2022年09月29日

部品の順番が違うだけで作業性が一気に向上する

309671060_10160346427170953_3947133842167537864_n.jpg

恐らく来週には9/22に発表したEVIL BIKESのフレームが入荷すると思います。
リアハンガーの共通規格化の他にフレーム独自の進化がここにあった。

309544796_10160346427175953_334766736042176666_n.jpg

レコニング LS(Little Salty)

写真のスペーサーは今までリンクとベアリングの間に有ったのが、今度はベアリングが外側という順番構成になったみたいです。
ジオメトリは変わらず仕様のシンプル化と整備性の向上。

これぞ「熟成の域」ですね。
フルモデルチェンジが全てではない、リアが157mm化になり、ケーブル類が全てインターナルになったこの型
大まかに言うと第二世代と私は認識してますが、
第一世代のシルエットとそれほど大きく違いも無く、横からのシルエットで誰が見てもEVIL BIKESとわかります。

とてもアイコニックな形状と極太ヘッドチューブ。

EVIL BIKES

悪魔のささやき

最高の塩対応
 です
posted by Yuki at 15:31| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | EVIL BIKES | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック