最近とても暑い毎日を過ごしております。千葉県拠点のYurisです。
事務所はじみぃ〜に電気代節約で窓開けて汗だくで仕事ですが、
いよいよ限界が来て、今ドライ設定でエアコン回しております。
昨日静岡県にあります、
バイシクルわたなべ浜松店様のFBページで完組ホイールの写真が上がっておりました。

ハブは
インダストリーナインスポークは
ピラーレーシングスポーク(略してピラースポーク)
リムはDT
ブログのカテゴリをI9にするかピラーにするか悩みましたが今回はエアロスポークのピラーを取り上げたいので
あえてカテゴリ分けをピラーの方にしました。

ハブも凄く綺麗に撮ってくれて感謝感謝
ディスクロードハブで前後28Hであればブラック・シルバー・レッドを標準在庫とし
他いくつか色、数量少ないですが在庫しております。
今ロードバイクはリムブレーキとディスクブレーキが混合とした市場ですが、
さっき上げた基本色でリムブレーキハブも同じく在庫中。
リムブレーキハブ=20/24Hと前後28Hの組み合わせ
ディスクブレーキハブ=前後28H
ディスクブレーキハブは今6穴をメインにしていますが、
これから入荷するものに関してはセンターロックも少しずついれていく予定。
はなしはそれてしまいましたが、
バイシクルわたなべ浜松店のこのホイールの紹介ページはもしかしたらFB登録者のみ閲覧出来る?と思うので
コメントをそのまま引用させていただきました。
↓
インダストリーナイン×DTswiss×pillarspoke
最近流行り?の手組みホイールです。こんなイケてるホイールは手組みならではですね☆
ちなみにディスクロード用で組ませて頂きました☺️
1490gです。
気になる金額は12万円前後で組めます。
無限の組み合わせからマイホイールを作りませんか?
ご相談は無料です住所:〒434-8502 浜松市浜北区貴布祢1200番地
プレ葉ウォーク浜北ショッピングセンター1F
TEL:053-489-4863
FAX:053-489-4864
営業時間:10:00〜21:30(年中無休)
通常ブログはこちら ➡
★★ピラーのエアロでも通常のピラーのひらべったいエアロ=他のスポークブランドと同形状のではなく、
今年の3月の自転車ショーで新製品として発表した翼断面形状となっております。


きし麺形状ではなく、翼形状にする事により上記の整流効果が生まれ、
実際耳では聞こえなかったと思いますが、通常のエアロよりも風切り音を抑えつつ、
整流効果の向上によりより回転や慣性においてロスの少ないテスト結果が得られました。
エアロ効果の向上のみならず、スポーク自体の特性に関しても
エアロスポークほぼ同等の破断性能でも同じ力をかけた時でのスポーク伸びをエアロスポークより抑え
張力もプレーンほどではないが、バテッドに近い特性を持つ。
PSR WING 20
展開サイズ 269mm〜299mm(カット可能、詳細はお店までお問い合わせください)
カラー シルバー・ブラック
規格 J-bendのみ (ストレートプルは受注オーダーとなります)
重量 4.3g(260mm長さ)
価格 Silver 3900円/10本(税込み)
Black 4600円/10本(税込み)7月末に259mm〜のシルバーとブラックのJ-bend入荷予定
これで259-299mmまで幅広く対応できるようになります。
コンセプトは「
切れるエアロスポーク」
メーカーの緻密に計算されたホイールはもちろんどれをとっても素晴らしい。
手組ホイールは自分でチョイスして、自分で味付けが出来る、自分のホイール・味付けはテンション管理によるホイールの特性変更。
・好きなハブ・スポーク・ニップル・リムが選べる、完組に無いオリジナリティの実現。
最近私自身がかなりはまってる””クラシックテイスト””フィードバックとして
自分のロードディスクバイクに導入したいですね。
posted by Yuki at 10:00| 千葉 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Pillar
|

|