2018年09月11日

ホイールとフォークが揃った。

DSC_3556.jpg

インダストリーナインのホイールとPUSH INDUSTRIESのフォークが揃いました。
なぜPUSH INDUSTRIESのフォークかというと、FOXのフォークではありますが、
バネの仕事をする側をエアーからコイルのみならず、
減衰を司る部分のダンパーもPUSHが実際開けてチューニングをしています。

DSC_3558.jpg

FOX社のフォークをベースにPUSHの味付けの仕様になっています。
なので左レッグも右レッグもPUSHのステッカーが貼られている。
そして選択した体重範囲適応のコイルを基準としたセッティングカードも付属しています。
ここら辺はリアショックのELEVEN SIXと同じですね。

ホイールはインダストリーナインのFacebookに乗っていたレインボーでも前輪と後輪がそれぞれ違う配色。
色の組み合わせを指定するというよりもこの前後違いのパッと見たパターンが気に入ったのでそのまま
オーダーかけちゃいました。
フレームに合うかどうかは人それぞれの考え方だと思いますが、いい方向で考えたらフレームまたは装着される部品のカラーに
マッチングという意味でとらえると合うし、
私自身は他がやってないという事も有り、直感で選びました。楽しみです👀

DSC_3287.jpg

DSC_3286.jpg

久々のフルアルミホイール♪

さてあとは時間を見つけて組み上げますかね。

リアのショックもそのうち届けばサクッと入れ替えて前後コイルのバイクに変身予定です。



最後に取扱店様のブログ更新で
弊社の商品が紹介されております。
・DABOMBのAdvanceリム
・Pillar Spokeの首太スポークのPSRシリーズ
埼玉県 たぬき小屋様 ありがとうございました。
https://ameblo.jp/tanuki-goya/entry-12403524227.html
posted by Yuki at 11:21| 千葉 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする