2018年09月04日

ロードハブの仕様””FORMOSA””

DSC05921.jpg

FORMOSAのハブはスムーズな回転と究極のスピードを約束するEnduroベアリングを採用し、
その中でも他社の高級ホイールにも採用されるABEC5グレードを標準としております。

※標準的な市販のベアリングより2等級上の高精度で真球度5/1,000,000″

DSC05922.jpg

フロントハブはフランジを極限まで外側に出して、横剛性をより引き出せる構造になっており
尚且つフロントベアリングは片側2つの合計4つ入っております。

ホール数は前が20H、後ろが24H(左右12H)のみとなっております。
FORMOSAの標準在庫するカーボンクリンチャーのC3825と組み合せ可能です。
翼状スポークのWing SpokeやニップルはPillar Spokeも使えるので手組kitとしても
スパッと揃えられる環境をご用意可能。ただしお問い合わせは行きつけのショップまたは取扱店までお願いいたします。

希望小売価格(税込み)
前 8,100円
後 14,000円



それぞれの実測値重量はこちら↓ (公差前後しますのでご理解ください)
DSC05916.jpg
DSC05915.jpg




FORMOSAのディスクロードハブはセンターロック式を採用し、ロックリングは付属しないので別途用意いただく必要があります。
ホール数は現在28Hですが、シクロクロスやグラベルとしての28H、オンロードで24Hという流れがあるので
次回試験導入する予定。
こちらも同じくベアリングはENDUROのABEC5を標準採用

DSC05919.jpg

重量はこちら
DSC05917.jpg
DSC05918.jpg

対応規格は
フロント 5mmQR、12mm、15mm
リア 135*5mm、142*12mm

希望小売価格(税込み)
前 9,800円
後 16,000円


posted by Yuki at 10:59| 千葉 ☁| Comment(0) | FORMOSA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。