2021年07月26日

PUSHが今日入荷しました。

4連休前に実はインサートのhucknorrisが入荷しまして、
まだ整理&検品してませんが、明日hucknorrisをやる予定です。
インサートの比較で今月の中頃Pinkbikeで面白い比較が有りましたのでご紹介。
https://www.pinkbike.com/news/tested-6-of-the-best-tire-inserts-vs-impact-rig.html
良い所や惜しい所が実際数値またはグラフで見れるので興味深い物です。
こちらはまた後日にでも

今日は午前中にミニ便でPUSHのリアショック本体が入荷しましたので今日発送いたします
IMG20210726110055.jpg
左 EVIL BIKES, Following
右 Specialized, Enduro29

右は数本同じモデル出荷してますが、左のショートタイプは日本では初めてですね。
PUSH取り扱い当初に出るよからのフルモデルチェンジからの正式展開。一番欲しかったけどデモ車のタイミングで
Offeringとなりました。

IMG20210726110732.jpg
ショートストロークモデルという事で、ブラックダイヤル部分の高速圧縮は省略化された構造でした。ふむふむ
私自身見るのがショートモデルでは初めてなので感心してます。


IMG20210726111209.jpg
そして裏社長の経理の妻が通りすがりにコメントしたので取り上げると
PUSHのリアショック本体ですが、巾着袋が付属の他に箱の裏もPUSHの印刷が入っててちょっとおしゃれと言ってました。
服と同じでよく襟の所にワンポイント入れいて着ると隠れて見えない部分ですが、お店に展示されてるとついついおしゃれの一部として評価しちゃうんですよね(笑)。
うんうんうん、そんな感じがします、箱をとっといて使うかどうかはオーナーにお任せですが、
EVILやFireeyeの箱を装飾の一部として活用してる方もいて、メーカーの人たちにその画像を送ったら
メーカーの人凄く喜んでましたよ!!!

まぁそれだけですが、いつも通り、リアショックの削り出し具合を手に取って外観チェックをしてダイヤルを回してチェックして
検品完了。

ではでは
posted by Yuki at 13:59| 千葉 ☀| Comment(0) | PUSH INDUSTRIES | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする