2022年10月11日

良い商品とは…頑丈が全てか?軽量が全てか!?

良い商品とは…頑丈が全てか?軽量が全てか!?
貴方が思う「良い商品」は何を最重要視してますか?


鮮度な話題的に凄く遅くなりましたが
弊社がMTBでスポンサーしている館選手(以後=館兄)が先日開催された全日本のMTBのダウンヒルレースが
マスター50クラスで見事に優勝しました。

予選と決勝で不安定な天候によりヌタヌタ、サラサラウェット入り乱れたコンディション、
予選では露出してなかった岩が決勝で同じラインに露出する過酷なコンディション。

全く違うコースと化したが、終わってみたら見事の優勝。
ほぼ全バラ掃除するのですが、車体を綺麗にする時にリムが写真の状態である事を初めて気づいたという

FeBUqEbVUAAZcvZ.jpg
FeBUqEWVEAARndv.jpg

リムが凹むやポテトという表現どころか
もはや「リムがジャガイモ」!と表現した方がわかりやすいとも言える
それはそれはとてもひどい状態でした。実物も見ましたが本当にジャガイモ状態で

ただ驚く事にこのジャガイモリム状態でレース中エア漏れもせずにゴールまで駆け抜けたという事です

硬さが全てではない。このジャガイモを通してとても勉強になりました。

見事にボッコボコなリムですがこれがFireeyeのリムです。

飛びぬけて軽いわけでもなく
リムのジョイント方式も強い溶接でもない
高次元でうまくバランスしたリムと自分は解釈しました。

10年前と比べればそれこそ26”は650g/本とかでしたが
最近のリムは皆優秀だと思います。

Fireeyeのリム最高!!!と言いたいですが、他社のリムも優秀です。

大事なのは重さでも頑丈さでもなく、難しいけど、「そのバランス点」かもしれません。

という事でやっぱり Fireeyeのリム買ってくださいね (笑)

ではでは
posted by Yuki at 13:43| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Fireeye | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック