2021年02月22日

グニョグニョするサドルを更にグニョグニョに

問い合わせに対して時折奇跡的な回答をする弊社ですが、
BikeyokeのSagmaサドルはレギュラーの硬さが付属していて
スペアでソフトとハードがついてますが、購入された皆さん試してますか?
微調整程度ですが、硬さの違うフィールを体験することが可能です。
そこで最大限の柔らかさが欲しく今日オーダーがあり、そういえば・・・・うちスペアでとりあえず1set有ったわ
ということで受注しましたが、今度自分のもやってみようかな。ちょっと面白そう。


66994.jpg

せっかくだし、保有するスペアパーツを公開。これでもオーリングやゴムや小さい部品の一式ですが、

20台分ぐらいはあります。

単品の寄せ集めで数本分のドロッパーが出来上がるぐらい在庫してます。
何を言いたいかというとBIKEYOKEは導入は高いけど、世界でも評価が高く、
頑張ってスペア在庫してますが、意外とOHが少ないということ(笑)??

本当は必要ですが、いざ必要になった時は、ご安心ください!!! 
ということです。

ということでシーズン前にフルオーバーホールじゃなくても「サービスキット」レベルのメンテナンスもぜひ!!!

posted by Yuki at 15:47| 千葉 ☀| Comment(0) | BikeYoke | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。