
去年の多分5月でしょうか。。。このシルエットシリーズでINSURGENT(インサージェント)がデビューし
品薄の昨年。他のEVILモデルと比べて去年の5月の一便が最初で最後その後入荷が無く
EVILの中で一番希少性の高いバイクとなりました。
そして生産の都合で結局その後生産が出来ずにそのまま2世代目のこのLSシリーズがそのままデビューとなりました。
もちろん去年入荷以降に漏れた予約は優先的にここからスタートとなります。
去年末または今年に入ってから予約した方は残念ながら多分これから入れる(=今月便)便での割り当ては難しいと思います。
ただ今日もう一度EVIL社と確認して出来る限り調整したいと思います。
Offering, Following, Wreckoning のLSシリーズは予約部分に関しては全て今月出来る限り入れたいと思います。
フレームも完成車もご検討の方は今からでも遅くありません。
頑張ってねじ込み入れますので来季なんて不安定の先を期待せずに少しでもEVILに身をささげたい方は
今がその絶好のタイミングです。
※INSURGENTは本当にごめんなさい、今からでもNGだと思います。
といつまでしつこく煽ってもしょうがないので、INSURGENTの紹介

27.5”またはマレットの1日中パークで遊ぶためのバイク!
INSURGENT(インサージェント)
カラー=SPACE BOTリアトラベル 168mm
フロントフォーク推奨
180mm(=27.5")
170mm(=29")
LSシリーズなので先週も説明したしその数週間も前に説明したので簡単に書きます。
@UDH ユニバーサルハンガー
Aトラニオンマウントの取り付け作業性の向上
全ては整備性の向上=つまり、MORE ライドに集中出来る という事です。

ほぅ~、同じ色かと思ったら違って少し青っぽいんですね♪
実物が楽しみです。
そして私自身の次のバイク FollowingかOfferingで悩み中。
本当なら迷わずFollwoingだけど、ちょっといろいろと
ではでは