
カーボンロード完組のキャリパーブレーキとロードディスク(プロトタイプ)の組み上げ完了しました。
既にキャリパーブレーキのホイールは流通してますが、ディスクブレーキの流れというのも有り、
こちらも形にしたいと思います。デモバイクは既にディスクですが…
キャリパーブレーキ仕様の完組に使われるハブはこちら
前が20H、後ろが24H。24Hでも1:2のストレートプルを採用しているので左右のテンションを近似値にそろえる事が出来て
駆動を伝えるスポークを従来の片側よりもストレスなく均等に伝達出来て、
体感は難しいと思いますが、理論上コーナリング左右の違いも軽減いたします。
ベアリングは ENDURO ABEC5グレード
スポークはピラースポーク社の翼断面スポーク”Wing20”を採用
ニップルは同じくピラースポーク社のアルミニップル14mmロングを採用。
ニップルはMV14というモデルで頭が少し分厚い強いモデル
弊社では14番に関しては全てこのMVシリーズへ切り替えております。
こちらはまた後日ご紹介しますが、取扱店様からは好評です(感謝感謝)
リムはFormosaの耐熱モデル C3825(高さ38mmリム幅25mm)、単品販売のリムを使用
希望小売価格は
前後輪のセット販売 118,000円税込み
大量生産ではない商品ですが、
・既存で販売する単品物クオリティ
・国内組み上げ
・弊社取扱ブランド・商品による部品供給などのサービス環境の完備
ガシガシ剛性の高いレーシングホイールではないが、
高いレベルにあるホイールでラフに使えるカーボンホイール。
FORMOSAはそんな気軽に毎日使えるホイールとして市場に届けたいと思います。