2021年12月07日

これはおそらく世界初かもしれないアルミニップル

ありそうでないアイテム。

650pillar rainbow mv14.jpg

昨日Pillarから商品いろいろが到着しました。今回の目玉は
・世界初アルミレインボーニップル
・青いスポークの復活

レインボー(=オイルスリック)のアイテムは知る限り
ステム・ペダル・チェーンリング・グリップのロックリング・スポーク・ハブ・スプロケット

どこを差し色にするかにより個性がとても出る装飾品
もちろん全部入れたらかなり「くどい」ですよね(笑)。

ありそうでない、そして皆さんも知ってる通り、レインボーカラーは通常のカラーに比べてもとても高いです。
ニップルも例外なく通常の2.5倍の値段します。

とてもばかげてます!!!


Pillarにリクエストして、コーティング屋に交渉してくれました。そして綺麗に仕上げるためのコスト改定
2度ほどPillar止められました。世界でどこもやらないというのはきっと理由がある、それは価格かもしれないし、違う部分かもしれない。
でもそれを世に出してみないと卓上計算だろうと頭の中で考えようと答えは出ない部分もあります。

という事で、ならばそんなコストだけの問題ならば「世界初」に挑んでみようと思ったわけです。

それがこれ!


DSC02215_result.jpg

冒頭の画像は物有りすぎてゴチャゴチャして汚くも見えますよね(笑)
手のひらの分量ならとても素敵な宝石ですよこれがまた。
肉眼で見るレインボーと写真で見るレインボーは輝きが違います! これは断言します!


今回引き留めたPillarも実物を見て、想像以上のものでちょっと感動したそうで、もしかしたら来年Pillarのラインナップに追加されるかもか??

そしてみんながきっと思う。私も思っていた、裸での状態は良いけど、リムに入れたら見えないのでは??



部品の代理店をなめてもらっちゃ困ります。
シルバーリムとブラックリムに入れてみました。
真ん中と右がレインボーニップル、左が赤ニップル
スポークは中と左がシルバーで右がブラック。
DSC02217_result.jpg
DSC02218_result.jpg

意外と飛び出してるでしょう!?

1本100円税込み。

ぶっちゃけ高いです。

このさりげないオシャレはニップルに強い信頼があるから規格を踏み切りました。
FF7Y9URUcAElihD.jpg
↑これが弊社がPillarの中で採用するアルミニップルMV14
もちらん下のPT734の通常型も今もラインナップとしてあり、頭を大きくなり、ネジ山が1mmほど奥にオフセットしているので
スポークが1mmほど計算で長くとる分アルミニップルの軽いけど飛びやすい(疲労骨折)のを軽減することが出来ます。
強いです。


SNSであえてトーンを落として掲載するやいなや、ドイツのPillar代理店から問い合わせが。。
テスト導入が上手くいけば、ドイツも導入するとの事。←ここですよ!ここ!
日本企画から世界!!! とてもうれしい事じゃないですか??

写真だけだとわかりにくいと思うので今朝動画撮影しました。
どうぞアクセスしてみて下さい。
もちろん YOUTUBEチャンネル登録 よろしくお願いします。

どうがはこちら → URLURL

ではでは
posted by Yuki at 09:47| 千葉 ☁| Comment(0) | Pillar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。