皆さんは嬉しいかもしれませんが私は1か月間悩みに悩んでなんとか突破口が無いかと
日々模索しておりました。結果とりあえず暫定的答えを見つけたので
先週電話で取扱希望の意思をはっきりと示しと承諾してもらえました。
サクッと昨日書きましたが、ここにいたるまでいろいろシミュレーションしたり
国内で情報集めてみたり、プラス的情報もあればマイナス的情報もありました。
とりあえず「やる」と決めたからにはちゃんと責任もってブランドに恥かかせないように頑張ります
何よりも重点的だったスペア部品の供給の流れをしっかりと確認しての決意なので大丈夫だと思います。
既に皆さま本国サイトにアクセスしてわかる通り、EVIL BIKESは直売システムをメインとしております。
なのでアメリカの表示価格もそのまま出ております。
その価格に今現在の為替レート(自分で調べてね)と送料を足して、
最終的に日本に入ってきたら8%の消費税を載せたら自ずと手元に来る値段がわかると思います。
今やネット社会、SNSの発達もあり、誰でも気軽にネットショッピングを海外から引っ張れる時代になりました。
内外差を含め本国の直売システムも有る中での日本国内の希望小売価格となりますので
ご検討ください。
いつもながら 希望小売価格は全て税込表示とさせていただきます。
税抜きにしたい場合は ÷1.08 をすれば税抜き価格が出ます

つい6日前の12月1日に発表された新型フレーム
27.5" THE CALLING、リアストローク130o
ブースト規格、27.5”と26+ と29と275+を逆行する
EVILより新しい提案の日本の里山に適したフレーム
希望小売価格 390,000円税込 予定
読み方 「ザ・コーリング」

27.5” THE INSURGENT、リアストローク151mm
オールマイティーな役割をもつ今世界で最もホットなカテゴリにあるフレーム
後ろは通常の142mm
希望小売価格 380,000円税込
読み方 「ザ・インサージェント」

今年の夏にデビューした
29” THE WRECKONING、リアストローク160mm
別名モンスタートラックという称号を与えられたこのフレーム
圧倒的な走破性で275のDHと戦えるスペックとなります。
ブースト規格
希望小売価格 390,000円税込
読み方 「ザ・レコニング」

29” THE FOLLOWING、リアストローク120mm
29”の優れた走破性を持ちつつトレイルで俊敏な動きを実現するプログレッシブなジオメトリを持つフレーム
後ろは通常の142mm
希望小売価格 350,000円税込
読み方 「ザ・フォローイング」

THE CHAMOIS DAVIS JR
29"の「シャモア・デイビス・ジュニア」
詳細確認中

26”THE FACTION
クロモリハードテール
詳細確認中
共通項目として
・DWリンクを作ったデザイナーDAVE WEAGLEが開発した次なる新しい「デルタシステム」
・フルサスペンションフレーム構造はカーボンを採用
個々の詳細はまた後日。
まずは価格のみお知らせといたします。
凄く気になっているフレームです。
((o(。>ω<。)o))
初回発注の時に、EVILの意思でFactionの販売を止められております。
不良とかではなく、在庫都合だったり弊社に対して次の新しいモデルからの展開のような事も示唆しておりました。
ただ近々再度EVILへのオーダーも考えておりますので、販売可能かどうかもう一度確認します。