2022年02月10日

本日も雪に負けずせっせと頑張って出荷します。

Formosaのアルミクランクも有る程度連絡ついたのでこれから少しずつ
他の業務こなしながら、入荷したi9を検品していきたいと思います。

まずクランクと共に出荷するので今日はこんなホイールたちを出荷します。
DSC02658.jpg
DSC02663.jpg
DSC02661.jpg
DSC02662.jpg
インダストリーナインのロード完組ホイール
i35.Disc リム内幅21mm(23c-40cタイヤ推奨)
前後センターロック仕様のロードディスクホイールとなります。
ロードのカーボンリムは確かレイノルズ社の製造でMTBとで分けてたと思います。

上の写真はi35でオーダー品ですが、在庫で前35mm後45mmハイトのi35/45が入荷しました。即納です。

インダストリーナイン社のカーボンホイールはリムに関して
2018年1月出荷分よりライフタイムワランティ(生涯保証)となります。
ライディング中の破損は無償交換。

※1stオーナー限定
※申請は購入店へ
※諸手続きが必要となります。

DSC02664.jpg
私個人的に一押しのMTBのSシリーズ。完組ステンレススポークを用いたシリーズで
アルミスポークの廉価版と簡単に説明してますが、
色遊びとアルミスポークの特性のメリットに目をつぶれば、最強コストパフォーマンスホイールと考えてます(自社取り扱い内において)
こちらも今日Enduro S 29”は2set出荷しますが、あと1setあります。

このほかに275のTrail s, Enduro Sも入荷してます。
ENDURO S Carbon29も入荷してますが、客注分かどうかはまた確認せねば。

雪で大変な輸送になりそうですが、今日も残り半日頑張りますかね。

ではでは

さらば!!クランクタワー
posted by Yuki at 11:38| 千葉 ☔| Comment(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする