
画像はPinkbikeより
https://www.pinkbike.com/news/what-does-the-vietnam-covid-shutdown-mean-for-carbon-bikes.html
Pinkbikeよくぞ言ってくれました。証明してくれました。
というよりもそもそも弊社のブログを見る方は少なくとも弊社がスポーツサイクルの代理店で有る事を認知していて
ある程度スポーツサイクルライフを楽しんでいると認識してます。
そしてブログを見てくれてる人であれば、私が日々ブログで在庫の枯渇を嘆いてるのも見てると思います。
物が欲しくてお店に行くと物がなく、代理店側に確認すると在庫有れば即出荷するも無ければ取り寄せになるのですが、
それも今や今まで以上に長い納期または不透明な納期。
まぁー毎日必ず何かしらの納期確認ですよ。
何度も言います。
・Formosaのアルミクランクは今月の予定
・BIKEYOKEのドロッパーは来週大量入荷
・インダストリーナインは毎月初旬入荷(入荷で該当すれば発送対応します)
・EVILとi9の完組は現在枠と将来枠を弊社WEBにて随時更新
もっともEVILのフレームの納期遅れは、世界からの激しい需要ではなく、そもそもの大元の上流のスタックです。
うまく流通しないのでどんどん慢性的に渋滞していき、上流が供給不安定だからこそ今の状態になっているのが現状です。
10万前後のスポーツサイクルはコロナの影響で本当に需要が伸びているゆえの生産の圧迫だったり
原料高騰、輸送費高騰、流通のバランスが一つでも崩れると食物連鎖のようにどんどん崩れてしまってます。
生産側もブランド側も代理店側も改善策を練っております。
残念ながらこれが現状の業界の現実となります。
新しい物はちゃんと供給してます。ただちょっとだけ少量ずつの供給または供給の期間が長いだけ。
これだと思ったら時には勝負する勢いで即判断する時が必要かもしれませんが
それにはお財布のタイミングももちろんあるし、であれば我慢して今の相棒をリフレッシュしてあげる
または制限された生活環境の中で別な楽しみを楽しむのもありではないでしょうか?
ご迷惑をおかけしております。
気長にのんびり行きましょう!!!
We at Evil understand customers are looking for specific delivery dates for bikes. COVID-19 related factory closures are rough because the factories typically close for unknow amounts of time which affects our ability to quote specific ship dates to our customers. Evil’s team is burning the midnight oil, doing anything and everything possible to confirm ship dates and speed up the supply chain wherever possible.
EVILの使徒より