2021年12月07日

数少ない初回レインボーニップルを賛同いただいたお店はこちら

DSC02215_result.jpg

基本1台分~2台分のみ。コストupにより当初より半分に数を減らし特別生産してもらいました。
生産にかかわる所全てが初めての試み。
数少ない初回レインボーニップルを賛同いただいたお店はこちら。

神奈川県 Will Bicycle様
千葉県 Villagetop様
東京都 小川輪業商会様
長野県 BM-FUJI様
長野県 五月野自転車様
埼玉県 AST BIKES様
静岡県 バイシクルわたなべ浜松店様
東京都 サンクスサイクルラボ小岩店様
東京都 ドスルエダス様
大阪府 サイクルショップカンザキ千里店様
三重県 オガワサイクル様
岐阜県 自転車のウエサカ様
北海道 サイクルガレージPAZ様


こちらが確定で発送予定のお店様です。
あと残り数台分ある?ぐらいでしょうか!?
1台分は自社に残す予定。いろいろと良ければ来年そうそうドイツも展開ですね。

ブラスニップルなら世の中に存在する。
アルミニップルは自分の中で今年の下半期で新しい試みです。

ではでは。
posted by Yuki at 10:07| 千葉 ☁| Comment(0) | Pillar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。