弊社取扱のアメリカブランド、シアトルにあるEVIL BIKESは
3月1日より現地価格3099ドルから3299ドルへ200ドル上がりました。
https://www.evil-bikes.com/collections/bikes
直売サイトのように見えますが、実際マウスでクリックして購入までいけるのは北米のみとの事。
日本への販売はどうかというと、最初の担当者から聞いているのはあくまでもサイトからでは買えないけど、
mailで問い合わせをしてどうしてもというならばEVIL社は販売する(送料はもちろん購入者負担)方針でした。
時は流れてるのでしょうか!?
今はその国に代理店があれば全て代理店制に戻してるとの事。
インダストリーナイン、PUSH、EVIL、BIKEYOKEが本国サイトで価格が掲載されている以上
弊社もなるべく現地価格に近付ける努力しておりますが、あとは皆様の判断にお任せいたします。
今回の値上げという事もあって、簡単に言うと底上げもされているので
厳しいですが、日本の販売価格も値上げをいたします。具体的に言うと
・フルサスペンションフレームのみ値上げ
・リアショックのFOX換装は全機種 +10,800円(税込)
希望小売価格(税込)
現行 418,000円 (←税抜き382,407円)
新価格 443,000円 (←税抜き410,185円)
国内の新価格適用時期は4月1日よりとさせていただきます。
弊社のWEBに公開した現在の国内在庫と開示した入荷予定在庫は今の変更前の価格でご購入いただけます。シーズン前となりますが、1か月のみ国内は現行価格期間を設けたいと思いますので
2019に向けてご検討の方は是非よろしくお願いいたします。
EVIL去年の便でご購入された方は是非オーナー登録お願いいたします。
オーナー登録しないと保証または破損時のリプレイス優遇対応出来ない時がございますのでご了承ください。
写真は275+/29”用でリアトラベルが120mmのFollowing MB同じ値段ならより長いトラベル量を選び勝ちなのは大いに理解できます。
せっかくフルサスペンションを買うのだからと。
EVILが気になりだしたらもうわかると思いますが、
EVIL BIKESのシルエットはみんな一緒です
細かいジオメトリの部分こそ違いますが、製造工程も基本皆一緒=コストも同じです。
EVILの初代Following以降のフレームからのコンセプトで代理店にとっても嬉しいのが、カーボン部分以外なるべく共通部品を使用
なので弊社にとってもスペア部品を持つ余裕があるのです。
でなんでこのFollowing MBを取り上げたかというと、Facebookのオーナーズグループで
「今Fox34, 130mm入れてるけど、FOX 36, 140mm 入れたる人いる?」という問いかけに対して
・「fox32mm 120mm 使ってたけど今はFOX36/140だよ」
・「DVO Diamond 140mm使ってるよ」
・「150mmで使ってるけどその時スタックヘイトが上がるからバーは〇〇mmにしてる」
・「140mmにしてて、リンクは初期設定のLOWにしてる、登りはこうすると良いよ」
・「FOX34使った時はこうだった、今FOX36ではここがちょっとダメになったけど、良くなってる部分はここ」
などなどオーナーから意見やアドバイスが集まりますので凄くセッティングの参考になります。
初代も含めると世界中に結構なオーナーが散在してるなぁ~と思えるコメント返答でした。
もちろん公式ではFollowing MBは 120/130mmまでのジオメトリ変化表しか掲載してませんが、
実際140mmトラベルフォーク装着したら、XC/AMがより下りよりに振れるという説明がFAQや紹介文記載があります。
275+/29 120mmのFollowing MB (フォローイング)
275+/29 140mmのOffering (オファリング)
29”専用 160mmのWreckoning (レコニング)
20mmずつでフレームモデルが分かれてます。Following MB以前所有と現在所有Offeringと試乗したWreckoningを一言で言うと
275+/29 120mmのFollowing MB =頻度 里山>パークであればこれ。
275+/29 140mmのOffering (オファリング) =間をこなす、オルタネイトオフセットフォークにも対応。
29”専用 160mmのWreckoning (レコニング) =頻度 里山<パークであればこれ。下りの走破性がとにかく凄い
レコニングはDHフォークを装着したパークキットが出るぐらい、とにかくエンデューロに特化しDHもこなせちゃう
モンスターバイク。
Following MBはデモで一年間使いました、EVIL全般に言えるのですが、ストローク以上の仕事をしてる感じがします。
里山メインでこの3機種であれば絶対キビキビ走るFollowing MB。
27.5" 専用のInsurgent リアトラベル 151mm
26+/27.5”のCalling リアトラベル 131mm
とまた個性の違うフレームモデルもありますが、とりあえず上記の29”のラインで紹介してみました。
現行価格は今月一杯となります。
posted by Yuki at 10:02| 千葉 ☔|
Comment(0)
|
EVIL BIKES
|

|