2024年04月30日

GW半ばの仕事は検品の検品

GW早くも半ばですが、弊社は暦通りの運営をしております。

今日はYETIの小入荷とこれから皆さんと一緒にあの気になるインテンスチームが来月のDHレースでも正式採用した
噂の中国ブランドのLEWISブレーキがいろいろ届いたので取扱店にも参加してもらって試していきたいと思います。
lews 650 arrived.jpg

こんな感じでまずは半分、標準色ラインナップと小物関係が届いたので今日は開梱して仕分けして明日より検品開始予定

DSC00492.jpg

2.3mm厚みのローター



DSC00493.jpg

商品1台分ずつ綺麗にDVD買った時と同じような包装で来ます。私の方で確認&検品するので
全て開封されますが、凄く梱包が丁寧です。キャリパーにもシリアル番号1個ずつ入ってます。

DSC00494.jpg
DSC00487.jpg

写真はグラベルやディスクロード向けのチタンボルトにチタンピストンモデル 
通常モデルからチタンモデルの価格帯。。。15000円から18000円のふり幅の税込みでしょうか?/個
詳細は既に大まか決めてるので取扱店までどうぞ

とにかくカッコいい。


YETIはこの2本が到着。またGW明けに別の物が入荷予定。
為替相場の激しい上下運動ありますが、弊社はコンスタントに入れてるのでいつでも待ったなしですね。
その分しっかりと責任もってお届けさせていただいてます。

sb165 650.jpg
YETI SB165MX
オレンジバネが良いアクセント。そしてこのスプルース色深みが有って素敵


asr 650 yeti.jpg
YETI ASR
言っちゃっていいですか?感想、、カーボンハードテールって思うぐらい軽い
そしてリアショックのリモート用のシフターも付属したキットとなっております。

両方ともサイズM、私もASR組むことにしますが違う色にします。



シレっと4/30に発表したBIKEYOKEの3.0 
Revive 3.0_silver_B1_1920x1920.jpg
Revive 3.0_silver_B3_1920x1920.jpg
Revive 3.0_silver_B4_1920x1920.jpg

これが先日ブログに書いたフルモデルチェンジではない「熟成の域」としての部分改良です。
もちろん従来のBikeyokeドロッパーも物だけ入れ替えればバージョン3.0に変更可能。
フルモデルチェンジではない、どんどん良くしていくスタイル、導入価格は少しだけ高いけど
常に進化をやめないBikeyoke。

そして私自身偶然今日見た本国サイトにシルバーモデルがあるもんだから内部の人間に聞いたらどうやら本数限定らしい。
今夜オーナーにおねだりしてみます。果たして日本に持って来れれるか!?
持って来れるとしたら何本絞りだせるのか。。。

部品だけ買ってシルバー化するのは残念ながら出来ないようです。

GWはゆっくり休みたいのでメーカーは待ってくれないし、為替相場も騒がしいですが
常に弊社も対応していかないとですね★

ではでは

また明日も明後日もやりますよ
posted by Yuki at 17:55| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月26日

LEWIS BRAKE。成田に到着しました。

fsfsfsfgsgsgtrt4.jpg
ewge5yherhft.jpg

lfskjlsfjlgjs.jpg
fsdfsdf.jpg

ルイスブレーキがついに
まぁ~いろいろ入荷してきますよ。
来月の頭に。。商品は既に成田にあるけど配送はビジネスdayという事で、土曜日、日曜日、月曜日はお休みとなります。

いろいろ仕分けせねば

ワクワクは来週も続きます
posted by Yuki at 16:42| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Lewis Bike | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

YETIから2分ほどの新しい動画がupされました。



Riderは JT Fisher 
2週間後のエンデューロレースに備えて、PNWトレイルでの練習RIDEと共にVIDEO撮影。

エンデューロって事はSB160でしょうか!?


私個人的に好きなYETIの動画はこれ、「YETI取り扱いたい」と意識し始めてからYETIを知りたいと思った時に
Youtubeチャンネルの中で一番心に響いた動画。最初のナレーションは実際YETIの社員で、動画50秒あたりから
「これがYETIの世界観か!?」って勝手に思って気持ちが高ぶってきます


と自己満に浸ってますが、ようやく鬼の配送仕事ひと段落ついたので、今日からまた落ち着いて検品業務開始します。

皆さんにとって良い週末とGWになりますように

81794.jpg

弊社のGW中は暦通りです。

ではでは
posted by Yuki at 08:47| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | YETI Cycles | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月25日

ロード&グラベルホイールを45000円(税込)で試しに数セット作成!!!

DSC00457.jpg

おはようございます。ちょっといろいろと忙しかった先週、多分20日前というのも有り、今週は比較的に余裕が有ります。
ずっと使いたかったYETIのコーヒーカップをやっと卸しました。3サイズあるけど、一番小さいこの12ozがなぜか一番定価高いという…
価格は本国サイトに定価を参照して150円かけてから税金足したのが定価となります。
※ちなみに本日為替レート155円。=世界で一番YETIが安く買える国でもあります

さてちょっと最近盛り上げたいジャンルがあり、そして私自身やっと!!! やっと

lllewisbrake.jpg


この検討中のLEWIS BIKEのブレーキキャリパーが届くのでREVELのグラベルバイク ROVERが組み立てられます

650 rover solix.jpg

残念ながらこれはもうREVELに無い色で現在はブラックナゲットとオーロラ色の展開になってますのでご注意。
仕事として現行の色を車体にするべきだろうけど、REVELに相談したら「貴方の第一印象を重視して」と言われたので
私の中で最初に飛び込んだREVELのイメージカラーがミントグリーンなのでミントを選択!

ルイスブレーキはMTBの他に唯一ロード&グラベル向けにフラットマウントの油圧キャリパーが有り、DOTとミネラルで選べて今回はShimanoを使うのでミネラルをチョイス。

最悪の為替レートを更新してますが、展開を考えて場合

以前のレートでの想定価格だと税込みで
Lewis ロードディスクキャリパー
通常タイプ 15,400円/個 (ペアで30,800円)
チタンボルトタイプ 18,600円/個 (ペアで37,200円)

果たしてどうなるやら。

と上記のキャリパーが来てからブラックにするかシルバーにするか選んでからGW中に製作予定です。


そしてグラベルバイクご無沙汰してはや4か月、楽しみにしょうがないし、せっかくだから盛り上げるパッケージを考えてみました。
しつこいようですが、本当に為替レート最近の上がり具合が著しく、ずっとは続けられなく、当初の想定よりもかなりレート上がってしまってますが、

ずばり Formosaのハブとアルミリムを使ってリーズナブルなホイールセットをご提案!!!

DSC00460.jpg

ロード・グラベルディスクアルミホイール
希望小売価格 45,000円(税込)

ハブ Formosa ディスクロード 28H
スポーク Pillar PSR15 プレーンスポーク ブラック
ニップル Pillar PB15 ブラスニップル ブラック
リム Formosa アルミリム(Tubeless ready)
重量 実測F818g + R927g = 1745g±Xg

※リムテープやバルブは付属しません

off3mm470g.jpg
DSC00465.jpg
リムの内幅は19mmの偏芯タイプ。もちろん今普通に弊社で単品でブラックとシルバーで展開販売してるリムを採用

今ハブが揃ってないのでこれからになりますが、多分1.5~2か月後にお渡しですが、
為替レートが今後どうなるかわかりませんが、とりあえず10setのみこの4.5万税込みでご提案する事を約束します。
本当は以前39,800円パッケージをFireeyeで作ったのですが、それが同じように実現できないという事で
この為替による影響がどれぐらいかご理解いただけると思います。

こういう思い付き?面白企画が弊社の原動力でもあります。
今回はどうなるかわからない経済情勢もあり、ビビっての10setです、所詮今日この瞬間ブログを見て
それが全日本の中でたったの10set… ギリギリに挑戦してます。

このハブの良さ、Formosaのアルミリムの良さ
まず通販では買えないこのパッケージ!!!

疑問質問、魅力に関しては弊社の取扱店までお問い合わせください。
もちろん弊社でも私が対応いたします、直売はしませんが誘惑コメントはお任せ下さい。
背中を押してもらいたい方は是非!

DSC00464.jpg

ではでは
posted by Yuki at 09:19| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | FORMOSA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月24日

EVIL Bikesに新たなアスリートが加入 James Curnock

海外のライダーでJames Curnock
REVELアスリートからこの度2024からEVILアスリートへと変わりました。

スポンサーは DVO、クロマグ、TRP、LooseRidersなど

JamesのInstagram https://www.instagram.com/jamescurnock/

偶然にも弊社の方でREVELを取り扱ってますが、恥ずかしながら今回のEVILへの移籍で知る事になりました。(笑)
REVELスポンサーライダーはアスリートから冒険家や女性ライダーまでと幅広く展開してるのですべて把握するのはさすがに難しいです

bikecheck revel.jpg

REVEL時代では275専用のRail275(レイル275)
EVILでは275またはマレット可能のInsurgent LS(インサージェント)
に乗ります。

ins ls1.jpg

ins ls2.jpg


REVELのRail275は在庫限りでクローズアウトしていくモデルです。
EVILのINSRUGENTは現役バリバリ
それ以上にYETIからはSB135(275とマレット兼用)どころかSB165(マレット専用)
とパーク向けまたはアクションライドに特化したモデルが有ります。

YETIはまだ取扱開始して1年半ちょいですが、EVILや直近のREVELの真ん中のモデルのRASCALを通してわかったのは

部品のみならずフレームも良いのであれば、フルモデルチェンジをせずに小さな変更にとどめてる傾向があるように思えます。
良い意味で熟成と私は思っております。
ただ違う視点で見るとCOVID19で予算の都合で例年のモデルチェンジサイクルを伸ばしてる話も聴きますが、半分事実だったりもします。
少なくとも小変更はトレンドに沿った仕様または変更前のモデルで得たfeedbackを元に改良してくるのですが、本当に良い意味で私は熟成ととらえます。

ただEVIL長年横の立ち姿のシルエットがずっと同じなので正直当時のような刺激が無いにという国内の声もチラホラ聴きます。
そして自転車のみならず特有のフルモデルチェンジが入ると一気にそれまでのモデルが古臭く感じさせる流れも否めないし。

マイナーチェンジが良いのか
フルモデルチェンジが良いのか 
どちらかが絶対正解なわけではないけど、少なくともそれまでのモデルはかなり劣るわけではないんです。

最新のXXXXは最良のXXXX。これも間違ってはいない。

その中でも今日私が強調したいのは 熟成変更をあなどってはいけない という事です。


今これしか言えないけど今月最後にそれの答えを知る時がすぐそこにある


と謎めいた発言を残してみる

ではでは
posted by Yuki at 09:30| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | EVIL BIKES | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月23日

意外に知られていない事実を今日こっそり教えます。

おはようございます。

中東時勢は戦争で荒れ、台湾はずっと揺れて昨日も大きな揺れが有って花蓮のビルがまた2棟倒壊したらしい。by親戚談
そして日本はあまり最近報じてないけど慣れて来てるのか安定の最悪の安定してる円安レート

輸出で原料を海外から入れてない事業はそれはまさに嬉しいボーナス時期であり、
海外の人にとって見れば日本は最高の旅行場所ですよね。5000円の料理が飛ぶように売れるってそりゃー納得します。

弊社はピュアに100%輸入に頼ってる事業ですが、残念ながら価格にも反映してますが、
それなりに定めた希望小売価格でみえないところ、コストを圧縮する施策をしてます。

650hihihiace.jpg

辛い事ばかりではない、嬉しい事もあります。嬉しい事や良い事が有るからこそ、辛いという経験も出来るという事です。
その時が来たらそれを試練と思って行動すれば良いのです。そこで終わるのではなく次につなげるための反省点と反動だと思って。
これが弊社Yurisの活力であるのです。

偉そうに語って申し訳ございません、日々それと向き合いながら自分を鼓舞しないと
代理店業は見えないプレッシャーが有りなかなかキツイ物です。


今だからこそいろいろブランド保有してますが、数年間はそれは本当に大変な日々でした。
どこでそのチャンスを掴みとるかのタイミングだと思ってるし、今現在満足もしてなく常に次のステージを模索してます


ブログやFacebookなどで弊社が最近価格帯が高い物ばかり取り上げてるのですが、
それは単純に仕事としてその商品の魅力と良さを伝えるべく
「どこが良いのか?何で良いのか?」をいろんな視点で紹介して、
少しでも皆さんにその商品の良さを理解してもらって、高いだけじゃないというのを知って欲しいので紹介してます。

それがポンポン流通するかというと現実はそんなに甘くないのです、例えそれがハイエンド過ぎて雲のような存在でも少しでも共感してもらえればそれでいいのです。
私自身もその雲のような存在を少しでも地上におろして(=最大限にプラスに感じさせる)みんなと分かち合いたい立ち位置の人間で、このブログを見ていれば私はオーラーも無ければ、着飾る事も無いのをわかってもらえると思います。


実は弊社を支えてるメインのビジネスはミドルレンジのアイテムやお買い求め安いアイテムなんです。
ハイエンドアイテムは弊社にとってそれはYurisを知るきっかけだったり、名刺だったり、鎧だったりで支えるというよりも
インパクトとしての役割を担っている事実。


DSC_4169.jpg
DSC03199.jpg
DSC_4174.jpg
DSC09106.jpg
DSC_5985.jpg
2007073036.jpg

写真のアイテムは
弊社の創業から取り扱っているDabomb Bikes、他にFireeyeもありますが
かれこれ15年以上取り扱っているブランドであり、色遊びまたは初めてのカスタムとしてお手頃な価格帯で展開してきました。
為替相場の変動で全てが底上げした今、それは高価格帯の商品は元から高いから少しの値上げでもとんでもない値段になりますが、
今一度お手頃価格帯のアイテムに目を向けてみると… 

あらま…人間って不思議な生き物で高い物を見た後に安い物を見ると凄く安く感じちゃう(笑)
そんなビジネス商法も有るわけで。

まぁ正直に言っちゃってますけど、それとは別にいつもハイエンドの物ばかり指くわえてみてるだけでなく
たまには中堅クラスのブランドを見ると意外な発見が有るかもしれません。


それは弊社のDabomb、Fireeye、Formosa、XONとかじゃなくても他社ブランドでも良いです。
わからない事があれば小売店なり代理店(=弊社は大丈夫、直売はしませんが誘惑はします)にでも気軽にお問合せ下さい。


大事なのは手にしたい商品の魅力を一杯知る事です!

ではでは
posted by Yuki at 08:42| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月19日

PUSHの前後サスペンションがYETIのブースに



YETIのブースに出現した往年のペイントが施されたSB140
そしてさりげなく前後にPUSH INDUSTRIESの倒立フォークとELEVENSIXが搭載されている

同じコロラド州のアメリカンブランド♪


それより昨日はフィンランドにあるMTBブランドのPOLE Bicycles が破産宣告で現在買収先募集してるとの事で
自分的にもなかなかパンチのあるニュースです。

なぜかというと、Huck NorrisがPOLE Bicyclesの傘下?(または別事業)にあるからです。
Huck Norrisと連絡とる時、時折Poleのアドレスで来たり、
実はオーナーのレオからもPoleの日本エージェントやらないかと過去に話があり
あくまで「仲介エージェント業」でこちらは諸事情により辞退してますが、やりとりが実はLINEだったという
だからレオのLINEアカウント持ってます。日本が好きで時々来てたみたいでそれにしてもアジアのアプリのLINEを使っていたことに感心しました。


という事でHuck NorrisはPoleがあのような状態なので弊社のインサート部門は暫くお休みになるのが
確定いたしました。弊社に現在在庫も無く、ずっと希望仕様のインサートをオーダーしたくても全然向こうが作ってくれなかったので
今回の件でなんとなくいろいろ理解できた気がします。


まぁ…何が起きるかわからない世の中、海外の業界ニュースでシーオッターで既にこれまた大きなビックリニュースが出たぐらいなので
今年は大きな変化の年である事は間違いないです。

今日はゆっくりしようと思います。。。

posted by Yuki at 08:58| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PUSH INDUSTRIES | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月18日

i9よりXCからTrailまでの軽量に振ったMTBハブが発売 24Hと28H

solix mtb.jpg

INDUSTRYNINEからMTB向けにロードのSolixシステムを積んだMTB規格のハブが発表されました。
価格はMTBのHydraやロードのSolixと同じ 前後セットで11.5万税込み
ホール数は 24Hと28Hのみ
ブレーキマウント センターロックのみ
単品ハブと完組の展開

※ちなみに今この11.5万税込みというのは世界で一番安い定価です。


このニュースを受け取った時はとてもたまげました。
なぜかってタイムリーに弊社は現在Formosaで24Hの王滝~アグレッシブトレイルに使える気持ちの良いホイールを試験している間に事前に知らされて
24Hのハブを単品でもリリースという事は24Hでも使用条件はXCとTrailに限られますが、実際ノーマルフランジでも使えるという事が
弊社が現在Formosaでワンオフで24H製作して試験運用してますが、それも大幅に省略されたという事になりました。
同時に24Hでの運用による経験値は現在それなりにテストパイロットにより蓄積してこれからXCレースのみならず
アグレッシブなトレイルライドにも使える事もわかりました。もちろん飛んだり跳ねたりこじったりそんなアグレッシブではなくアクロバットなライダーは28Hまたは32Hを使いましょう。

24Hの可能性で見えてきたもの、弊社が推奨してる28H、28Hのハブとリムは責任もって今日この瞬間しっかり在庫展開してます。
24Hのリムはアルミリムはわかりませんが、24Hは現存日本市場だと単品で売ってるのはENVE社ぐらい?

24Hはさすがに日本国内市場だと先走りしすぎるので、そんな先端を走れる人がいましたら迅速にお付き合いします
Formosaではハブは検討中ですが、カーボンリムは930TR(または730TR)の24Hを限定的に生産しようと思います。

今回は用途はXC~Trailの用途限定になりますが、先進過ぎる24HのMTBハブ展開
同時に実際MTB完組ホイールで当たり前のように採用されている28HがMTBでも余裕である事が証明されましたね

何度でも言いたいです。
28Hは軽量であると同時に最近トレンドの「コンプライアンス」にも効果を出す事がわかり、
私自身これから作っているホイールに28H設定あれば積極的に採用してます。
同時にスポークもバテッドまたはエアロでよりコンプライアンスの味付けをして楽しんでます。
これからホイール作る方へ、
「弊社の取扱じゃなくても良い、28Hをハブとリムが希望するアイテムにその設定が有ったら絶対おすすめ

もちろん予算が許す限り HydraとSolixでスポーツサイクル生活が幸せになれます

↓ 実際インダストリーナインのハブサウンドが聴けます




SolixのMTBシリーズ気になった人はこちらのリンクをどうぞ
https://industrynine.com/solix/mountain
posted by Yuki at 09:40| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月16日

今日残りの親知らずを抜く為、午後より活舌悪くなります。

おはようございます。私事ですが、昼に残り片側の親知らずを抜く行事を紹介してくる予定です。
前回は自前で用意した痛み止め弱めのやつを飲んだのが間違いでその日当日は見事に痛すぎて死にましたので
今日はしっかりと処方されようと思います。

最近は小さいながらビジネス面でのストレスも有り、嬉しい出来事も有り。
ただそんなストレスも考え方を変えれば新たなスタートという捉え方も出来るし。
実際私自身はそうしてきたので何か新しい事が始まるのか?

代理店業をしてると、自分で自転車のお店で買い物する時にそのブランドの商品の先を見る癖が出て来てしまいます。
その取り扱ってる代理店はどんな感じとかまぁ~仕事柄いろいろとね。

昔で言う毎朝の新聞の様に弊社のブログを毎日ネットサーフィンで定期的にアクセスしてくる皆様に感謝。
今日は特に深い内容も無いですが、多分弊社のブログを見てる人たちは、マウンテンバイクをある程度乗ってて楽しんでる方達ばかりだと思います。
そうじゃないと、ただそのブランドを輸入する代理店の日記なんて興味ないですよね(笑)
うちは取扱ブランドの魅力であれば精一杯濃い所まで伝える事は出来るけど、
幅広い情報を一変に収集するのはやっぱり小売店や国内や海外の情報サイトだと思います。

Yurisはそんな取り扱いブランドが海外にオフィシャルアナウンスをするのとは別に
多分ブランドの良さを違った角度で伝えたり、普段知る事のないブランドの違った面を伝えるこそが私の仕事と思ってます。

もちろん意を決してブランドと取引をすると決めた以上、責任を持って取り扱うのですが、
時折ブランドの神対応に私もハッとさせられたり、Yurisの神対応っぽい事もしてこそ
代理店の価値と認知度なのかなって思ってます。

自転車業界には無いかもしれないけど。。

いつしかSNSで自分が一番感動するセリフを見つけたいものです


今日も親知らず抜かれたら仕事午後頑張るぞ!

Yuris しのつか

MTB TOYO EVIL Wreckoning.jpg

posted by Yuki at 09:15| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月15日

YETI ARC製作動画 3本色違い

YETI ARC製作動画 3本色違い







posted by Yuki at 08:18| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月12日

YETI SB165(v2) mixリリースされました。パークでかなり楽しいバイク

434032029_858945682932850_8604098763141595399_n.jpg

事前に聴かされた発表スケジュールはシーオッターに向けての発表と思ってましたが、
今朝起きたらYETIの今年の2個目の新作が発表された事を知り、再度発表スケジュールを見ると今日でした 苦笑
まだ…と意味深におわせておきましょうか(笑)
エンデューロとDHプロトタイプの間

SB165ですが、こちらはv2、2代目となります。
2018年に初代のSB165が出て、実質2018にシリーズチェンジしたそれらのモデルのこのSB165が最終のモデルチェンジとなります。

ただ2018に発表されたSBファミリーがジオメトリのトレンドが当時先取りしてるせいか、大きな変更も無く
リーチは少し長くなり、フレームサイズに合わせてSB120/140/160と同じようにリア三角のスイングアームが2mmずつ変わるようになりました。
つまりサイズごとにフレームの前と後ろがそれぞれ専用になったという事であります。

SB165sprucemx.jpg
SB165blackmx.jpg

SB165 v2
カラー ブラック or スプルース 
フレーム単体 希望小売価格 83万(税込)
完成車 Cシリーズ希望小売価格 109万(税込)から
完成車 Tシリーズ希望小売価格 136.9万(税込)から


大きな変更ポイントは
・27.5”専用からマレット専用への変更 29”170mmフォークへ
・フレーム専用ハンガーからUDHハンガーへ
・プレスフィットBBからねじ切りBSA BBへ

小さな変更ポイント
・シルエット変更、ダウンチューブの地上高が2.5pあがる
・ボトルが装備スペース拡張
・ケーブル配線最適化


改めて見るとYETIのシルエットほぼ同等ですが、もしかしたらREDBULL ランペイジで
リードボッグスがこれをテストしてたのかもしれないですね。

毎年楽しみにしているPINKBIKEのウィスラーシーズンインの統計分析で
それまで29”が徐々にシェアを増やしてきたのが、去年から29”が少し減って、
代わりにマレットが出来てところが興味深かったです。

EVILのインサージェントは275とマレット兼用で、やはり用途はパーク向け
Singerのフレームは当初275でと思いましたが、EVILのそれからヒントを経て途中から
ドイツ在住デザイナーにマレットにも対応と変更してもらい、そこから今日このマレットの流れ!!!!

そして弊社取り扱いのインダストリーナインもそれまでオーダーでのみ引き受けてきたマレットモデルが
去年からラインナップに正式リストとして登録されたりと
走破性のフロント。この流れ何かを感じますね~ と意味深に。。


という事でASRもそうですが、SB165 v2もMサイズ各色全部今月入荷します。
来月から本格的にシーズンインですが、まだ間に合います。

何なら入手してから形にするまでコンセルジュサービスも承ります。

紹介記事
PINKBIKE →★★
ENDURO MTB →★★
VITAL MTB →★★


今週最後の日、金曜日!
夜ご飯のカレーが楽しみですね♪

ではでは
posted by Yuki at 10:16| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | YETI Cycles | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月11日

納期がかかる理由はオーダーしてから製造ラインを組んで製造するから

650 formosa rim.jpg

弊社が展開するカーボンリムやアルミリム、ハブ、リング、クランク、ハンドルなど
皆即席になる物にロゴを貼って数日後工場から出荷というイメージを持つ人もいるかもしれませんが
弊社のFormosa製品は基本全てメーカーに発注後、生産ラインに乗せての製造となるので納期がかかります

改めてFormosaを選ぶ良さを説明します。

Formosaのカーボンリムについて

基本デザインベースを元に少しハードの部分で仕様変更をして世に送るという流れなんですが、
カーボン物は特に最近は半分以上はフルオリジナルとなっています。
現在展開する写真にあるロープロリムは29”と275”はやり方いろいろですが、オリジナルの型で作成しました。
大体今だと型一つ50万前後じゃないでしょうか?

そしてプロトで出来上がったベースリムに対して、強度配分として重さと共に変えていってます。
その際に既存展開する他社のリムの情報とトレンドを参考しつつ
弊社が展開する採用するリムのベースに対して軽めか重めの味付けをして市場に展開します。
ここまでが弊社のこだわりとやり方ですが、工場=製造側は何か気になる点があれば随時フィードバックしてくれるし
私の注文に対しても今回無償で試験とプロト製造してくれた事に感謝しつつ、試験DATAもまた彼らの経験になるし
以前クレーム案件が連続して発生した時はしっかり対応してくれた事も有り、今もずっとお付き合いしてます。

※海外展示会で超有名なブランドのOEM工場を知る機会があり、向こうから取引オファーあるも辞退してます。
 魅力は人それぞれ、自分にとって最高のパートナーが一番の安心につながる

最近凄く多いカスタムオーダーの中、今遂行してるちょっと自分も不安なオーダーも引き受けてくれましたが
出来上がりが不安ではありますが、彼らだからどこか安心する自分もいます。

表面処理は最後のお化粧みたいなものなので特に言いませんが、弊社の標準在庫以外のホール数も普通に対応出来ます。
出来上がったカーボンリムに対して機械の上に置いてホール数の穴開けをただしてるわけではなく、
オーダーしてから製造するので、リムにしていく段階で開ける穴の周囲を強化する処理をしてます。
簡単に言うと穴開けないところは軽さに振った作り、ニップルホール周辺はスポークテンションに強い作り。
なので一度に製造ラインに入るとホール数が変更出来ない理由はここにあるのです。


オーナーにとって手に取って初めて商品入手を実感しますが、
実はカスタムオーダー物は製造の初期の段階から特別なラインで処理されている事を知ってもらえると嬉しいです。


話は変わりますが、弊社と一緒に気になるブレーキを使う取扱店から最近
「ルイスブレーキの入荷いつ??」と聞かれますが、これも出来上がりものをもらってるのではなく、
オーダーしてから向こうのオーダー順番に並び、製造ラインに入るのですが、PINKBIKEの紹介以降どうやら注文殺到で
私のオーダーは105番目とか言われてしまい、いろいろ見直して、とりあえず標準のブラックとシルバーを先に出荷できると
数日前に連絡ありました。初めてのジャンル全ては取引を通して、
ルイスとビジネスのフィッティングしていくのですが、とにかく楽しみでしょうがないです。

事前予習じゃないですが、ブレーキの構造ビデオをオーストラリアの代理店が公開してるのでちょっと拝借。



今朝は大量入荷したアルミリムを倉庫のストック場所に置き、これから昨日入荷したインダストリーナインを検品します。

さて、また頑張りますかね
posted by Yuki at 10:58| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | FORMOSA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月10日

小径車輪、試乗ホイール451リムブレーキ

JP INDUSTRY

小径車輪、試乗ホイール451リムブレーキ
DSC00392.jpg

東京青梅市の”自転車人の店クロチェリスタ”様へ向けて今日発送いたしました。
気になる小径車オーナーは是非お店にて明日以降チェックしてみて下さい

WEB https://crocerista.grupo.jp/

DSC00403.jpg

グラフィックはタイプAの前100mmQR、後130mmQR Vブレーキ仕様となります。

DSC00407.jpg
ニップルはインナーナル式でスポークしか見えないすっかりした作り方。

DSC00408.jpg
14/16/18/20と各リムの直径用に専用のアルミスポークとなります。

製品には全てスペアスポークが2本付属となります。


今日インダストリーナイン、今月便入荷したので今日少し検品してまた明日は続きの検品開始。
検品完了後、JPホイールと絡んだオーダーはまた合わせてご案内いたします。

ではでは
posted by Yuki at 17:02| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | JP INDUSTRY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MTB完組ホイール29インチで1430g

XC28 WAVE.jpg

とある企画を進めつつ今まで特に取り上げてなかったFormosaのアグレッシブXC向けのカーボンリム
""XC28 Wave""
内幅28mm、リム重量320g/本、28Hのみ

とりあえず2本だけ入れて、その間に取扱店様から「なんか良いの無い?」と問い合わせ有ったので
ふと思い出して提案し、出荷前に記念撮影をしたのが冒頭の写真。


その後、とある企画が気になってしょうがなくて用途が見い出せたのと、
これからこのダウンカントリーとアグレッシブXCが注目されて来てる(先日のYETI ASR発表)気がしてならないので
在庫オーダーを完了しております。やっぱり艶消しの水転写。
マット仕様は我ながらカッコいいです♪

Facebookにこれからしっかりの展開も含めて投稿すると購入された取扱店から写真と共に重量がコメントされておりました。
436164038_8137389579623502_528011528769706623_n.jpg

製作店 埼玉県 AST FOREST様
ホイール完組重量 i9 Hydraのハブを入れつつ1430g


いつも自分の中で29”完組ホイールは1800-1950gの認識でした。わざわざ1500g以下をコメントという事で

インダストリーナインのクロカン向けホイールを見ると
i9 UL300 Carbon で1470g 


重量だけ見るとi9に勝ってますが、トータルパフォーマンスはきっとi9のUL300が上と信じてます(笑)
詳細スペックも把握してますので同じ系統のライド感触なのかなぁって勝手に想像しております。
なるほどって納得しました。

カッコいいホイールを作ってくれたAST FORESTさんに感謝感謝!!


そして仕事面でやらかしとして、新規オーダーするのにBikeyokeの実在庫をカウントしてたら
数本どころか10本以上の差異が有ってビックリ
実際よりも管理数字が多く、早くオーダーしなければという状況にいきなり突入となりました。

嬉しい悲鳴なのか、純粋に管理ミスなのか管理会計数字がちょっとややこしくなった。
さてあとで余計な仕入れ管理業務の重複確認作業を経理としなくては…

相変わらず二人の限界を目指して。。

Yurisでした。
posted by Yuki at 09:33| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | FORMOSA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月09日

フルアルミ小径車ホイール

DSC00383.jpg

小径車ホイールのJP INDUSTRY(ジェイピーインダストリー)が入荷しました。
18”のディスクブレーキ 前後QR
重量 前497g、後642g、合計1139g
今回はステッカーバージョン タイプCを紹介。

前後QRでハブ・スポーク・リムまでアルミ素材なのでフルアルミのホイールとなります。
ニップルがインターナルとなっているので外見がかなりすっきしした印象。
今回はハブとスポークをフルブラックでの受注となりました。
他に2set入荷し、あと1setのカスタムカラーはデカール待ちなのでまたそれらは後日ご紹介。

自分的には20"の406サイズの自転車欲しいかもなんとなく欲しいのが有るけど何かお勧めありますか?

DSC00388.jpg
スポークはスペアで2本付属いたします。ニップル付きでこちらはタイヤ側から締めるスタイルとなります。

DSC00387.jpg
DSC00384.jpg
DSC00385.jpg
DSC00386.jpg

スポークはきしめんタイプなので横の立ち姿はかなり目立ちます。
採用するリムは大手ブランドをも手掛ける工場のモデルを採用。
製造工場が手掛けるゆえの組み合わせるハブとリムはそれなりのレベルの物を採用している
代理店側の目線で見ると、製造側同士の企画商品はちょっとずるいと思ったりしてます。

マウンテンバイクやグラベルやロードの他に小径車という弊社にとって新しいジャンル。
何が出来るのか自分もちょっと楽しみでもあります。

ではでは
posted by Yuki at 14:14| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | JP INDUSTRY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月08日

MTB・ロード・グラベルの全ての人に知ってもらいたいハブの踏み心地

土日と東日本の東京有明ビッグサイトでサイクルモード2024が開催されました。
今年は出展企業のお誘いも有り、MTBの車体を二日間展示してみました。

お誘い頂いた企業は
Above Bike Store https://abovebike.com/ 
有ったら良いなぁという車内空間を維持しつつ自転車を外積みで尚且つ後ろから積み下ろしが出来る
ヒッチタイプのバイクキャリア KUAT(クアット) を日本代理店としてハンドリングしています。
キャリアを取り付けるには車にそれをジョイントする金属アダプターである「ヒッチメンバー」の取付が必要となります。

above sb140 yeti yuris.jpg
Above様が保有する第二次世界大戦で実際に使われた車両(ごめんなさい詳細は聞いてないので情報不明です)との事。このイベントの為に一般道で会社から来るという!!凄い!

above car revel rail29.jpg


REVEL BIKES, Rail29
こちらは弊社が今一押しのアメリカ注目株のREVEL(レベル)。
PUSHの前後サスペンションに、ちょっと気になっている中国ブランドのLEWIS(ルイス)の油圧ブレーキ。
気になるアイテムを全搭載した車体、シーズンインしたら皆さんに全部チェックしてもらいやすいように全載せです

YETI CYCLES, SB120
テント下でヒッチキャリア4種類の展示のうち一つにYETIの展示
2週間前に発表したASR、それと同じ120mmのショートトラベルを持ったSB120となります。
まだ詳しくは言えませんが、これからこのショートトラベルジャンルはトレンドの気がします。
シーオッターで全てが明かされます



そしてそのヒッチメンバーのワンオフ製作や取付、はたまた車のアウトドア全般のカスタム提案をする岐阜県のショップも今回のイベントの為に駆けつけてくれました。
SUNWORKS https://sunworks309.com/

sunworks rocky.jpg
写真は会社のデモカーでもあるランドローバーのディフェンダー130をバイクと共に展示
地元田舎ではほぼ見ないし、見ても一瞬だけですが今回じっくり見させていただきました。カッコいい!本当にカッコいい!


ショーを通していろいろ考えさせられる事ありましたが、それは個々の心に秘めておくとして
一番の収穫は、現役エリートレーサー(=以下Aさん)と話す機会を持ち、その方が実際弊社が展開するアメリカのハブブランド、インダストリーナインのオーナーでもあり
教えてもらったのが

Aさん「インダストリーナインのハブは多ノッチに目が行きがちですが駆動伝達はもちろんの事、かかりつつも足に伝わる衝撃が柔らかい!!」との事。
これを聴いてすかさず私は
私「でもスポーク、リム、タイヤでもその影響はあるんじゃないですか?」
Aさん「でも一番最初に駆動を受けるのはやっぱりハブじゃないですか?他の・・・・」
と他のに関しては今まで使ったブランドの皆さんもが知っているハブとの比較でそれよりもかかり方がソフトで、多ノッチだけど唐突じゃない

総じて凄く「インダストリーナインを好きなった」との事。

先に言います
このコメントに関してはスポンサー関係の全くないAさん感想

ロードの新型のSOLIXまだ自分自身使ってませんがこれを聴いて、1セットホイール作るまたは完組を導入したくなります!

MTB・ロード・グラベルの皆さん。多ノッチだけど、駆動のかかりがソフトのアメリカ製の高精度ハブ是非ご覧になってみてください。

ロードの第二世代、最近発売されたSolix(ソリックス)シリーズ 605ノッチサウンド 


MTBの第三世代のHydra音

さてさて今月はシーオッターでアメリカ企業ブランドは何を見せてくれるのでしょうか?
posted by Yuki at 09:52| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Industry Nine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月04日

無くなると騒ぎだす不思議な現象

A.jpg
写真はBikerumorより引用

在庫コントロールで意図的に在庫開示したりしてますが、自分の中で開示条件を決めています。
詳細は控えさせていただきますが、BIKEYOKEの隠れ良きアイテムの動くサドルのSAGMAの定番142と130ブラックが在庫切れてしまいました。

次の入荷予定は、そもそも現在オーダーもかけてない(まだオーダーする余裕がない)ので、次の入荷を聞かれても未定としかお答えできません。
他のカラー物やSAGMAカーボンとかなら在庫あります。

人って物が無くなるとなんで急に騒ぎ出すんでしょうか!???

そんなSAGMAサドルは何が特徴?って聞かれればこんな感じ


↑が弊社からの紹介動画ですが、

こちらは広島のお店Grumpyのスタッフ池田さんが実際導入して使って動画を通して紹介しています。
ふとYoutubeサーフィンで見つけて感激! 本当にありがとうございます。


使い始めの動画感想


実際数日使っての感想

という事でBikeyokeのサドル購入ご希望の方は

Grumpy 様 定期在庫
https://ride.grumpy.jp/products/ec-2401151042?variant=47775191204142
※数日前に出荷してるので今は売り切れでもそのうち買えるはず

小川輪業商会様 常時在庫
https://ogawaringyo.shop-pro.jp/?pid=150839006
※オーナーも愛用しつつ定期在庫している


Will Bicycle様 常時在庫
https://www.willbicycle.net/%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%AB/
※常時在庫してるお店、ステムもお勧め


そんな私もSAGMA出てから全てのデモバイクにSAGMAサドルをつけてきてますが、今回のYETIはYETI純正、REVELにはDabombのカモ柄ですが、EVILや他のバイクは皆SAGMA

そんな私もこの動くサドルに魅了された一人です
ギリギリまで隠し通したいけど、手に入れた人にだけこの良さを知ってもらいたい!



参考URL Bikerumor
https://bikerumor.com/bikeyoke-sagma-saddle-with-carbon-or-lite-regular-rails-plus-barkeeper-raw-stem/
posted by Yuki at 10:14| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | BikeYoke | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月02日

先週はフォルモサの旅に行ってました。

フォルモサって知ってますか?
台湾の又の名で、ポルトガル語で「美しい島」という意味で、昔台湾島を見たポルトガル人の船員がこう呼んだ事から名前が定着したそうです。
なので台湾へ行くといろんなところでFormosa(フォルモサ)という言葉を目にする時があります。

Formosaのブランドの名前にしたのは、植民地時代の台湾人(今だと80歳後半の御爺ちゃん御婆ちゃん達)が日本のインフラ整備や良い文化を残していったのを感謝するという気持ちと同じように、世界の自転車事業は今台湾によって支えられているのでその感謝の気持ちと日本の皆にFormosaという言葉を知ってもらってそれが台湾に繋がるという思いを込めて展開をいたしました。

そんなFormosaに3月の初めは仕事、先週は春休みをもらって、子供と姪っ子たちを連れて遊びに行きました。
P3290571.jpg
※写真は台北市龍山寺の傍にある剝皮寮歴史街区

台湾には日本の建築物や文化が沢山残されていて、台湾もそれを残そうという動きも有ります。

P3290573.jpg
帰りの飛行機がたまたま日の出てるうちだったので富士山をパシャリ。

P3290579.jpg
そして自宅ではないですが、自宅付近の上空千葉県(香取市)と茨城県(神栖市)を記念にパシャリ


昨日の仕事初めの初日からREVEL BIKESの入荷が有ったので、検品しつつ。
先々週に入荷したアルミリムと一緒にいろいろ出荷にお勤めしてます。

ではでは
posted by Yuki at 12:10| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする