
BTL BIKES, コードネーム 702
アメリカでいう エリアコード 702 はラスベガスのエリアを指します。
BTL BIKESがインターバイクへ行った時、夜のストリートライドにインパクトを受けて
この名前となりました。

今回はHotrod(赤メタ)、BlackOP(艶無し黒)の他に写真のMidnight(偏光塗料)が新色として増え、
そしてCNCのエンドをアップデートしてきました。

写真にありますが、リアハンガーがあるので標準で142mm幅のリアエンド。
スペーサー装着で135*10mmまたは135*12mmへ対応し、3種類のリアエンド規格に対応するフレームとなりました。
シングルスピードハブは135mm幅がメインですが、スルー系であれば142mmも対応可能です。
リアピースに関してテストを重ねてきました。
7000系のアルミスペーサーはナット締めタイプのハブの固定力に負けて最終的に変形するためステンレススペーサーを採用。
ライダーの乗る環境や選択肢によって生まれた世界初の試みではあり、最初からシングルスピードの人には無縁のupdateですが、
将来心変わりするかもしれないのでその時の一つの拡張性を持ったフレームという事で認識ください。

ちなみにFireeyeのRH-SSハブは135*10mmスルーとなりますので142mm化してリアの強化も可能です。
多段速システムを最初から搭載する予定のある方は手持ちの142mmのハブが使用出来ます。


削り出しのBBパーツも健在。
BTL 702のジオメトリ関係はこちらをご参考ください
http://www.yuris.biz/btlbikes.html

希望小売価格(税込み)は
Midnight 69,800円
Hot Rod, BlackOP 68,800円
8月上旬入荷予定。
リアエンドの厚みがわからなかったのでこちらでコメントしました。
よろしくお願いします。