
先週ついにイギリスのハンドメイドブランドのBTR、国内オーダー分3本が発送されたそうです。
たかだか3本…いえいえ、ただの3本じゃないんです。オーナーによる”自分仕様の3本”をBTRが作ってくれたのです
うち1本は本当にちょうど1年前のオーダー。待ってていただき感謝!
いえいえ、BTRの方針で、弊社代理店という位置づけでももうほぼ取次業務的な感じなので
今後のオーダー引き受け分に関してはちょっと考え方を換えねばです。
それよりEVILのグラベルロードの拡張性と可能性について、またEVILからイメージ写真が公開されました。






グラベル的な部分もあれば、よりXCよりな道からはたまたフェンダーがついたコミューターまで
幅広く対応してます。予約分で、サイズ感の話をしていくと自分もやっぱりDemoを作る上で
最近は自分が乗るバイクの要素がだんだん強くなってきたので、今回も急遽MサイズからLサイズへ変更する事にしました。
参考として
写真のサイズはサイズラージとなります。。
コンポはGRX、ドロッパーは同じくBIKEYOKE
ホイールとタイヤは700cで組むか650cで組むか。
ホイールもi9バージョンとFormosaバージョンで作ろうと思います。
BTRのシクロは32cまたはオンロード用として残そうかなとも思います。
さて・・・灯油でも買ってきますかね。