
FORMOSAのカーボンクランクや不足していたPCD104のチェーンリング32tと38tも入荷し、
なによりも今回カーボンクランクもデザイン一新。
・カーボンリム
・カーボンハンドル
・カーボンクランク
これで一通りの衣替えが完了いたしました。
素材や形状の変更となるフルモデルチェンジではなく、出来る箇所があればロットごとに少しですがマイナーチェンジしたりしてきました。
カーボンクランクの仕様変遷は
・クランクボルトキャップに締めつけトルクの表記
・アクスルのシルバーからブラックアルマイトへ
・クランクボルトキャップの脱落防止として滑り止めを塗布。
滑り止めは前回のロットから採用されていますが、これが良い感じのアクセントになってますね。
グラフィックカラーはリムに合わせましたが、クランク・リム・ハンドルと異なる工場での生産となる為
ハンドルのみ少しダークな仕上がりになりましたが、在庫が終わっての増産時にはリムとクランクと同じガンメタに切り替える予定です。
効き足どちらが前でもロゴが見えるようになっていて、最後に仕上がって来たクランクですが、
実はFormosaのTシャツの胸のロゴと同じだったりします。

BBの幅
68/73mm
83mm
またはFATバイクにも対応する3ピース構造となり
30mmスピンドルを採用しているのでダイレクト感と剛性感が大いに期待できます。
販売から丸2年のFORMOSAカーボンクランク
本日よりまた安定供給がスタートします。
ではでは