気軽に試乗が出来るコース、アウトドアキャンプも楽しめるエリア。
前夜祭などもあるらしく、今から応募、当日参加もOKです。
当日弊社も出展いたします。
詳細はこちら
https://mtbfun.hp.peraichi.com/kasumigaura

是非来てくださいねぇ〜
そしてそんな土日のイベントですが、11月10日にYETIの取り扱いを発表してから、いろいろとオーダーを進めてきましたが、
アメリカのコロラドから来るのですが、PUSHがコロラドで今までの実績から行くと
先週の金曜日の時点で出荷されないと今週到着はまず無理なので
残念ながら今週末のイベントにYETIをお披露目展示することが絶望的です!!!
仮にこのブログの数時間後にYETIから出荷通知有ったとしても時間的に1日進んでる日本で奇跡的に金曜日到着したとして…まぁ残業すれば自分=demo分ぐらいは突貫作業でなんとか出来ますが、可能性は限りなく200%で諦めております。。
一般公開はまた来年の展示会になっちゃいますかね 汗
今日出たとして、、、クソ高い超速便であれば届くけど通常便は5日なんだよなぁ。。。やっぱり無理か・・期待してもダメか。。
うーん。あとで電話しよ!
その代わり!!!
そのほかに見せられるものはそれなりにありますのでお楽しみに
何が一番見せたいかってやっぱりクロモリハードテールでしょう!!!
心に決めていた色は実際先日公開したロー状態から塗られた状態でもう実は2本事務所に来ております。
なんとか組みます! 週末イベントでお披露目しますのでお楽しみにどうぞ〜
苦労話その時にでも聞いてくださいな、奇跡の連続で続作なんて作れる自信全くないです。
それぐらい奇跡の連続のフレームでございます。

まずは白系のフレームをお披露目。
もう一つはダーク系となります。
ではでは