
昨日より少しずつ出荷しておりますが、
今回クランクと一緒にShimano12sに対応したチェーンリングも展開することとなりました。
視覚的マークとして1本アクセント入れてその中に「SH12s」と刻印しています。

Formosaのアルミまたはカーボンクランク導入したいけど、今のShimano12sをそのまま使いたいというリクエストにお答えいたしました。
ちなみにFormosaのクランクは
カーボン 39800円
アルミ 9800円 カーボンの約1/4の価格となります。
チェーンリングの互換性としては
商品名=NWDM Ring
Shimano11s/SRAM12s が従来のタイプ
商品名=NWDM Ring 12s
Shimano12s
となりますので、12sで混乱しないように。
ではでは
MTB12sは、SRAMのシェアが圧倒的に大きいのでしょうか。
Shimano12sのShimanoダイレクトマウントですが、今まで1度?この規格でFormosaから欲しいと言われたことがあるかどうかな記憶なので、Shimanoダイレクトはどれぐらい流通してるのですかね?