2014年08月20日

275の里山フルサス出来ました。南アフリカ

東京のディズニーリゾート近くにあるお店
匠CRAFTにて 
Facebook ⇒ ★★

弊社取り扱いのMOREWOODの100oストロークフルサスペンション
ZULA275が出来上がりました。
10502465_685152618232315_7811713278432718473_n.jpg
Zula275 サイズM

もちろん今年から話題の規格の650Bの車体となります。
こちらは純南アフリカ製ではるばる向こうからやってきたフレームで、
後は100oストローク、前は120oストローク対応で142oのリア幅でテーパードヘッド。
お手軽仕様に最新のホットな規格を一杯取り入れたフレーム。そして軽い。

重量という意味合いではなく、ヘビーでインパクト有るフレームが多い中
シンプルの直押しにこだわったブランド、近年凄く進化したリアサスペンションにより
最近シングルピボットが改めて注目浴びりつつあります。

そして自社製作という強みを生かし、今回はカスタムカラーをチョイス
アップチャージは10800円となります。
オーナーの希望により以前のラインナップで好評のキャンディーブルー。

フレームは税込みで216000円。
あえて税別表記すると20万のフレーム。
このカスタムカラーを使ったフレームは税別で言うと21万。

趣味としてのチャリンコ
遊びとしてのチャリンコ
スポーツとしてのチャリンコ

世界で一つの物を貴方に

DSC_4008.jpg
Makulu275 サイズS
DSC_4012.jpg

DSC_4013.jpg
Zula275 サイズS
DSC_4017.jpg

Yurisのyukiでしたわーい(嬉しい顔)
posted by Yuki at 09:28| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Morewood | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック