2021年06月06日

インダストリーナインの納期は5〜6か月になります。

弊社から小さなオーダーもあれば在庫枠の気合いの入ったオーダーがあります。
インダストリーナイン社の納期も通常2か月から3か月に伸びて、今月の入荷実績から行くと4〜5か月状態。
そして先週いれたオーダーに対して言われたのが5か月〜6か月

必然的に6月の今のオーダー、明日は在庫枠でホイールオーダーしますが、現状から行くと
i9への今週のオーダーで年末入るかどうか
他のブランドと比べてそれでも頑張って頑張ってきましたが、世界の異様な需要に勝てませんでした。
いつも戻るかはわかりませんが、弊社は具体的に
@MTB BOOST hub, 合計で50セット(先週オーダー)
A29” Enduro S と29” Enduro S Carbon (明日オーダー)
それとは別に
BBikeyoke REVIVE 2.0, 合計100本(先月中旬頃?オーダー済み)


この@ABは全て受注と関係の無い弊社の完全クリーン在庫オーダーとなります。
BIKEYOKEは今まだ在庫あるのでご安心ください、ただ夏までは持ちませんが、
少し空白期間を空いて100本が入ってくる予定です。

先日i9の入荷写真をupしましたが、こちらは気合いのいれたオーダーを1月に入れてそれが入ってきて
それでもやっと今回の入荷でその残り半分が入り、それもほぼ在庫枠で注文したハブたちは到着するまでにオーダー割り当てからほぼ消えました。
ステムとロードディスクは在庫あるのでお問い合わせください。

MTBハブは今オーダーして即納できるのはこちら
@1/1 MTB = HGで2set
ABoost6穴、28H、黒1set HGかMS
BNon-Boost, 6穴, 32H、黒2set HGかMS
完組ホイール
C275のTrail SとEnduro S
D26”のEN305 シングルスピード用ダートジャンプホイール 定価186,500(税込)
※@の1/1廉価版90ノッチといえど、ENVYの完組ホイールの標準採用ハブとなっております。

DSC_9201.jpg
DSC_9200.jpg

オーダー中もハブに関してですが、2月以降の店頭オーダー分の輸入は全てこれからとなります。
削り出しから全てアメリカのインダストリーナイン社内で生産されていて、切削〜アルマイト、組立梱包一貫してやっております。
今年年頭から社内の生産分担を一般部門と自転車部門の割合を自転車部門へ割り振りを拡大しております。

大変お待たせして申し訳ございません、インダストリーナインは毎月定期便で入れております。
取扱ブランドの中でも毎月入れてるのはインダストリーナインだけ、1か月たりとも輸入してない月がありません。
それだけ細かく対応してるつもりですが、どうぞご理解いただけたら幸いです。

インダストリーナインの製作ビデオ、数年前の物ですが、昔も今も同じです。
インダストリーナインって何?と思ったらまずはこのビデオを見てください


是非インダストリーナインちゃんねるもご登録お願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCTolPNe8r6A5YNEYVOzeLVw/videos


日曜日ではありますが、今のピンチな気持ちを書かせていただきました。
さて息子のサッカー練習試合にでも戻ります。
posted by Yuki at 09:25| 千葉 ☔| Comment(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。