そして梱包用の段ボールが二種類入荷。
GW中やしっかりとしたロングバケーションシーズンは渋滞が嫌いなので
基本地元で過ごしてました。というよりも子供たちの習い事やクラブ活動の送迎と見学に明け暮れてます。
ライドという遠出が出来ずそして家族が寝てるという限られた時間の早朝を利用して
EVIL BIKESのグラベルバイクで地元をグルグルと朝の若干ひんやりした時間帯を駆け抜けてます。

そもそもEVILはマウンテンバイクというイメージの中でのグラベルフレームのCHAMOIS HAGER
あまり知られてないですが、存在してるんです。お散歩も楽しめれる形状がコッテリなバイクが!!!
グリップ巻きなおして、シフティング調整もしてもらって超ご機嫌
地元にいるもんだから、GW中は何度か会社に行ってこれから始まる大工事や仕事中にできなかった自分の仕事とか
クロモリハードテールフレームプロジェクトも有る程度進んでます。
強度と軽さは最先端への冒険は出来ないけど、経験内での選定でこれが決まればいよいよプロトへ進めるのですが、
いろいろと面白くて楽しみな自分がいます。ありそうで無いコンセプト。
流行かと言われると流行してない、なのでこれが市場にフィットするかどかは私にもわからない。
ぽっかり空いてた部分がそこに有ると思い、面白いと思っています。
流行からの逸脱。カタにはめずにフワッとした感じ。
言葉で説明はするけど具体的なポイントはあえてボカシのフィルター入れる。
凄い裏方チームでフレーム作ってます。その後流れは皆さんに決めてもらってそれはなんなのかを形成していこうと思います。
そしてこだわりは抜かりなく。
ではでは