2017年11月30日

スポーク一杯あります。

お客様と話をしててふと言われたのが
「今15番(1.8mm)のスポークでしかもブラックがなかなか無いんですよ」との事で
MTB以上に今ロードは手組よりも完組当たり前の市場ですが、手組は手組でしっかりと残っておりますね
管理された性能、ブランドがイメージした通りの形・視覚的刺激抜群の専用設計の完組ホイール
手組は一言を言えば汎用部品の組み合わせなので通常規格なゆえ視覚的刺激は負けてしまいますが、
「乗り手に合わせられる」という事で今でも引き合いあります。

そんな需要と市場がある限り、弊社ラインナップ頑張りますよ

Pillar Racing Spoke


現在弊社があるラインナップをご紹介
スポークとニップルに関しては全てカラーブラックとシルバー展開で在庫あります。
pillar psr14.jpg


「Jベンドスポーク」首曲がりタイプ
・PSR14=14番プレーンステンレス 310mmまで
・PSR15=15番プレーンステンレス 310mmまで
・PSR14+3D Force=首元に交互に潰しを入れた強度最高のステンレススポーク 310mmまで
・PST14=14番プレーンチタン 310mmまで
・Wing20=2.0oの翼断面を持つエアロスポーク 259mm〜299mm

yurispillar wing.jpg

「ストレートスポーク」
・PSR14=14番プレーンステンレス 310mmまで
・PST14=14番プレーンチタン 310mmまで

「ニップル」
・PT734=14番用アルミニップル 長さ14mm
・PT735=15番用アルミニップル 長さ14mm
・PB14=14番用のブラスニップル 長さ12mm
・PB15=15番用のブラスニップル 長さ12mm
・PT734+TAF=14番アルミニップルにTAFシステムを加えてニップル側の剛性を高めたニップル

・ニップルワッシャPW7048(直径=7mm、内径=4.6mm、厚み=1o)
DSC_6672-thumbnail2.jpg

・ニップルレンチ 3.2oと3.4o

以上が弊社の常時在庫する商品となります。
これ以外のモデルは各お店様からのリクエストがあればチタンエアロでもバテッドでも納期承知いただければ普通に入れます。

Pillarスポークの中でも弊社が選定するスポークは全てスポーツ向けのグレード
材質はサンドビック鋼
スポークに関しては全てストレートでもJベンドでも首元が太いグレードを採用。

普通に取り扱ってますが、ワンランク上の商品となります、もちろんこの下には
・首元がサイズ表記ままの普通のスポーク(サンドビック鋼)
・材質が普通のステンレス
・材質が鉄
と下に三つほどランクのプレーンが実際ラインナップとして存在しております。

手組を依頼するときはまたは手組を検討する際。
是非ピラースポークの名前を思い出してください。

安定供給いたします。
posted by Yuki at 12:40| 千葉 ☁| Comment(0) | Pillar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。