bikes, あとからわかった並行で折りたたみ自転車 の三つブランドから開始
・いきなり数か月後にサイクルモードに出展
2015年夏 合同会社 Yuris として法人化 しました。

2016年にそれまでしてきたダブルワーク生活からYurisへと専業し代表社員として組織更新し今に至ります。

今年2022年・・・・今計算したらなんと。今年で15年目?になるのか!?驚
ちょっと驚き。

15年目の今年は節目は良いですが、今日知った15年目で特に何も祝う事も無くただ偶然にも
今年は弊社にとっていろんな挑戦が始まる大きな一年になります。
設備投資、新企画、新ブランド展開。

まさかと思う瞬間も有るかもしれない!
全ては気になる”その扉”を開けてみなければわからない!
面白い物、無い物、やるからには責任を持つ!

弊社は二人で小さな規模の会社ですが、
二人なりに今後も頑張って業界を盛り上げたいと思います!

とりあえず連続8日ブログを更新する一つの目標が達成しました


最後に言わせてください!!

無限の可能性!!

Yuris しのつかゆうき
posted by Yuki at 00:00| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック