2022年02月28日

レインボーアルミニップルは超レア物になります。

DSC01404.jpg
1639117568_result.jpg
1639117369_result.jpg
写真は神奈川県の Will Bicycle様より
https://www.willbicycle.net/

苦渋の選択です。
申し訳ございません。
Pillarスポーク社より特別に作ってくれた「レインボーニップル」「ブルーとローズゴールド」のコーティング屋さん。
レインボースポークとイエローゴールドの定番カラーコーティング業者とは違い、ブルーとローズゴールドの不安定のカラー定着を引き受けた弊社の為のコーティング屋さんがこの度コストアップ宣告を受けて。誠に申し訳ございませんが、

ブルーとローズゴールドのスポークに関して明日より価格改定とさせていただきます。
ブルーが一度無くなった経緯として深い青を出す難易度だったり,Rose Goldもゴールドとピンクの間の絶妙な色合いのコントロール。
そして小さなレインボーニップルも引き受けてくれましたが、
ニップルにおいてはもっとも価格上昇が免れないので、残念ではありますが、

・青スポークとローズゴールドスポークは値段上げます
・レインボーニップルは入荷分限りの販売となります。


※本日までの青スポークとローズゴールドの受注分は本日の価格でやります。

レインボーアルミニップルは5000個分入荷します、うち1000個はドイツの代理店へ。
残り4000個は予約分+在庫分 となりますが、予約分はまだ4000個埋まってないとしても確実に1000個~2000個は売約済みです。記憶で。。
1個100円。が今回の販売価格、次回からは1個200円ぐらいになるので弊社判断で取り扱いを今回限りでやめる事にしました。
品質が悪いわけではなく…コストが跳ね上がりすぎたのです。

色物作るって簡単のようで実は難しいです。。。
もちろんトレンドの色もありますが、今回はそれ以前の問題となりました。

惜しみなく公開させていただきます。5000個頼んで良かった。
世界で最初で最後のアルミレインボーニップル。
(高い値段に対して需要がそれでもあれば入れますが、度が超え過ぎてる。)
posted by Yuki at 14:37| 千葉 ☀| Comment(0) | Pillar | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月22日

短いショートクランクはどうでしょうか?

夕方に先行的に取扱店様へご案内し、既に半分以上のご予約をいただいております。
本当は木曜日のブログで情報公開しようと思いましたが、急遽公開いたします。

Formosaのアルミクランク。ショートバージョン。メーカーと確認し、いけるとの事でしたので、
限定ですが、150mmと155mmを数量限定で生産する事にしました。


最初に書いた通り事前にお店へ紹介したところ、用途は・・・・殺到するため言いませんが。

・もう少し短いのが欲しかった。
・短いショートクランクが欲しい

公開したばかりで予想を超える予約数ですが、限定という事で
必要の方はいますぐ!お店へご予約下さい。

同時に気になる納期ですが、スピード重視の為全てが先走ってます。
オーダーはすでに先週出してます。生産ロットで言うと次の次になります
早くても梅雨時期じゃないでしょうか?

今言われても納期は全くわかりません。
ただわかるのはFormosaのアルミクランクから150oと155oのブラックとシルバーが出るという事です。

以上。。。

コンビニの駐車場でデザリングしながら仕事する私でした。。。。(ありえない・・・汗)

posted by Yuki at 18:57| 千葉 ☀| Comment(0) | FORMOSA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Formosaのロードカーボンクリンチャーリムは内幅基準の名前となります。

Formosaのロード向けのカーボンディスククリンチャーリムが定期的に補充入荷ありますので
シーズン中の安定供給は任せてください。
新シリーズ導入に伴いロードリムからモデル名にリム内幅がわかるように名前変更いたしました。

C「XX〇〇」の表記で
C=クリンチャー(Tはチューブラ)
XX=リムハイト
〇〇=リム内幅


リム幅広化のトレンドに伴い、従来のリム内幅が18mmから22mmへとシフトしました。
ただ28cに対応出来ないフレームやシクロクロスレースのレギュレーションの関係で
暫くの間は従来18mm内幅のリムも続けます。

なので旧名C3825 DiscからC3818 Discへとモデル名変更するのでご注意ください。

DSC02680.jpg
写真左 C3818 Disc = 旧モデル名 C3825 Disc
写真右 新シリーズ C4022

なお22mm Dsicシリーズは
・C3022 28H
・C4022 24H and 28H
・C5022 28H を常時在庫展開いたします。

C3818シリーズは
・28H Disc
・20H / 24H rim brake

こちらを安定供給のラインナップ編成となります。
そして外見でもわかるようにグラフィックも変更かけてます

DSC02681.jpg
C3818シリーズは従来のFormosaロゴグラフィック

DSC02682.jpg
リム内幅22mm新シリーズは旧モデル展開時いくつかMTBグラフィックのオーダーがあったので
今回の22mmシリーズに採用しました。1文字目だけ白ではないですが、ガンメタカラーより明るくしてます。

DSC02679.jpg

今から新商品として展開ではなく少し前から展開しておりますので
今後少しずつ見られるようになるかな?もう一度ご紹介しますと

FORMOSAは「フォルモサ」と読みます。
ポルトガル語で美しいという意味で、1544年に大航海時代にポルトガル人が台湾の島を見てフォルモサ(美しい)と呼んだ事から台湾の別称として知られるようになりました。
弊社のプライベートブランドでもあり、植民地時代に台湾にインフラ整備と教育を残していった日本の人たちに元台湾人でもある私の祖父母が感謝してるように、世界の自転車部品がほとんど台湾で作られていて、かつ私の環境に応援してくれている台湾の業界の皆様に感謝の気持ちとしてFORMOSAという名前にしました。

この名前は何か!?なんて読むのか、台湾という国を知ってもらい、沖縄の先にある近い台湾をいつしか訪れて今ある台湾を楽しんでもらえたらと私のもう一つの目的でもあります。



是非。この名前を覚えてくださいね

ではでは
posted by Yuki at 10:44| 千葉 ☀| Comment(0) | FORMOSA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月21日

21日と月曜日の組み合わせは危険な日です。

最近毎日ブログ更新意識してるけど出来なく、
そして今日はブログどころではないです。

業界の締め日の次の日。そして土日からの月曜日
請求書と月初めのオーダーと月曜日のオーダー。
そしてとどめにEVILのフレームの入荷
20220221blog.jpg

最高のコンボをメイクしてます。
EVILのフレームはたった3本・・・・そして土日の間にEVILからまた2本発送できるという連絡来ました。
2021年のオーダー消化に向けてラストスパートか。

たった3本。。。されど3本。。。それほどカーボンフレームの動きは少数です。
カーボンフレームを手にした方は是非喜びをかみしめてください。
納期12か月から9か月に縮まりました。

先週のi9ホイール在庫公開から早くも週末に動きがありまた更新せねばです。
とりあえず
MTBの29” Enduro Sは在庫切れ
Roadのカーボン完組も在庫切れ 

さて仕事に戻ります。

あ。。。今このタイミングでFormosaカーボンリム入荷かよ…
ではでは
posted by Yuki at 10:44| 千葉 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月17日

ちょっと嬉しかったリピート

DSC02671.jpg

MTBの部品向けの工具で、これはフロントサスペンションのダストシールを入れる時に使う工具となります。
写真は38mmインナー向けの物。

DSC02673.jpg

フランジの有りと無しの両方に対応し、尚且つPUSHの工具は永久保証となります。
そもそもそんなに壊れる物でもないけど、それよりも精度がとにかく凄い!!
気持ちの良い仕事が出来ます。


写真は在庫分から封切っての撮影ですが、昨日お店に出荷しました。
今頃入れたのか!?と言われればそれまでですが、リクエスト有ってから入れるまで半月。
群馬県の重力技研様にて昨日出荷してます(今日到着してるはず)

重力技研様では基本小売店としてMTBに特化したお店であり、
サスペンションを得意とするお店でもあるので、数年前から代理店業として
・X-FUSION
・EXT Racing Shock を国内展開しております。

そんなオーナーから以前PUSHの30/32/34/36/40のダストシール工具を導入いただき
今回は追加で38mmを導入いただきました。
多数のサスペンションをサービスするテクニシャンから「精度が凄く良い」という言葉が本当に嬉しかったです。
そんな重力技研のショップURLはこちら
https://gravity-lab.com/

PUSHやってて良かった。
ベースとなるフロントサスペンションが有りきのPUSHのカスタムアイテムと単独でリアショックも展開してます。
国内サービスはやって無く全てPUSH本社送りで対応してますが、しっかりと引き続き対応していきたいと思います。
リアショック、はたまた通常のフロントフォークをPUSHにてOHも出来ますので気軽にご利用ください。
ACS3のコイルキットついてなくてもPUSHで触ってもらえます。

弊社は日本MTB市場の四次元ポケットとして役に立ちたいですね。


インダストリーナインのホイールやハブもいろいろと入荷しております。

インダストリーナイン
・MTB hub, 28H, boost, black
・MTB hub, Centerlock, 32H, black
・完組MTBホイール Enduro S Carbon, 29", Boost
・完組MTBホイール Trail S, 275, boost
・完組MTBホイール Enduro S, 275, boost
・完組アルミロードホイール AR25 Disc, full black F12 R142 
・完組カーボンロードホイール i9.35/45(前ハイト35mm後ハイト45mm)

Formosa
・AM37, 29" 完組ホイール



2月中旬。シーズン前のラッシュ需要前が怖い…です。
あとFormosaのアルミクランク今から欲しい方へ
お店に在庫無ければ残念ながらずっと予約状態の販売となっております。
発注量は増やしましたが頭打ちは見えてこないですが同じ量でも輸入間隔を狭めていければと思っております。
今から予約の方はみんな早くて5月以降の便となります。何回もこちらに書いて申し訳ないのですが、
その時に予約して枠が開いてればいいのですが、枠が埋まってしまうと更に次の便になってしまいます。
原料高騰、運賃高騰の今、なるべくコストコントロールはしていきたいと思ってます。
Formosaのアルミクランクですが、もし今組んでいる自転車が待てるのであれば、それを待つ価値はあると思います。
ただ間違いなく次のロットはシーズンインになるので、待てない方は他の商品も検討された方がBESTな選択かもしれません。
カーボンクランクは今なら在庫有ります

やっとアルミクランクもひと段落ついで、倉庫整理やら
新しい商材の検証や企画中のフレームだったりとか。

あ!?来週EVIL入荷します!!!(←全て行き先決まってる物ですが‥)

ではでは
posted by Yuki at 16:06| 千葉 ☀| Comment(0) | PUSH INDUSTRIES | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月16日

i9の限定ジャージ予約期日は今日まで

http://yuris.seesaa.net/article/485527128.html
先日の価格も明記された紹介記事はこちら↑

インダストリーナインの企画ジャージの予約期日が今日までとなります。
フードも来月の入荷に備えて今日一旦締め切って来月入れたいと思います。
気になる方は今日中に・・・・って水曜日はほとんどのお店がお休みになってると思うので、
どうしても熱意が熱い方は弊社のWEBにある取扱店リストから連絡入れてご予約下さい。


273029839_10158374809292826_948330513175501294_n.jpg

ff1e6aba43e447610f23b7861db0f8ceea8116fc.jpg
f51c6a1f0ad376dee1bf33aab7d70d037dd55413.jpg

272856264_10158366544992826_8550945846483523813_n.jpg
273051355_10158366545012826_185120099101060356_n.jpg

ではでは
posted by Yuki at 08:41| 千葉 ☔| Comment(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月15日

PUSHの入荷。

650pppush.jpg

1.ZEBやFOX38用のシールを圧入するドライバーツール
2.ACS3用のロッド補修
3.写真のリアショック新品
 ・Transition Bike, Sentinel, Scout向け
 ・Santacruz, Nomad V5
4.リアショック用バネ
5.リアショックオーバーホール物


と少しですが入荷してきてます。
また順々に案内しますね。
posted by Yuki at 12:07| 千葉 ☀| Comment(0) | PUSH INDUSTRIES | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月10日

本日も雪に負けずせっせと頑張って出荷します。

Formosaのアルミクランクも有る程度連絡ついたのでこれから少しずつ
他の業務こなしながら、入荷したi9を検品していきたいと思います。

まずクランクと共に出荷するので今日はこんなホイールたちを出荷します。
DSC02658.jpg
DSC02663.jpg
DSC02661.jpg
DSC02662.jpg
インダストリーナインのロード完組ホイール
i35.Disc リム内幅21mm(23c-40cタイヤ推奨)
前後センターロック仕様のロードディスクホイールとなります。
ロードのカーボンリムは確かレイノルズ社の製造でMTBとで分けてたと思います。

上の写真はi35でオーダー品ですが、在庫で前35mm後45mmハイトのi35/45が入荷しました。即納です。

インダストリーナイン社のカーボンホイールはリムに関して
2018年1月出荷分よりライフタイムワランティ(生涯保証)となります。
ライディング中の破損は無償交換。

※1stオーナー限定
※申請は購入店へ
※諸手続きが必要となります。

DSC02664.jpg
私個人的に一押しのMTBのSシリーズ。完組ステンレススポークを用いたシリーズで
アルミスポークの廉価版と簡単に説明してますが、
色遊びとアルミスポークの特性のメリットに目をつぶれば、最強コストパフォーマンスホイールと考えてます(自社取り扱い内において)
こちらも今日Enduro S 29”は2set出荷しますが、あと1setあります。

このほかに275のTrail s, Enduro Sも入荷してます。
ENDURO S Carbon29も入荷してますが、客注分かどうかはまた確認せねば。

雪で大変な輸送になりそうですが、今日も残り半日頑張りますかね。

ではでは

さらば!!クランクタワー
posted by Yuki at 11:38| 千葉 ☔| Comment(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月09日

FormosaのアルミクランクがMTBやグラベル、BMXにも使われている。

おはようございます。今日もひたすら梱包発送の連続になりますが、大体半分ぐらい発送終わったところです。
でも明日から雪…発送明日仮にこちら出たとしても輸送が厳しくなりそうですね。
金曜日は祝日なのですみませんが、しっかりと休ませていただきます。充電させてください。

160tachi.jpg
弊社のスポンサーさせていただいております、日本中のパークをキャンピングカーで旅しながら走る
館兄チャンネル。
160mmクランクの「回せる、中心に乗れる、より倒しこめる」の3拍子揃ったDHでも使えるクランク
Formosaからは69mm専用スピンドルも出ているのでBMXにも使えます。

動画にチラッと160mmクランクの話が出てくるので是非見てください。
もちろん館兄のチャンネル登録よろしく


155mmと145mmも作っちゃう?
興味ある方は是非お店に熱意を伝えてください



273415004_2053283748165450_429527879368853690_n.jpg
273038885_2053283744832117_6120170007718465773_n.jpg
茨城県のTAS CYCLE様

とにかく出荷の連続で、1本1本アームの検品してからの出荷。とにかく今は時間との戦いで梱包はもう一人の裏社長と共同作業ですが、
この写真を見てびっくり。。。ありがとうございます。
予約で埋まってるとか?…いや、全然わからないのでもう弊社在庫分は入荷前に完売したので
全てお店へこれから出荷していくので気になる方はお店へお問い合わせください。

sugia.jpg
神奈川県 影山輪業横浜杉田店様
シルバークランクに赤部品。なるほど。参考になります。
リングは多分absoluteBlack?
BBはクリスキング
凄いパーツ達との組み合わせ。オーナー様チョイスありがとうございます!!


toxic5arm.jpg
静岡県のTOXIC WORKS様
もう私の想像を完全に飛び越えました。
SRAMからPCD110に変換するアダプターが有るんでしょう!?
綺麗なクラシックへのフィッティングありがとうございます。
記憶では68mmBB幅用のスピンドル仕様で出荷しているので、よりこのバイクに見合うQファクターになっていると思います。


formosa crank torque.jpg
最後にクランクの軸の固定方式は
・10mmHEXボルト(インナー側)
・14mmHEXキャップボルト(アウター側) の2個構成となります。
10mmのHEXレンチは有れど、14mmはなかなか無いので、クランク安いに、その浮いたお金で工具をご購入下さい。
10mmは正ねじの14mmは逆ネジとなります。
クランクを外す時、もし10mmHEXボルトが反時計回りでキツいのであれば、少し(逆ネジ)14mmHEXキャップを時計回りで緩めてあげてください。
※クランク取付時インナーボルト固定完了後、アウター側も脱落防止の為増し締め(3-5N/m)お願いします。

ではでは
posted by Yuki at 09:29| 千葉 ☀| Comment(0) | FORMOSA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月08日

インダストリーナインの限定販売アパレル価格

全て在庫込みとなります。
ご予約は販売店までお願いいたします。

272856264_10158366544992826_8550945846483523813_n.jpg
Gradient Hoody
希望小売価格 8,500円

273210111_10158374809282826_4190134511344940406_n.jpg
Men's Diablo Jersey
希望小売価格 21,000円
men and women

size_chart_custom_men_1024x1024.png

size_chart_custom_women_1024x1024.png

273146590_10158374809302826_1077927957456134237_n.jpg
Solana Jersey
希望小売価格 20,000円
men and women

021e9b589a44bb879b7c279437601ef12f537aea.jpg
Bib Shorts
希望小売価格 28,000円
men and women

1af13f203c054727b7f7ec297dba287f643f92d3.jpg
Suits
希望小売価格 39,000円
men and women

ac6f6eee4595a4a759a18a2e845e53b4ea523dc5.jpg
ff1e6aba43e447610f23b7861db0f8ceea8116fc.jpg
f51c6a1f0ad376dee1bf33aab7d70d037dd55413.jpg
Neck Buff
希望小売価格 5,000円


期限は日本時間で2/16水曜日の17時まで予約受付いたします。
Eliel Cycling社への外注オーダーになるため、基本パーカー以外は全てピッタリ分のみの製作となります。
パーカーに関してはi9社で保有するアパレルですが、こちらもずっと続く物でもないのでこれと思ったら是非GETしてみてください。
取扱代理店の私は取り扱いブランドで何枚持ってんだろう(笑)

ご予約お待ちしております。

ではでは
posted by Yuki at 10:38| 千葉 | Comment(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月04日

i9 ロード版の2022版ジャージも発表されました。

インダストリーナインのロード版の服が帰ってきました。
ロードは私はあまり詳しくないですが、現地のEliel Cyclingに依頼しての数分のみの製作みたいです。
価格関係はまた今日にでも確認したいと思います。
今からプレオーダー開始して現地時間2月17日までとなっております。

取り急ぎ画像のみ
273029839_10158374809292826_948330513175501294_n.jpg
273210111_10158374809282826_4190134511344940406_n.jpg
273146590_10158374809302826_1077927957456134237_n.jpg
273275863_10158374809287826_36162787300099009_n.jpg

詳しく知りたい方はこちらどうぞ
https://ein0122industrynine2022.itemorder.com/shop/sale/
フィッティング情報はこちらですが、I9にも聞いてみます。
https://www.elielcycling.com/pages/mens-fit-guide

ではでは
posted by Yuki at 16:30| 千葉 ☁| Comment(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キラキラしたアイテムに反応しますか?

キラキラシール。カードダス1枚30円。
何回も回してキラキラシールが出た時の感動と来たら、数枚のみ運よく自宅に保管してます。
よく出てくるあのスリットからキラだけ少しカラートーンが落ちるから、あと幾らで当たるって頑張って回したなぁ(笑)
ビックリマンシールのヘッド関係は大事にし過ぎて台湾の従弟に全てあげて
ガチャポン戦士は全て中学生時代、200~300体全部近所の小学生にあげた
今や物によっては超爆上がりの価値!!! そんな年代過ごしました。



以前Fireeyeで違うシリーズでHIVEというハニカムホールパターンのペダルがありました。
DSC02655.jpg
左=ブロイル
右=グリル

ついにGrillとBroilの2世代目にシルバーが復活してきました。
ちょっと前にGrillだけが先に上がって秋に少しだけ入れられましたが即完売。
今回もダメもとで少しオーダーしたら無事割り当てられました。Broilも販売開始してたんだねぇ~


昨日既に出荷のタイミングで即決同梱で出て行ったりしてて残り各10set未満となります。
今月欲しい方はすぐにお店へお問い合わせください。

限定でもないので入荷のタイミングで良いのでしたらこれは私のシルバーLOVE権限を持って
次回は余裕な数を入れます

ではでは

今日も頑張ってアルミクランク全国配送します。
posted by Yuki at 08:22| 千葉 ☁| Comment(0) | Fireeye | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月02日

仕事日記。2022/2/2

272801585_10158364196912826_5388705467202533320_n.jpg

インダストリーナインの2月の定期便が本社アメリカより昨日?一昨日出荷されました。
来週入荷してきます。そんな1日前に新作のフード発表されるも間に合わず。。
とりあえずMとL各10着ほど3月便で入れようと思います。
価格もまだ本国60ドルなので、大体7000-10000円ぐらいじゃないでしょうか?

欲しい方がいましたらお店までご予約下さい。
Sサイズは在庫でとりませんので希望する方は受注分しかとらないのでご予約下さい。
サイズ感は歴代i9フード着てるので日本サイズだと思います。
寸法掲載ないので、私にもわかりませんのであしからず
272856264_10158366544992826_8550945846483523813_n.jpg
273051355_10158366545012826_185120099101060356_n.jpg
272796283_10158366545002826_5690416663923294941_n.jpg
272990327_10158366544997826_7087701309998444915_n.jpg
272862042_10158366545007826_2719564626312071381_n.jpg

FormosaのアルミクランクもBikeyokeも昨日入荷。
Formosaのアルミリムも月曜日に入荷してます。275黒リムがたったの20本と29銀リムなんて10本と本当に数本レベル。
まずは予約で飛んでいきますが、残るかどうかまだ整理してないのでわかりませんが、欲しい方は早めに。多分次は早くても2か月後?
これからオーダーするにしても最速半年後。

アルミクランクの入荷で検品ラッシュとなるので
すみませんが、お店からの取り寄せに関して、すぐに弊社は数日間出荷出来ないので少しお待ちください。
アルミクランクの処理と大量にたまった予約を消化していってから対応したいと思います。

ちなみに今カウントしたところ、今回はアルミクランク入荷前予約分で完売となりました
しいて言えばイレギュラーな175mmのブラックが1set空き枠ありますが。。

よろしくお願いいたします。
posted by Yuki at 08:49| 千葉 ☀| Comment(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする