2023年09月21日

インダストリーナインの2回目?3回目のファクトリーツアビデオ2023年版

弊社が・・・・気が付けばインダストリーナイン(以下 i9)は弊社が日本で輸入取扱を開始して今日で丸12年。
月日は早い物です。。取り扱い当初からのやり取りで印字のような書類で組織化とは程遠い体制でした(それでもうちより大きく、今のi9の成長ぶりを考えたらという意味で)。

肝心の精度へのこだわりは変わらず、構成される色に対する選択肢の生産体制、そして一杯ある規格がある中不要規格を断捨離しよりスムースで納期を短縮または製造プロセスの見える化してどんどん成長してきました。

ふとアクセスした本国サイトの下の映像が目に留まったのでクリックすると10日ほど前に公開されたファクトリーツアーが下にある動画。





インダストリーナインハブがどのようにして作られているか。
台湾製ではなく、アメリカのノースカロライナ州の自社で素材から削り出して、表面ポリッシングして、アルマイト環境までも構えるという
全て自社で製作するという一貫生産体制であります。

ハブとホイール以外に現在はステムやヘッドセットも展開しています。
ステムは数年前のリリースで皆さんはもはや知ってると思いますが、ヘッドセットはハブやステムと比べるとまだまだだと思います。

ただ簡単には壊れない部分として実はi9のカーボンホイール以外の永久保証としてヘッドセットも対象になっているのです。

社会科見学の一環という意味で、是非動画を見てください。

ファクトリーツアーで自分もi9.そしてFormosaで展開しているカーボンリムの工場にも訪れてみたいですね。
i9はすこぶる遠いけど、カーボンリムならちょっと時間あったらぷらっと飛んでいきたいですね

DSC07868.jpg
DSC07643.jpg
DSC07638.jpg

ではでは
posted by Yuki at 08:49| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月10日

昨日作業検品中に投稿するも瞬殺されるオシャレグローブ

昨日インダストリーナインの入荷検品をして久々のi9のヒューマンエラーを引き当てました、
しっかり検品してるので私のミスを除きメーカーブランドミスを未然に防いでます。
まぁ私の方がより高い確率でミスしてますが…

昨日入荷したハブとステムとヘッドセット以外の小物類。
363449686_796935489103914_7018428438614755277_n.jpg
ベアリングの補充とエンドキャップとかですが、アパレルの他に今回リクエスト有ったグローブでついでに少し取りました。
363771219_10231099139249937_8897493597057407503_n.jpg
これがSNSにあげた写真ですがこれより数時間の間に上記の写真のグローブが完売となりました。
もっとも写真の通りそれぐらいしか入れてませんが、弊社の場合アパレルブランドではないので、
基本リクエストの有る分しか輸入してませんが、物によっては少し余分に入れたりします。
アパレル専門ブランドじゃないので、ブランドも1ロットでの製造売り切りだと思いますので
欲しいと思ったらそれが買い時だと思います。このグローブは何が素敵かって。。
DSC08550.jpg
表面の手の甲は虹色ロゴ

DSC08551.jpg
手のひらは実はi9ロゴをぶった切って天津飯の太陽拳するとi9ロゴが見えてくるというオシャレド120%

とりあえず自分用に1個卸しました。現在私のグローブコレクション。
DSC08558.jpg

DSC08559.jpg
i9グローブとYETIグローブ
メーカー物のアパレル少しずつ買っててYETIのアパレルまた2023のTeeとパーカー買っちゃいました。
また妻に怒られそう。。。汗&笑

DSC08552.jpg


グローブはメーカーによってサイズ感異なりますが、このインダストリーナインの「Tie Dye Logo Glove」サイズ感ですが、
いつも自分はLサイズですが、Lだとぴったりで、汗かくと脱ぎづらい感じ。
ただこれはグラベルや楽しみライドの時につけたいので指先は少し空間あるけど脱着が容易なXLにしました。

残念ながら今月入荷分は完売してますので、欲しい人は今すぐお店にてご予約を。
9月に入れます。

INDUSTRYNINE
Tie Dye Logo Glove
希望小売価格 5,000円(税込)
posted by Yuki at 10:54| 千葉 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月02日

代理店の仕事は新しい物を販売するばかりじゃない。

yuris industrynine irix.jpg
写真はインダストリーナインのヘッドセット向けのスペア部品とステムのネジ


新商品発表から2か月~3か月?経とうとしていて、シーズンオフでもなければ日本はこれはら梅雨に突入して
開ければ本格的に暑いライドシーズンになります。

代理店は新しい物、珍しい物を引っ張ってくるだけじゃなくて既存または過去に販売した商品のケアやサービスしなければなりません。
スペア部品が有ってくたびれた商品をメンテナンスが出来るわけで
消耗の激しい部品、または小さな細かいパーツですが、高い商品に関してはスペアパーツの在庫をするようにしてます。

仮に今すぐに用意出来なくても何か違う解決方法があると思います
弊社取り扱いの商品を諦める前に一度取扱店までお問い合わせください。

過去のYETIのスペア部品もいろいろ入れてますので気軽にお店へお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。
posted by Yuki at 09:21| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月23日

インダストリーナインのロードディスクハブは24Hと28Hがあります。

インダストリーナインのロードディスクハブは24Hと28Hがあります。
DSC07577.jpg

検品の一コマですが、24Hと28Hがあり、
カラーも11色あります。多分今日現在28Hは全色ありますが、
24Hは半分ぐらいあると思います。

ロードまたはグラベルは完組全盛だと思いますが、
インダストリーナインはマウンテンから誕生したブランドになるので
防塵の技術しかり、会社自体が宇宙産業や医療系も携わってた切削屋さんのサブ部門からスタートした企業で
精度管理もしっかりしています、今やi9の事業規模はその製造切削部門を超える存在にまで成長しました。

もちろんグラベルやロードの完組も展開していて、
現在他社の完組ホイール、知られているブランドで言うと 
ENVE,レイノルズ、Santacruz、IBIS、クランクブラザーズ, We Are One など耳にした事あるブランドでi9のハブ採用が採用されるぐらい
評価の高いハブブランドとなります。

もちろんハブブランドである以上、自社生産のハブに関しての補修部品もしっかりしていて、
今回入荷した初代シリーズのダートジャンプ用のフリーも入荷
DSC07576.jpg

アルマイトがとにかく煌びやかだけでなく、
部品と部品のはめ合いの精度も高く
シリーズを通して整備性も上がってきているとても使いやすいハブとなります。

初代シリーズはMTBのみの展開ですが、
それはそれはこれまた不格好でドカーンとしたごついハブでドッキングが圧入という敷居の高いハブもまたカッコいい物です

ではでは
posted by Yuki at 16:38| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月10日

新鮮なスプリングギアをどうぞ。

0b4b72b3-25ca-43f9-b518-e4d0acd60609.jpg
シーズンインでi9よりポンポン飛び出す

日差しの強い仕事帰りのライド、そして暖かい風。コロナ解禁でもっと良いシーズンになるのでしょうか?

見よ、i9アパレルの新鮮なコレクションを!

バイクの上でも下でも、私たちはあなたをカバーします!


1683681676428.jpg

詳細はこちら → ★★

欲しい方は弊社の取扱店まで。

posted by Yuki at 10:42| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月13日

INDUSTRYNINEから凄いホイールが出ました。Enduro300

p5pb24562145.jpg
インダストリーナインからMTB向け完組 ENDURO300がリリースされました。

p6pb24562148.jpg

インダストリーナインの中で一番流通するホイールセットで今まではEnduro305 でバージョン3まで進化しましたが、
今回はV4ではなく、ENDURO300という新商品での位置づけです


具体的にハブの新作ではなくリムの新作、個人的にならばリム単体販売もしてくれよって思いましたが、
残念ながら完組のみのようです
p4pb24562505.jpg
ビードフックがウォールになり、カーボンリムで言う事の「フックレス」。
だけど実は芯が詰まっているのではなく、中空構造になっております。

この構造採用することによりパンク耐性がもう少し上がり、約46%ほどEN305 v3よりウォールの面積が増えて強くなります。
そして中空構造により全体重量もそのまま維持し、強くて軽さそのままの素敵なホイールとなります。

対応インチ数 275と29”(275は2023年夏展開開始予定)
対応タイヤ幅 2.3-2.8”
29インチ - 1870g | 27.5" - 1800g
米国ノースカロライナ州アッシュビル製

i9自社耐衝撃性テストでは前作のv3と比べて20%~40%の変形減少の結果となってます。
Eバイクにも使えるホイール。

さて、そんな自分が思っているEバイクは国内でどれぐらい流通してるんだろうか?

価格はまた決まり次第告知したいと思います。


ではでは

p6pb24562147.jpg
posted by Yuki at 12:44| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月06日

インダストリーナインの新商品永久保証の「ヘッドセット」が入荷しました。

DSC07371.jpg
DSC07369.jpg
DSC07368.jpg

もちろんソリッドカラーのハブなども入荷してますが、写真で取り上げるのは
やっぱり華を感じさせる色鮮やかな集合体。

ヘッドセットも 41/52, 44/56, 34/44 で入荷。この数字は規格を示します。
気になる方で規格がわからない方は弊社の取扱店までお問い合わせください。

色鮮やかなヘッドスペーサー

そしてホイールは北海道のお店 K'S BIKE BASE様にてデモとして展示されるホイールとの事。
実物として確実に見れると思うし触れますので北海道在住の方でi9ホイール実物見たい方は是非お店へどうぞ
https://ksbikebase.com/

ではでは
posted by Yuki at 09:24| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月08日

INDUSTRYNINEのヘッドセットはボディもベアリングも永久保証。価格は24800円税込み~

1678239692132.jpg

インダストリーナインのヘッドセット iRiXシリーズ関係の価格はこちら
見方はこちら → 商品名、仕様=価格
iRiX IS/IS、41mm/52mm or 42mm/52mm=24,800円
iRiX ZS44/ZS56、44mm/56mm=29,800円
iRiX ZS/EC、44mm/44mm or 44mm/49mm=29,800円
iRiX EC/EC、34mm/44mm or 34mm/49mm=29,800円

Headset Spacer set、Combo kit= 2.5mm, 5mm, 10mm, 20mm=3850円



iRiXはギリシャ神話の女神で虹の擬人化である「アイリス」とローマ数字のIXを合成した造語です。この名前は、Industry Nine のコア DNA を体現していると感じています。iRiX は、当社の A35 および A318 ステムに付属しており、完全にカスタマイズ可能なコックピットのアップグレードをライダーに提供します。iRiX ベアリング カップ、トップ カバー、トップ キャップは、米国ノースカロライナ州アッシュビルで米国産の 7075 アルミニウムを使用して機械加工、陽極酸化、レーザー エッチングされています。
インダストリーナインの11色のアルマイトを標準展開とし、わがままカスタムを実現してくれるヘッドセット
1678239704376.jpg
1678239740461.jpg

コンプレッションリングや割りクラウンレースで作業をよりシンプルに。トップカバーは5mmと15mmの設定ありますが、国内の上旬在庫はまず5mmから展開いたします。インテグラル仕様の場合はヘッドチューブとのクリアランス調整にシムが付属し理想のクリアランスに調整したり。上下のカバーにはシリコンリップシールが採用されて密閉率を上げてベアリングを外部のダストゴミを可能な限り防ぎます。
ベアリングはスチールではなく、ENDURO社のステンレスベアリングを使用しつつ、ボディとベアリングと共に生涯保証が付きます。

リリースアナウンスの時に生涯保証に関して軽く説明しまして、
ヘッドセットに関しての生涯保証は以下の条件となります。
・ファーストオーナー
・走行中のクラッシュによる機能損傷にダメージ
・ベアリングの損傷(ゴリゴリ、錆など)

製造瑕疵ではなく、劣化やクラッシュなどの永久保証に関してですが、
・購入時のレシートまたは購入証明できる書類
・シリアル番号記載のある商品はシリアル番号の写真(ヘッドセットだとワンとプレッシャーリングに刻印あります)
・破損、劣化商品は回収対象となります。
・商品の返送と発送はオーナー費用負担。

iRiX ヘッドセットは、ベアリングを含め、元の所有者の生涯にわたって保証されます。* この保証は、誤用、乱用、改造、怠慢、または製品が意図された以外の使用に起因する損傷または故障には適用されません。


ヘッドシリアル参考
1678241600159.jpg
1678241616661.jpg


永久保証だからと言ってメンテナンスをしないで乗り続けられるという事ではありません。
また永久保証だからと言って、外部から故意に異物や水を混入させる行為に関しても保証対象外になる事をご理解ください。

私自身永久保証に対して少し神経質すぎる部分があるのですが、
しっかりと見極めてYurisのいつものサービスに努めたいと思っておりますのでどうぞご安心ください。

という事で
まずは弊社が扱う規格で良く流通する
iRiX IS/IS、41mm/52mm or 42mm/52mm=24,800円
iRiX ZS44/ZS56、44mm/56mm=29,800円
スペーサーキット を来月から入れたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

P3080101.jpg
P3080098.jpg
P3080099.jpg
P3080097.jpg
※事務所到着分、YETIのARC用に
posted by Yuki at 11:24| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

普通に無難なブラックで行く?またはあなたの個性を見せて下さい。選択肢無限大のヘッドセット

333228856_713435000530507_6012225812894389839_n.jpg
334675899_601506894778744_8080673577508519108_n.jpg
334598396_210665418287829_6261215676281768616_n.jpg
334589248_605993977546001_852616898609552554_n.jpg

インダストリーナインのヘッドセットとステムを組み合わせるとこんな素敵なコクピットを仕上げる事が出来ます。


インダストリーナインだけで仕上げると下記の規格仕様があります。

ステムの規格選択肢
1.クランク径 31.8 or 35mm
2.突き出し量 ショート, 40mm, 50mm

ヘッドセットの規格選択肢
上 34mm(=1-1/8, EC), ゼロスタック44mm(ZS)、インテグラル41mm or 42mm(IS)
下 44mm, 49mm (EC), 52mm(IS), 56mm(ZS)


色はソリッドがベース 11色展開
欲張りな人はコンビカラー 121通りありますが、ヘッドセットは規格によって最大4種類の選択部位があるのでなんとヘッドセットは14641パターンを作り出せるという予算が有る限り無限大の選択肢が実現できます。
※コンビは納期がかかりますのでご注意ください。

あとコラムスペーサーも含めたら。。。PUSHのリアショック含め来週アナウンスできたらと思います。

ではでは



posted by Yuki at 08:57| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月02日

インダストリーナインより新商品ヘッドセットがリリースされました。

1677712967552.jpg

INDUSTRYNINEよりヘッドセットが本日発売されました。
名前は 「 iRiX 」 アイリックス?とでも呼ぶのでしょうか?

IRIX Logo.jpg

iRiXはギリシャ神話の女神で虹の象徴である「Iris」とローマ数字の「IX」を組み合わせたもので、インダストリー・ナインのDNAを体現していると言えます。iRiXのベアリングカップ、トップカバー、トップキャップは、米国ノースカロライナ州アッシュビルで、米国産の7075アルミニウムを使用して機械加工、陽極酸化、レーザーエッチングが施されています。

1677712967552.jpg
p5pb24298474.jpg

主な仕様
・ハブやホイールと同じくアメリカ。ノースカロライナ州アッシュビルにて製造
・規格。エクスターナル、ゼロスタック、インテグレーテッド
・カラー 従来のi9の11色+上下色混合可(追加料金有り)
・トップカバースタックオプション。5mmと15mm(ISはオプション、ECとZSはベアリングカップの関係で高くなります。)
・交換可能なデュアルリップクラウンレースシール
・取り付けとメンテナンスが容易なスプリット・クラウン・レース
・440Cステンレススチール製ベアリング
・生涯保証(ベアリングとカップ)
・参考現地希望小売価格:165-195ドル(単色)||180-210ドル(カラーコンボ)
・予定日本価格 2.5-3万未満



これの他にコラムスペーサー別売ですが下記の厚さで尚且つ11色展開同時開始してます。
2.5mm|5mm|10mm|20mm
p5pb24298466.jpg

気になる永久保証ですが、私だけだと思いますが、凄くシビアに考えております。
ベアリングは消耗品ですがこれも永久保証となるので今様々なケースを想定してi9と確認をしております。
なお保証の判断基準はi9の規定に準じますのでご注意ください。
・年次点検のついでに交換
・高圧洗車機による浸水からの錆付き
・定期メンテ怠る行為
現状確認できた範囲として上記のなどが除外項目となりますのでご注意ください。

ヘッドセットは事前に聞いてましたが、有ったら良いなぁと思うコラムスペーサーもなんとリリースしてきたので
これはこれで良いですね。いつしかFormosaのコラムスペーサーをi9で製作なんて考えてた時も有ったけど
そんな事も不要になりますね。あと切削が考え付くのはBBとペダルもいつも来るのかな??なんてこんな事2018年前後にi9に言ったような(笑)

もらった資料でどうやってオーダーしていいのかわからなかったので、i9のサイトで大体の規格がわかりました。
PUSHのリアショックの価格も含めてもう少しお待ちください。
まずは弊社デモバイク分とサンプル分(少数につき販売不可)が今月便に到着します。

まずは本国サイトで規格や色の組み合わせが作り出せるので気になる方は是非アクセスしてシミュレーションしてみてください。
https://industrynine.com/headsets
1677713170561.jpg

posted by Yuki at 08:48| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月24日

インダストリーナインから近日中に何か新商品があるようです。

aiai.jpg

スクープ!
インダストリーナインにて近日中に何かが起きる!
中身は既に何であるかは知ってるけど、なるほどね。
ぜひご期待ください


ではでは
posted by Yuki at 10:50| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月31日

歴代最高のハブ数を一度に一か所に発送します。

DSC06976.jpg

INDUSTRYNINEのHYDRA HUBを本日1か所に20setを納入するという弊社自身でも凄い出来事なのでご紹介。
ハブの前後セットですが、その中でも限定生産のファットハブで690ノッチのハイドラを
愛知県の犬山市にあるWakka(ワッカ)へ今日発送いたします。

予約品も有ると思いますが、FAT BIKEにとても!かなり!凄く!力を入れてるお店です。

ファットバイクは今回の復活でまだまだ世界に需要が有るんだなって私自身確信したし、
国内の皆様に教えてもらえました。

今年の冬は復活するかどうかわかりませんが、20種類もあれば自分の好きな色は見つかるはず!
逆に言うと在庫してるお店は数少ないし、弊社も有れど、ブラックとシルバーの数セットのみ!
色ものはとりあえずWakkeへ問い合わせください!

https://wakka-bicycle.com/

posted by Yuki at 13:11| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月16日

タフでよく回るホイール。シクロクロスの全日本自転車選手権大会にて男女表彰台獲得

昨日開催されました【第28回 全日本自転車競技選手権大会 シクロクロス】にて、
所属8年目となる「織田 聖」選手が悲願の男子エリートナショナルチャンピオンを獲得することができました!
女子エリートでは優勝は逃しましたが「小林 あか里」選手が2位(U23トップ)の成績を残しました。
hjr-33.jpg
akr-14.jpg

弊社Yurisは足回りの部分でサポートさせていただいてまして、
監督にもチーム員にも信頼され何年も使っていただいてるという事も有り本当にうれしく思います。
選手たちからのフィードバックでリムも改良していき、軽さと強度のバランス点も見つかり
よっぽどミスをしない限り

324809345_1291589101389189_276791247884256389_n.jpg

・とにかく回るインダストリーナインのハブ
・とにかくタフのFORMOSA(フォルモサ)のカーボンリム

akr-4.jpg

ハブとリムのこれらを連結させる同じく弊社取扱のPillar Racing Spokeの欲断面形状エアロスポーク

部品構成がMTBと比べてずっとシンプルがゆえの個々のパーツの持つ性能一つ一つが大事なパートを担うなか
連続で愛用してもらえてることに感謝の気持ちで一杯です!!!


なので選手の最高の活躍という事で

弱虫ペダルサイクリングチーム 優勝セール 
を今週だけ(=1月20日金曜日まで)特別に実施いたします。


同じ仕様
@インダストリーナイン社のロードディスクハブ 24Hまたは28H 前後set
AFORMOSAのカーボンリム クリンチャーまたはチューブラ 

@は前後SET、Aはリム1本の購入代金でもう1本をお付けいたします
購入条件=ハブとリムは現在の在庫から、または弊社が事前にオーダーした定期便に2月便で入ってくるものを条件とします。
※1/21土曜日以降はセール対象外となりますのでご注意ください。



弱虫ペダルチームとほぼ同じ仕様(ハブとリム)で是非タフでとにかく回る車輪をご体験ください
posted by Yuki at 16:43| 千葉 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月13日

本日のインダストリーナイン完組在庫 2023/1/13

「Yuris 完組wheel 即納 在庫」2023年1月13日現在


・MTB Hydra Enduro S, Boost, 29"
・MTB Hydra Enduro S, Boost, マレット
・MTB Hydra Enduro S, Boost, 275"
・MTB Hydra Trail S, Boost, 275"
・MTB Hydra Enduro S Carbon, Boost, 29"
・MTB Hydra Trail S, Carbon, Boost, 29"
・MTB Hydra Enduro305 27.5" Pink hub/valve, black spoke
・MTB 1/1 Ultralite Carbon, MTB 29"
・Road 1/1 Ultralite Carbon 700c
・Road AR25 Dsic アルミ完組

入荷予定(在庫枠オーダー分)
・Road i9.35F/45R Carbon TL Disc
・MTB Hydra Trail S, Boost, 29"

posted by Yuki at 17:03| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月08日

さりげないアップデートに対応するって実は凄く大変です。

650fatfat.jpg

本国のニュースレター登録してる人ならさりげなく今月の初めに知ったと思いますが、
実は私も同じくニュースレターで知ったクチですが、ファットバイクハブは11月の限定生産で150/197のみの生産でしたが
思いのほか11月の期間中に177mmのハブもリクエスト多かったので12月の今月1か月間のみ
177mmシリーズも生産することに決めたそうです。

177シリーズ限定生産
12月一杯(弊社最終営業26日まで)


そして197mmシリーズもそのまま1か月延長して、177mmシリーズと今年いっぱいの限定生産となりました。
これに関しては期間を定めてる以上、本国に確認すると生産ラインを開けるという意味で受注期間終われば暫くは生産する予定無いとの事。
177FATオーナー達へ、悲しんでた11月は終わり、12月のこのクリスマスの季節に暖かい春がやってきました!
是非ご検討ください。

今月の到着便は昨日検品終わりました。写真いろいろはこちら
DSC06587.jpg

DSC06584.jpg

DSC06590.jpg

DSC06583.jpg

限定ホイールの””No More Black””
ハブとスポーク1本1本のレーザーロゴの部分がフルブラックの限定ホイール
北米限定100setのうち、反応あった代理店へ少量配給。うち、日本5set
・東京都 小川輪業 様
・長野県 二輪舎 knot 様
・愛知県 カトーサイクル 様
・静岡県 Gonzo Bike Performance 様
在庫の有無に関しては上記の取扱店までお問い合わせください。
価格は限定品でも通常の価格となります。価格は弊社のWEBをご参考にどうぞ
DSC06579.jpg
DSC06577.jpg

ではでは
posted by Yuki at 09:09| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月30日

インダストリーナインFATハブ泣いても笑っても本日最終日オーダー

インダストリーナインFATハブ泣いても笑っても本日がオーダー最終日となります。
今日は水曜日で半分以上の自転車店定休日につきお休みになりますが、
期日は期日、1日でも遅れたらインダストリーナインは容赦なく受注打ち切りますので
どうしても欲しい方は弊社にご連絡下さい、受付出来る本日営業のショップをご紹介いたします。

弊社へのオーダー期限は午後16時までにショップからのオーダーをリミットといたします。

315048131_10158844268202826_7268430974237108808_n.jpg

ではでは
posted by Yuki at 09:13| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月16日

インダストリーナイン●扱う側への優しい配慮

315645540_10158847395617826_6974984800329499552_n.jpg

インダストリーナインは全てアメリカノースカロライナ州で自社製造されている
made in USAのハブです。切削からアルマイトから組み立てまで一つの建物で完結するブランド

扱う側も含めて一目でわかる目印をいつしか採用されて
私自身自分で発見したのですが、こうして紹介されると改めて企業だなって思いましたので紹介

後ろハブは今 135/148/157 主に三つのシェル幅があります。
そこをボッチで印打刻して認識させてます。
315768021_10158847395627826_7521487264304109541_n.jpg
315940021_10158847395622826_2898258011565545537_n.jpg
315694790_10158847395632826_7887885675215720948_n.jpg

ローターを装着したらわからない部分です。
代理店にとって、小売店にとって凄く親切な認識目印。

ここだけの話、全て全量検品してるから言える。
Non-BoostのハブにまれにBoost目印打刻がされてるミスプロダクトも有ります。(笑)
ご安心ください、しっかりと弊社はその際実測して確認してますのでご安心ください。

その確率は昭和27年と29年のギザ10円(もう古いか。。。)ぐらいのレア度とお考え下さい。

i9の豆知識でした。

ではでは
posted by Yuki at 08:43| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

100set限定ホイールの詳細

取り扱いブランドのインダストリーナイン社(=i9)から許可をもらえた為日本でも紹介します。
先月月末から今月初めにインダストリーナインの方で稼働日を含めて実質。。。5日のみの
INDUSTRYNINE, 100set限定のMTBホイールセット
""No More Black ""

日本にて5setを限定販売

100set限定でもしっかりとしたその限定モデルのページが独立して存在し、世界観をそのまま表してたページでした。
残念ながら完売と共にページも消えましたが、最初は北米限定モデルとあり最初は断られましたが数日後にもう一度問い合わせると
数セットならOKとの事で、5setをまず確保、当時100setというのも知らずにその後トータルで10setをお願いしましたが、
その日の夜にi9から取引開始して初めての催促メールがあり、欲張りも行けないという事でやっぱり5setに切り替え後、その日に完売になり
専用ページも落とされてます。どんなページか。。。とてもロックンロールなページでした。

305705180_10158788365597826_193331256973735920_n.jpg
313017470_10158788365602826_511562983720972242_n.jpg
312725743_10158788365592826_7617955783659250520_n.jpg

No More Black
29”のENDURO305 v3、Boost という仕様までもが限定されたモデル
逆に言えば一番i9でENDUROのジャンルがホットという事もわかります。
通常i9のアルミスポークの完組モデルでハブや全てのスポークにレーザーロゴを入れてるのですが
こちらが全てブラックアウト処理されてます。ロゴは有れど本当のフルブラックです。
一か所だけちらった見えるのは2020年4月に限定で発売されたボリュームキャップ。
※i9に音量調整機能がついて、つまみ一つでサイレントから爆音まで実現できる イベントである4月1日にふさわしいアイテム。
※ボリュームキャップはオシャレパーツです。音量調整出来ませんのでご注意下さい




100セット中、恐らく私みたいにすぐに触手を伸ばした他の国の代理店もあると思います
ただほとんどはアメリカ国内での展開だと思います。
””No More Black””は国内では本当に5setのみ、弊社在庫オーダーもありません。全てお店の予約で終わりました。
ピンと来たお店様はタイミング的にユーザー様からのオーダーも無い状態でオーダーされたと思います。
記念物に近い""No More Black""ですが、以下のお店でご購入できますのでお問い合わせください。

順番適当 4店舗(""No More Black"") 
・長野県 二輪舎 KNOT 様
・東京都 小川輪業商会 様
・愛知県 カトーサイクル 様
・静岡県 Gonzo Performance Bike 様


どこかに2setが紛れ込んでいます。気になった方は弊社のWEBにある取扱店項目からアクセスしてお問い合わせください。
現在リストが最新ではなく、新規お店が仲間入りしてます、怠慢してますがごめんなさい、近日中に更新します。
取り急ぎ 新規取扱店
・東京都 品川区 サイクルショップカルテ 様
・京都府 京都市 サイクルショップエイリン丸太町店 様


315048131_10158844268202826_7268430974237108808_n.jpg
最近弊社の出来事が濃すぎて埋もれていく特別企画なども有るかと思いますが、同じインダストリーナイン企画をリマインダーいたします。
今月いっぱいの限定生産するファットハブ
前は150*15、後は197*12のみの限定された仕様ですが、こちらも恐らく2020年一杯まで展開されたラインナップ。ほぼ2年ぶりの限定復活となりますのでこちらも引き続きファットのオーナーはご検討ください。
ただでさえフォットハブの選択肢が少なく、その中でもぶっとんだ、i9のハイドラハブ690ノッチ
1周が360度で角度計算すると0.52度につき1ノッチと実に細かいノッチである事が改めてお分かりいただけると思います。
音の粒ではなく、音が繋がってるという感じの音色です

是非!!!
posted by Yuki at 09:19| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月04日

リミテッドモデル公開。インダストリーナイン FAT HUB

294651792_10158627929922826_2357807068489598872_n.jpg

ミテッド(Limited)モデル公開。インダストリーナイン FAT HUB

先月に事前に情報を伏せた状態でお知らせしましたがブランド、インダストリーナインよりWEBにて正式的に公開されたので
弊社にて本日よりアナウンスとさせていただきます。

インダストリーナイン 正式発表 11/1
限定生産となりますので受付期間は 11/1-11/30 まで
カラー 11色 Hydra FAT hub
前 150*15
後 197*12 HG, XD, MS(+1500円)

Hydra FAT Hub 定価(税込み)
前後 119,000円 
前 41500円
後 82000円



1667468582408.jpg

本国は発表が1日遅れたのでそのままずれこんで12/2となりました。
ただオーダーの都合もあり、日本では12月1日までといたします。
なおこれ以降のオーダーに関しては全て受け付けない完全なる限定生産となりますので
これからFAT乗る方、カスタムをいつか考えてる方。
2年ぶりの復活で且つ期間の限定生産となります。是非ご検討ください。

同じく今週ご案内した北米の限定ホイールセットはMTB向けの29”のみの展開モデルとなります。
こちらは期間や条件詳細知りませんが、とりあえず5setはあっという間に埋まりました。。
昨日急遽枠を10setまで確保してもらいましたが、限定の要素を持たせたいため
日本ではMAXで10setのみ展開し、私の方で期間を決めてそれに満たなくても受注分だけ入れて終わりにしたいと思います。

客注分は弊社わかりかねますが、ご予約いただいたショップ様は受付終了後こちらに開示します。
なお北米限定モデルの為、モデルの詳細や価格は弊社で紹介しませんので、全てお店様(取扱店様へ案内済み)にお問い合わせください


ではでは
posted by Yuki at 00:00| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

インダストリーナイン完組ホイールの在庫お知らせ 2022/10/18

ご安心ください。しっかりと昨日も今日も仕事してます。
表に出てくるのは仕上がった料理、表に出せる物だったりですが、為替レートの荒波にもまれながら
息継ぎをしつつ生き延びてます(笑)。なかなかしぶといので末永く見守ってください。

本日のインダストリーナインの完組ホイールの在庫をお知らせいたします。

「Yuris 完組wheel 即納 在庫」2022年10月18日現在

・MTB Hydra Enduro S, Boost, 29" 
・MTB Hydra Enduro S Carbon, Boost, 29"
・MTB Hydra Trail S, Carbon, Boost, 29"
・MTB Hydra Enduro S, Boost, 275"
・MTB Hydra Enduro305 27.5" Pink hub/valve, black spoke
・MTB Hydra Trail S, Boost, 275"
・Road 1/1 Ultralite Carbon 700c
・Road AR25 Dsic アルミ完組 full black

入荷予定(在庫枠オーダー分)
・Road i9.35F/45R Carbon TL Disc
・MTB Hydra Trail S, Boost, 29"
・MTB 1/1 Ultralite Carbon, MTB 29"


305164120_10158690091307826_8430063480517312037_n.jpg

p5pb23279914.jpg
p5pb23279910.jpg
Alexandera Houchin
Pinkbikeで取り上げられてる彼女のバイク
紹介記事はこちら → ★★

マウンテンバイクだけじゃなく、ロードディスクもグラベルも完組ホイール展開されてます。
そして来月先日事前漏洩したFATハブの企画詳細のお話が出来ると思います。

あといろいろ・・・・

為替レート今日にも150円突破するかな勢いですが、絶対それを超える刺激をお届けできる自信があります!!!

今日も営業してますが、発送業務が出来ないのでお許しください。

ではでは
posted by Yuki at 08:37| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする