XON社の160/180ローターを使ってます声が一杯聞いたり
実際イベント先で装着されてるのを見たり、本当に心から嬉しいです。
ありがとうございます。
「203mmは出ないの?」的な話は日本のみならずこのローターを売っている世界の代理店が
もらう意見でも有り。。。現実的に203mmの用途はダウンヒル。
そのダウンヒル人口も決して世界で広いわけでもなく、製作コストとの兼ね合いというか
残念ながら160と180と同じスパイダーの鍛造製法ではなく、203mmに関してはCNCスパイダーとなります。
もちろん7075アルミ。

色も従来と同じ展開で
・ブラック、レッド、ゴールド、ブルー
さりげないシルバーは特注という事で最低発注数量を現在交渉中、いる・いらないのではなく
XON社が203oをそれでも作ったと同じ考えのように
「160/180があるんだから、203も必要だ」、ちょっと頑張りたいです。
何気にシルバーの2pcs、販売量を見ると普通に他の色と横並びで感心しました。
世界展開予定は9月末となります。
CNCスパイダーでもやっぱり平面で掘り込みではなく、R(アール)の有る形状に仕上げてます。


この2枚でわかりますか?性能に直結はしませんが、これがXON社がこのローターに対してのこだわりです。
来週XON社、ユーロバイク出展へ出発し、そのあとインターバイクへ出展。
積極的な世界展開はしてなく、とりあえずブース出展はかかさず。
広告の費用をなるべく削減して開発コストと価格に反映するというスタンス。
私がXON社にどれぐらい貢献出来るかはわかりませんが、私にビジネスのチャンスを頂いた以上
一杯日本に紹介してあげたいと思います。
価格は4320円税込で今の所考えております。
Yurisのyukiでした
posted by Yuki at 11:48| 千葉 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
XON
|

|