2022年12月21日

ユーザー登録の大切さ。口酸っぱく何度も言います!

今日もYETI CYCLESの発送をしつつ、先ほどフレームとは別便でアパレルや小物やちょっとしたメンテに必要なだけの便を入れました。
yetiapparel 650.jpg

アパレルに合わせると今日の入荷になるという事です。
フレームが12月12日入荷
アパレルが12月21日入荷
普通ならたかだか9日の差なら国際送料を圧縮するために一緒にするのですが、
アパレルが決まらなかったので、フレームに合わせるのではなく、個々にどうしてもきっちりして入れたかったので
送料がダブルでかかろうとも別々輸入にしました。

今日は事務仕事と21日指定の出荷もあり、YETIアパレルの箱開けは今日多分夕方開けて終わりだと思いますが、
先日フレームのメンテで注意書きしたグリスも今回の便で入れてるのでまぁ~年末一杯乗ってもらって来年初めぐらいにお店で
購入していただければ良いと思います。

それ以上に1件もまだ来てないので口酸っぱく言わせてください。
YETIじゃなくてもEVILじゃなくてもDabombじゃなくてもフレームや完成車ご購入の方へ
ユーザー登録制度があれば是非手続きをしてください。
今回のYETIは出荷したすべてに登録用紙を入れておりますが、紛失してもこちらからDLして記入可能です。
http://www.yuris.biz/catalogue/YETI%20Registration%20.pdf

EVILの皆様からの情報を元に私の方で代わりにEVIL本社へ登録をかけております。
フル英語になりますが、YETIでもEVILでも直接やっていただけますが、面倒な方、英語苦手の方
弊社が変わって登録いたします。

登録の大切さはやはり保証だったり、保証期間過ぎた後のリプレイスメントによる条件も変わってきますので
ユーザー登録を大いに推奨いたします。
そしてお店から購入した際に、納車日を証明できる書類を是非頂いてください。
それが保証開始日となりますが、無き場合は弊社の出荷日を基準とする処理になりますのでご注意ください。

では良い週末を!!!とりあえず来年日本市場で盛り上がりそうなクロモリハードテールたちの素敵な写真を載せておきます。
stelllover650.jpg
弊社のクロモリハードテール以外に1台 33rpmの派生?後継?の新作フレームが混ざっております
こちらに関しては私全くわかりませんので、お店へお問い合わせくださいね 

ではでは
posted by Yuki at 10:19| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | YETI Cycles | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする