2018年09月26日

フォークの周辺工具もしっかりと

p5pb16336471.jpg

海外の情報サイト PINKBIKE で
・FOX 36
・Rockshox Lyrik
2社による比較ライバル対決の記事があります


https://www.pinkbike.com/news/review-fox-36-grip2-vs-rockshox-lyrik-rc2-fork.html
↑詳細を見たい方は上記のリンクをクリックしてください。

今度のデモバイクとして弊社が選んだのはFOX36。ただしこちらはPUSHのフルチューンフォークという事で
FOXのガワ=ハード的な部分を使ったPUSHフォークとなります。
PUSH社も絶賛する近年の両社のダンパー機構。そのままPUSHのコイルバネkitを入れれば繊細な動きを手に入れられるのだが
ここはあえてPUSHがサービスとして行っているダンパーチューンフォークをチョイスしました。
PUSHのリアショックが届けばEVILのINSURGENTをくみ上げたいと思います。

喉から今にも飛び出しそうな情報がありますが、それは土日のどこかのタイミングでアナウンスしたいと思います。


フォークのコイルキットやダンパーチューンサービスの他にフォークを分解する時の上のダイヤルを取るためのソケット
DSC_3649.jpg
アルミ7075素材を切り出したアルミソケット

フォークシールを圧入する際のガイドツール
32/34/35/36/40mmのセット (別売り有り)
DSC_3646.jpg
ナイロン樹脂を高精度なCNCで仕上げた物です。

1537943065377.jpg

こちらも少量で、ほぼショップ向けの工具となりますが、販売もしておりますので
DIYユーザー&メカニックは一度チェックしてみてください
全てPUSH社内の切削機械でリアショックの11.6と同じ機械・作業環境で作られたアイテムとなります。

1537943104117.jpg

オイルとグリスは現在在庫無いですが、次の入荷で入れたいと思います。
・オイルはMaxima社の10wオイル
・グリスはPUSH社が実際フォークをサービスする時に使用するグリスでフォークシールやオーリング・エアピストンなどへの塗布、潤滑しつつ耐用性の高いオリジナルグリス

低フリクションのPUSHフォークシールも最近少しずつですが出るようになりました。
ダスト掃除する際に是非ご検討ください
FOX 32/34/36/40
ROCKSHOX 32/35
※2016年以降RSの32mmモデルには対応しておりません


posted by Yuki at 15:41| 千葉 ☁| Comment(0) | PUSH INDUSTRIES | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイヤをチューブレスにするメリット

取扱店の岡山県に有ります
WAVEBIKES総社店
様にてどんな優れた事があるのか紹介されておりますので
どうぞご覧くださいませ

http://www.wavebikes.jp/information/2505


153752386732121-photo.jpg
車体にインダストリーナインのクリンチャーホイール I-25TLが装着されております。
インダストリーナインはアメリカのノースカロライナ州をべースに展開する高性能ハブブランド
MTBからスタートしノウハウを活かし数年前からロードも展開しているブランドとなります。
今年のシクロクロスでも引き続き某チームへのスポンサーする予定となります。
posted by Yuki at 15:11| 千葉 ☁| Comment(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする