刻々と時が経てばSNSで海外の最新情報や業界情報も覗ける環境となり、
直売システムのビジネスモデルもあり、それは自転車業界だけでなく他の業種も同じなので
ウダウダと弱音を吐いたってしょうがないです。経営する以上生き残るために知恵を振り絞らないといけないですから
SNSで海外メディアサイトは最新情報を持ち上げて気が付いたらチェックするようにしてますが
最新の情報は吐き出す大本が一番詳しく知ってるし出す時期をうかがってるという事も有ります。
情報戦争でもありますからね。
代理店の立ち位置で基本先の情報を知ることが出来ます。ただ今のご時世SNSで知る事も多々あります(苦笑)
でもこれだけは 言わせてください。
ファットハブやります。
価格は前後セットで10万以上ですが、その分技術が詰まっています。

E-Bikeが全盛の今
これを願っている方も日本で少なからずいると思います。
楽しみにしてください!!!
以上