免許は裸眼でギリギリパス出来ると感じた去年。
なんとなく妻の運転用メガネと共に視力を測定すると軽く乱視が入っていたことがわかり。
認めたくはなかったけど、仕事のPC画面でやっぱり時々見づらいので、それでストレスを感じるならばと
意を決して眼鏡を作り、実際物にして外の世界を見ると
一言・・・・・
目に見える世界が一眼カメラで撮影した単焦点レンズ世界の連続だったという・・・・
今までPCの画面が劣化した、テレビが劣化して表示がボヤケてきたと思ってたけど、
どうやら自分の目がダメになったという事がわかった。
それにしても眼鏡かけると全てが、写真のようにカリカリに見える。。
仕事中と運転は眼鏡を装着する事にしました。
明日から今週いっぱい春休みします。
ということで今日は猛烈に仕事します。
ではでは
2024年03月25日
2024年03月22日
REVELの旧色片側(赤)完売。グラベル入荷予定
昨日の情報公開からの即決ありがとうございました。いろいろ日本経済が厳しい世の中ですが、
ブランドと常に対話し難しい現在の日本にとってどれが一番いい着地点を探した方が良いのか。
弊社代理店と言えども大量に入れてるわけではなく、少量ではありますが、
まんべん無く在庫し常に需要にアンテナを張りながら運営しています。
国際送料が高い今、マイナスにならなければ必要に応じて単発でもエアーを飛ばしたりしてます。
大量に在庫抱えて、滞留してセールという手段で流通させる。
大手ブランドはまた持ち直す体力ありかもしれませんが、中堅以下は一度その価値が定着すると回復するのに凄く時間かかるし
もしかしたらそのままその位置に留まる可能性も有ります。
少なくとも弊社は販売しつつも常にブランドの立ち位置を今までの経験を通して考えるようになりました。
台北ショーでもまた違うジャンルで大きなブランドから話が来ましたが、それの展開をすると今のバランスが一気に崩れえるので
時に欲張りも良くありません。
在庫もそれなりにしてますが、コロナだから在庫過多も無く、いつもよりも少しだけ在庫はあるかもしれませんが、
弊社なりにコントロールしてるのでご安心ください。
メーカーからのプレッシャーを調整しつつ国内でノビノビとやらさせていただいております。
という事でREVEL 旧色のRail, Lead King
EVIL BIKES, 旧モデル(と言ってもUDH リアハンガーの際程度)のOffering, Wasabi shadow
引き続きよろしくお願いいたします。
気になるREVELのチタンフレームTiradeをやっぱりバイクにしたく、意を決してオーダーするも在庫NGとの事で、
次の入荷が数か月先と言われ意気消沈。。。代わりにグラベルのROVER現行色 オーロラ size M を入れます。
1.ケーブルフルインターナル
2.1x駆動システム。前は50tまで対応
3.タイヤは700*50c/27.5*2.1まで対応
自分のROVERはミントですが、組み上げたらこんな気軽な感じで再度「町」中走りたいです♪
楽しみぃ~
ではでは
2024年03月21日
YETI 往年のASRが復活
本日2投稿目。多分皆さんは私以上に詳しいと思いますが、あえて発表しますと
YETIから19日、日本時間20日に以前モデル名として有ったASRが新しくなって帰ってきました。
ASRは今ラインナップされているフルサスペンションとの大きな違いはYETIの可変ピボットの代名詞と言われるSI(スイッチインフィニティ)が搭載されてないという事です。
以前のイメージとしての軽量フルサスペンションで尚且つフレームのリアバックをしならせる””フレックスステー””をやっぱり今回のASRにも採用しました。
もちろん以前の技術ではなく、当時のASRは2000年ちょいあたりのモデルでしたので、20年ぐらいは進化して、今のフレックスステー再登場となります。
展開はフレーム基本三色
ターコイズ
グレイハウンド
スプルース
完成車イメージはこちら、
構成は 単品フレームを採用するTシリーズと普及版カーボン材質で同じ強度を保持するため225g重いCシリーズ
そしてフレームに設定が無い完成車のみのアルチメイトのT5 ULT XX SL。
フレームは単品よりも更に130g軽く1800gちょいに収まり、尚且つ内装ケーブルはリアブレーキのみという
完全軽さに振ったワイヤレス仕様の完成車だけに用意した特別フレーム
シフトとドロッパーはワイヤレスしか対応しない完全にぶっとんんだ仕様。
乗り味はPINKBIKEでも紹介されてますが、カリカリのXCよりも115mmらしいソフトで軽快な乗り味で
他のショートレンジフルサスペンションと比べてもより適度に動いてくれるフレームとの事で
上りに関してはやはりそこは良く路面をとらえるサスペンションになるのでダンピング調整が必要とありますが、
YETIのSIが無い分軽くて、今風のジオメトリで66.5度と程よく寝ていて、神経質になり過ぎないハンドリングがリラックスして乗れる肝との事。
SB120乗りとしてちょっと気になるPINKBIKEのインプレ
参考リンクはこちら → ★
価格もゆえに
本国13900ドルと単純計算で230万税込みの車体です。
また価格表にこれから反映しますが、
YETI ASR
希望小売価格 69万税込み
完成車はのちほど反映していきたいと思います。
とりあえずMサイズのターコイズを先行予約分で数本確保してます。
他はまた落ち着いたら徐々に在庫増やす予定。
ではでは
REVEL Bikes, ロングレンジのモデルRail29に新色追加
おはようございます。
週末からREVELとYETIの新物発表もあり、慌ただしいリリースラッシュです。
YETIは予定として聴かされてますが、REVELはRASCALのデビューが本当の新作でよりロングトラベル155mmのRAIL29も新色として追加されてました。
WEBとしてはRAIL29 170とありますが、完成車パッケージが従来160mm前フォークに対して、前170mmフォークへと採用変更です
フレームに関しては具体的に変わった部分は無く色のみの変更となります。
より明確にわかる色としてこちら
FLOW STATE (フローステート)
COWBOY COFFEE (カウボーイコーヒー)
まぁ~あれですよ。落ち着いたブルーにブラックの2色ですね。
完成車にするとこんな感じ。
Rail29
希望小売定価 598,000円税込 (価格表反映済み)
言い方悪いですが、RAIL29 160(以後、Rail29 旧色)との比較は完成車の区別で 160と170。あとは色が違うだけです。
ちなみに在庫で最近本国当時セール時に抑えて新型RASCALと入れたRAIL29 旧色は価格セール据え置きの49.8万。
Mサイズ各色1本ずつ在庫してます。
赤が Shred velvet cake(シュレッド ヴェルベット ケーキ)
ダークメタリックブラウンがLead king(リードキング)
Rail29 旧色
希望小売価格 498,000円税込
見てよ。俺のバイク、REVELの
赤いRail29とこれから組み立てるグラベルROVER(ローバー)去年取り扱いの時点で新モデルや新色を知ってましたが
自分はあえて「乗りたい色に乗る」を選択しました。
欲しいと思う時に手にする時が一番価値がわかる時。
もちろん様々な理由により一旦我慢するもやっぱり欲しいと思えばそれが本当に欲しい物でもあります。
Rail29新色と旧色は全く傾向違いますが、ダークでも旧型はダークブラウンメタリック、新型は写真見る限りブラック。
色違いで10万。。。ちょっとした車やモーターバイクの特別色オプションのアップチャージと思えばワケないですね。
と言いつつもやっぱり10万は差が大きいので、旧色はMサイズ今月あえて入荷させたばかりですが、
気になる人は是非これを機会に。
国内だと選ばれ人気のダークブラウンで行くか、私のデモバイクと同じ赤で行くか。(笑)
ちなまみにEVIL BIKESの1個前のOffering(リアトラベル140mm), size M, Wasabi ShadowもこちらもあえてEVILヨーロッパから引っ張ってきました。国内1台のみ
希望小売価格 50万税込み (3/21現在)
現行 Offering LSとの違いは UDHハンガーとリアショックマウント部分の取付仕様利便性向上の2点のみ、ジオメトリ変化無
・UDHハンガー SRAM新型無線つけない人にはどうでも良い規格
・リアショックマウント部分の取付仕様利便性向上 =旧型のコツ教えますので面倒でも何でもない
・1年ごとベアリング無償支給
限りに無くブラックに見えるワサビシャドウで140mmの万能モデル。
本国にはもうX-Largeのみの在庫。
どうでも良い話ですが私はこの型の黒から現行のLS赤に乗り換えた OfferingからOfferingへ(笑)
私から見たらチャンスの3本の49.8万と50万のカーボンフレーム
価格的にはとても高いですが、かっとび系のEVIL、優等生のREVEL
価格は同じでも乗り味は全く違います。
ではでは
週末からREVELとYETIの新物発表もあり、慌ただしいリリースラッシュです。
YETIは予定として聴かされてますが、REVELはRASCALのデビューが本当の新作でよりロングトラベル155mmのRAIL29も新色として追加されてました。
WEBとしてはRAIL29 170とありますが、完成車パッケージが従来160mm前フォークに対して、前170mmフォークへと採用変更です
フレームに関しては具体的に変わった部分は無く色のみの変更となります。
より明確にわかる色としてこちら
FLOW STATE (フローステート)
COWBOY COFFEE (カウボーイコーヒー)
まぁ~あれですよ。落ち着いたブルーにブラックの2色ですね。
完成車にするとこんな感じ。
Rail29
希望小売定価 598,000円税込 (価格表反映済み)
言い方悪いですが、RAIL29 160(以後、Rail29 旧色)との比較は完成車の区別で 160と170。あとは色が違うだけです。
ちなみに在庫で最近本国当時セール時に抑えて新型RASCALと入れたRAIL29 旧色は価格セール据え置きの49.8万。
Mサイズ各色1本ずつ在庫してます。
赤が Shred velvet cake(シュレッド ヴェルベット ケーキ)
ダークメタリックブラウンがLead king(リードキング)
Rail29 旧色
希望小売価格 498,000円税込
見てよ。俺のバイク、REVELの
赤いRail29とこれから組み立てるグラベルROVER(ローバー)去年取り扱いの時点で新モデルや新色を知ってましたが
自分はあえて「乗りたい色に乗る」を選択しました。
欲しいと思う時に手にする時が一番価値がわかる時。
もちろん様々な理由により一旦我慢するもやっぱり欲しいと思えばそれが本当に欲しい物でもあります。
Rail29新色と旧色は全く傾向違いますが、ダークでも旧型はダークブラウンメタリック、新型は写真見る限りブラック。
色違いで10万。。。ちょっとした車やモーターバイクの特別色オプションのアップチャージと思えばワケないですね。
と言いつつもやっぱり10万は差が大きいので、旧色はMサイズ今月あえて入荷させたばかりですが、
気になる人は是非これを機会に。
国内だと選ばれ人気のダークブラウンで行くか、私のデモバイクと同じ赤で行くか。(笑)
ちなまみにEVIL BIKESの1個前のOffering(リアトラベル140mm), size M, Wasabi ShadowもこちらもあえてEVILヨーロッパから引っ張ってきました。国内1台のみ
希望小売価格 50万税込み (3/21現在)
現行 Offering LSとの違いは UDHハンガーとリアショックマウント部分の取付仕様利便性向上の2点のみ、ジオメトリ変化無
・UDHハンガー SRAM新型無線つけない人にはどうでも良い規格
・リアショックマウント部分の取付仕様利便性向上 =旧型のコツ教えますので面倒でも何でもない
・1年ごとベアリング無償支給
限りに無くブラックに見えるワサビシャドウで140mmの万能モデル。
本国にはもうX-Largeのみの在庫。
どうでも良い話ですが私はこの型の黒から現行のLS赤に乗り換えた OfferingからOfferingへ(笑)
私から見たらチャンスの3本の49.8万と50万のカーボンフレーム
価格的にはとても高いですが、かっとび系のEVIL、優等生のREVEL
価格は同じでも乗り味は全く違います。
ではでは
2024年03月19日
1周は360度。605ノッチのロードハブ。即駆動繋がるインダストリーナイン
時代というものは便利なものでYoutubeで字幕をonにして日本語にすれば大体の意味がわかってしまう便利な機能。
まだ信頼性が時々怪しい時も有るけどDaveの説明も多分翻訳機能で適正な意味に訳されるように意識して話してるような気もします。
インダストリーナインの新型ハブはMTBはハブシェルだけ全世代のモデル流用して今のHydraになっていますが、
ロードに関しては全く一からの新設計になっています。
1.ハブシェル
波形フランジはシェルを軽量化しつつも強度を確保するためのデザイン。
2.ベアリング、構造
5爪でも回転抵抗の低減として爪の形状やバネの強さの見直しをし、コンタクトシールのレイアウト変更やベアリングをドライブ側とディスク側を同サイズにしてハブシェルにかかる負荷を均等に分散させ、ベアリングも接触型ベアリングにし耐久性を上げています。
上の図は(下側)Hydra MTBの時より発生するベアリング同士が軽くタッチするケースから学び(現在は軸にストレスワッシャ追加してマイチェン済み)、SOLiXハブはワッシャを二か所に設け、ベアリングの位置変更により応力集中によるストレスを排除した設計となります。
写真は VELO site より引用
MTBは低速でテクニカルな要素を含むライディングが必要な場面も有り、120ノッチから一気にとんで2周まで行かないけど690ノッチという細かいノッチのハブで素早いペダリング入力を容易にしてきた代わりにどうしても6爪の回転抵抗があり、Hydra構造のままではロードでは不利だった事から全てを一から設計したとの事。
Solix完組ホイールは全てで14種類のモデルがありますが、
各用途にそしてアルミスポークを採用したGモデルなどがラインナップとなります。
参考サイト VELO → ★★
ハブ単体は 前後 115,000円税込み
ホイールはこれから価格表へ反映していく予定です。
ハブは前後それぞれ24Hと28Hと各半分ぐらい入ってきてます。ロードは完組全盛ではありますが、
グラベルやアドベンチャーであれば手組ホイール需要も有ると思います
まずはハブだけの入荷ですがわけのわからない605ノッチの世界を味わいたいドロップバーのオーナー達は
騙されたと思って使ってみてください。
病みつきになります。そして是非あなたのバイクに色気を取り入れて下さい。
視覚だけでなく聴覚にも刺激を!!!
ではでは
2024年03月18日
月曜日なので言いたい事が一杯。
月曜日はたまった話題も多ければ土日のたまったオーダーも多々あり、
淡々と言っていきます。
写真でよく写っていませんが、先日お話したインダストリーナインのストレートプルハブを採用するSシリーズが
徐々にJ-bendタイプのハブにシフトしつつあり、通常であればJ-bendになりますが、
ストレートハブ採用のホイールで弊社の残り在庫は以下の通り
27.5”
・Trail S
・Enduro S
29”
・Trail S
・Enduro S
・Trail S Carbon
Enduro S Carbonはこれから受注分(確約分)と弊社の在庫をオーダーしますが、実質これがストレートプル仕様のラスト便と思って下さい。
色遊びは出来ないけど少しでもフラブシップのストレート構造(Sシリーズはステンレススポークが故にスポークの入手性が良い)に
近づけたい方、ご検討の方はラストチャンスです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
台北ショーのDabombブースでチラッと有った。
マットグリーンカモのハンドルとステム、新色とハンドルは新作採用色ですが、実際今度入れようと思います。
価格や詳細をこれからDabombと確認いたします。またお知らせします。
3枚目のはなんとなくキャプテンアメリカカラーと自分のイメージですが
こちらは参考出品なので欲しい人は是非教えてください。
時々聞かれますが、Formosaのコンプライアンスにとことん振ったカーボンリム
各 32Hと28H
・930TR Trail前後、またはEnduro前
・930EN Enduro後 または Enduro前後
・730TR Trail前後、またはEnduro前
・730EN Enduro後 または Enduro前後
実際去年の夏比較するために作成したホイール。テスト完了につきお店への貸し出しが可能になりました。
仕様は
32H
リム 前930TR (470g)、後930EN (500g)
スポーク Pillar エアロスポーク WIng20
ニップル Pillar MV14 アルミニップル
ハブ Formosa MTB Boost Hub
コンプライアンスに振ったカーボンホイール。アルミホイールのような乗り心地、だけどアルミホイールには無い推進力のあるホイール
レンタル希望店はリクエストお待ちしてます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
REVEL BIKES グラベル ROVER
フレームとホイールと詳細部分は揃った。残りはブレーキキャリパー
中国ブランドのLEWIS Brake(ルイス)のこれを使います。
せっかくなので使うのはピストンとボルトをチタン採用のグレードに
色展開はこちら
淡々と言っていきます。
写真でよく写っていませんが、先日お話したインダストリーナインのストレートプルハブを採用するSシリーズが
徐々にJ-bendタイプのハブにシフトしつつあり、通常であればJ-bendになりますが、
ストレートハブ採用のホイールで弊社の残り在庫は以下の通り
27.5”
・Trail S
・Enduro S
29”
・Trail S
・Enduro S
・Trail S Carbon
Enduro S Carbonはこれから受注分(確約分)と弊社の在庫をオーダーしますが、実質これがストレートプル仕様のラスト便と思って下さい。
色遊びは出来ないけど少しでもフラブシップのストレート構造(Sシリーズはステンレススポークが故にスポークの入手性が良い)に
近づけたい方、ご検討の方はラストチャンスです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
台北ショーのDabombブースでチラッと有った。
マットグリーンカモのハンドルとステム、新色とハンドルは新作採用色ですが、実際今度入れようと思います。
価格や詳細をこれからDabombと確認いたします。またお知らせします。
3枚目のはなんとなくキャプテンアメリカカラーと自分のイメージですが
こちらは参考出品なので欲しい人は是非教えてください。
時々聞かれますが、Formosaのコンプライアンスにとことん振ったカーボンリム
各 32Hと28H
・930TR Trail前後、またはEnduro前
・930EN Enduro後 または Enduro前後
・730TR Trail前後、またはEnduro前
・730EN Enduro後 または Enduro前後
実際去年の夏比較するために作成したホイール。テスト完了につきお店への貸し出しが可能になりました。
仕様は
32H
リム 前930TR (470g)、後930EN (500g)
スポーク Pillar エアロスポーク WIng20
ニップル Pillar MV14 アルミニップル
ハブ Formosa MTB Boost Hub
コンプライアンスに振ったカーボンホイール。アルミホイールのような乗り心地、だけどアルミホイールには無い推進力のあるホイール
レンタル希望店はリクエストお待ちしてます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
REVEL BIKES グラベル ROVER
フレームとホイールと詳細部分は揃った。残りはブレーキキャリパー
中国ブランドのLEWIS Brake(ルイス)のこれを使います。
せっかくなので使うのはピストンとボルトをチタン採用のグレードに
色展開はこちら
PUSHの倒立フォーク、人気あり過ぎて水面下で受注停止となりました
2月19日前後にPUSHの倒立フォーク発表されまして、事前にプレオーダー入れた3本のうち
代理店へは最低限1本を発表日前後に出すという事で、日本には弊社が先週取り付けた倒立フォークNINEONEがその唯一の1本。
実際装着してみて、感じた事やメンテシムとして実際ばらしてみたり思ったことをPUSHにフェードバックをします。
その為の1本だと思っています。
残り二本は
千葉県 Villagetop様 (フリー在庫?)
静岡県 Gonzo Performancebike様 (フリー在庫?)
への割り当てとなります。
残念ながらPUSHでは公式に発表してませんが、オーダーが自社生産の生産キャパ遥かに超えたため先週木曜日に代理店向けに今後の納期を明確にするのに一時受注停止という連絡がありました。
対象は発表日以降全てのオーダーとの事なので残念ながら納期が一旦不透明となります。
但し順番はそのまま入っているのでPUSH内部でスケジュールが明確になった段階で受注を引き受けるとの事です。
なので現状国内の受注公開しますと 受注開始後の引き渡し順番
東京都 トレイルストア様 (客注?)
京都府 一条アルチメイト京都様 (客注?)
愛知県 カトーサイクル様 (フリー在庫?)
今回は具体的な入荷を開示とさせていただきました。
トラベルチェンジは内部の構成変更だけで、体重別のバネは弊社在庫完備するし、実際UserレベルのDIYでバネ側ばらしてみて自分の想像よりは簡単な気がしました。
黒ローター、ブロンズレッグ、ブラックキャリパー。お互いを邪魔せず渋い共演でしょ?♪
キャリパーは今愛用する中国ブランドのルイスブレーキ。かなり良い仕事してくれてます
NINEONEの29と275への変更は恐らくこのブロンズ部分のオフセット部品を変更するだけじゃないかと推測。
残念ながら一時受注停止で、定価はお世辞にも言えず税込み39.8万とかなり高く
実際海外でも高いコメントが見られるけど、他あまりやってない分野だし、
PUSHのこだわりが細部いたるところに見られるのでそれが価格に反映してくるのかなって思いました。
複雑な機構ではなくシンプルの中の一つ一つにこだわりを持っています。
作業していただいたVillagetop様より
コラムカットしたけど、このコラムメチャクチャ硬く切るのに時間がかかったと有って、改めて思い出すと
動画でなんとなく聴き流してたけど、オーナーのダレンが
オートバイと違ってダブルクラウンではないので剛性確保が凄く重要でコラムにも・・・・といろいろ話してたのがそれなのか?
とりあえず今週PUSHとフィードバックと共に答え合わせを使用と思います。
代理店へは最低限1本を発表日前後に出すという事で、日本には弊社が先週取り付けた倒立フォークNINEONEがその唯一の1本。
実際装着してみて、感じた事やメンテシムとして実際ばらしてみたり思ったことをPUSHにフェードバックをします。
その為の1本だと思っています。
残り二本は
千葉県 Villagetop様 (フリー在庫?)
静岡県 Gonzo Performancebike様 (フリー在庫?)
への割り当てとなります。
残念ながらPUSHでは公式に発表してませんが、オーダーが自社生産の生産キャパ遥かに超えたため先週木曜日に代理店向けに今後の納期を明確にするのに一時受注停止という連絡がありました。
対象は発表日以降全てのオーダーとの事なので残念ながら納期が一旦不透明となります。
但し順番はそのまま入っているのでPUSH内部でスケジュールが明確になった段階で受注を引き受けるとの事です。
なので現状国内の受注公開しますと 受注開始後の引き渡し順番
東京都 トレイルストア様 (客注?)
京都府 一条アルチメイト京都様 (客注?)
愛知県 カトーサイクル様 (フリー在庫?)
今回は具体的な入荷を開示とさせていただきました。
トラベルチェンジは内部の構成変更だけで、体重別のバネは弊社在庫完備するし、実際UserレベルのDIYでバネ側ばらしてみて自分の想像よりは簡単な気がしました。
黒ローター、ブロンズレッグ、ブラックキャリパー。お互いを邪魔せず渋い共演でしょ?♪
キャリパーは今愛用する中国ブランドのルイスブレーキ。かなり良い仕事してくれてます
NINEONEの29と275への変更は恐らくこのブロンズ部分のオフセット部品を変更するだけじゃないかと推測。
残念ながら一時受注停止で、定価はお世辞にも言えず税込み39.8万とかなり高く
実際海外でも高いコメントが見られるけど、他あまりやってない分野だし、
PUSHのこだわりが細部いたるところに見られるのでそれが価格に反映してくるのかなって思いました。
複雑な機構ではなくシンプルの中の一つ一つにこだわりを持っています。
作業していただいたVillagetop様より
コラムカットしたけど、このコラムメチャクチャ硬く切るのに時間がかかったと有って、改めて思い出すと
動画でなんとなく聴き流してたけど、オーナーのダレンが
オートバイと違ってダブルクラウンではないので剛性確保が凄く重要でコラムにも・・・・といろいろ話してたのがそれなのか?
とりあえず今週PUSHとフィードバックと共に答え合わせを使用と思います。
2024年03月15日
ロードバイクに605ノッチ数のハブが出た。その必要性は!?果たして
昨日の深夜かと思っていたら夜9時前ぐらいに発表されました。時差による発表はなかなかつかみづらいです (笑)
インダストリーナインからロード向けに第二世代のハブ SOLiX(ソリックス) がリリースされました。
MTBのHydra(ハイドラまたはヒュドラ)の6つ目と違って、SOLiXロードハブは奇数の5爪で121の溝のリングを超微細な0.59度という数字で噛み合わせて605ノッチを実現させてたシリーズ
写真のように実際もう既に入荷していて、24Hと28Hと生産順序の都合で全色は来てないですがそれぞれ半分ぐらい到着しています。
フリーもCampy以外頼みましたが来たのはShimanoHGのみ。XD-RやShimano MS-Rは来月以降になると思います。
重量は
前 110g
後 223g
本国定価 695ドル
日本国内希望小売価格 115,000円(税込) ペア
言うまでも無く、ドライブリングや爪は工具で使われるA2工具鋼を使い、精密ワイヤーEDM(放電加工)で精密に切り出されています。
MTB以上にロードで爪の回転とスプリングの圧を調整し、ベアリングの接触シールの見直しして、抵抗とホイールノイズを最小限に抑えましたのがこのSOLiXシリーズ。
MTBもやってる方ならインダストリーナインがロードを作る場合、MTBのハブをロードに置き換えた場合、どこを伸ばすかなんとなく想像してもらえると思います。
面白いのがフランジの波形デザイン、24Hと28Hはそれぞれ専用設計で真円から穴をあけるのではないから私的にはMTBよりコストかかってるんじゃないかと思うぐらい綺麗な波形CNCです。
限定ブロンズの時に本当にプライベートで去年の時点で教えてもらったソリックスシリーズ。
使ってみたかったけど、私は結局 限定ブロンズに流れてしまいました。
とりあえず REVELのグラベルを作って暫くこの限定カラーのTorchブロンズホイールを使ったらまた考えます。
PS 私はとりあえず限定という響きに負けました。だけどいつでもSOLIXホイールは作れる。
これも代理店の特権ですね(笑)
ではでは
インダストリーナインからロード向けに第二世代のハブ SOLiX(ソリックス) がリリースされました。
MTBのHydra(ハイドラまたはヒュドラ)の6つ目と違って、SOLiXロードハブは奇数の5爪で121の溝のリングを超微細な0.59度という数字で噛み合わせて605ノッチを実現させてたシリーズ
写真のように実際もう既に入荷していて、24Hと28Hと生産順序の都合で全色は来てないですがそれぞれ半分ぐらい到着しています。
フリーもCampy以外頼みましたが来たのはShimanoHGのみ。XD-RやShimano MS-Rは来月以降になると思います。
重量は
前 110g
後 223g
本国定価 695ドル
日本国内希望小売価格 115,000円(税込) ペア
言うまでも無く、ドライブリングや爪は工具で使われるA2工具鋼を使い、精密ワイヤーEDM(放電加工)で精密に切り出されています。
MTB以上にロードで爪の回転とスプリングの圧を調整し、ベアリングの接触シールの見直しして、抵抗とホイールノイズを最小限に抑えましたのがこのSOLiXシリーズ。
MTBもやってる方ならインダストリーナインがロードを作る場合、MTBのハブをロードに置き換えた場合、どこを伸ばすかなんとなく想像してもらえると思います。
面白いのがフランジの波形デザイン、24Hと28Hはそれぞれ専用設計で真円から穴をあけるのではないから私的にはMTBよりコストかかってるんじゃないかと思うぐらい綺麗な波形CNCです。
限定ブロンズの時に本当にプライベートで去年の時点で教えてもらったソリックスシリーズ。
使ってみたかったけど、私は結局 限定ブロンズに流れてしまいました。
とりあえず REVELのグラベルを作って暫くこの限定カラーのTorchブロンズホイールを使ったらまた考えます。
PS 私はとりあえず限定という響きに負けました。だけどいつでもSOLIXホイールは作れる。
これも代理店の特権ですね(笑)
ではでは
2024年03月14日
""MTB"" REVEL(レベル)ってどんなマウンテンバイクブランド?
マウンテンバイクブランドを好きになるきっかけって何ですか?
横のシルエット?構造や性能?色?ブランドコンセプトやストーリー?
弊社が取り扱うブランドで EVIL(2016)、YETI(2022)、REVEL(2023)と有りますが、
共にカーボン素材をメインとするフレームブランドで、価格帯はそれなりにします。
ただそれぞれ皆ストーリーがあるし、サスペンション構造も違います。
今回はREVELについてどのようなブランドかを説明したいと思います。
ブランドのホームページや本国がスポンサーするライダーを見て、パッと思ったのはレースで速さを競うような事も無ければ、激しいアクショントリックをバンバン繰り出すような事も無く、アクショントリックをやる人もいれば、アドベンチャーやMTB女子ライダーもいたりと幅広く、REVELのカテゴリに関してもマウンテンバイク、グラベル、ファット、プラスを網羅したラインナップとなっています。
一番REVELらしさが出てる動画がそれこそ先ほどREVELのFacebookにアップしたこの動画にREVELのブランドイメージの全てが詰め込まれています。
マウンテンバイクを衣服のように生活の一部として捉え、マウンテンバイクで出来る可能性遊べる可能性を常に意識していて、
REVELが思うイメージを自らショート動画という形であらわしてみました。
これはホームページを通してではなく、私自身がREVELを取り扱う中でREVELの数人に具体的に「どのようなブランド?」と聞き
その通りの動画だと今回確信しました。
チラッと出る世界を旅するオーナーのAdamはInstagraで東南アジアにいるかと思いきや先週末開催されたセドナフェスティバルにも表れて。
ホント凄い人だなぁって思います。旅を通してREVELの広めつつヒントを探してるとも言ってました。やっぱり視野は広くないとね
写真はセドナフェスティバル、新型Rascalの二つの色
こちらが弊社に到着した現物のMサイズのラスカルです。リア130mmトラベルのREVELにおいての万能モデル
手前に写っているのは現在日本に入ってきているPUSHの唯一の1本の倒立フォーク。
今日あと少ししたら赤いREVELのRAIL29取り付ける予定です。
個人的に気になった先月末発表になったチタンハードテール Tirade
何が凄いってSINGERを作ったのでこれは凄いとビックリしてるのが、スライドエンドの部品までもしかしてチタンじゃないか?という件
ちょっと一台作りたくなりました。
クロモリ SINGER
カーボン YETI ARC
チタン REVEL Tirade
アルミ Dabomb Sentinel
う~ん、悪くない!!
ではでは
横のシルエット?構造や性能?色?ブランドコンセプトやストーリー?
弊社が取り扱うブランドで EVIL(2016)、YETI(2022)、REVEL(2023)と有りますが、
共にカーボン素材をメインとするフレームブランドで、価格帯はそれなりにします。
ただそれぞれ皆ストーリーがあるし、サスペンション構造も違います。
今回はREVELについてどのようなブランドかを説明したいと思います。
ブランドのホームページや本国がスポンサーするライダーを見て、パッと思ったのはレースで速さを競うような事も無ければ、激しいアクショントリックをバンバン繰り出すような事も無く、アクショントリックをやる人もいれば、アドベンチャーやMTB女子ライダーもいたりと幅広く、REVELのカテゴリに関してもマウンテンバイク、グラベル、ファット、プラスを網羅したラインナップとなっています。
一番REVELらしさが出てる動画がそれこそ先ほどREVELのFacebookにアップしたこの動画にREVELのブランドイメージの全てが詰め込まれています。
マウンテンバイクを衣服のように生活の一部として捉え、マウンテンバイクで出来る可能性遊べる可能性を常に意識していて、
REVELが思うイメージを自らショート動画という形であらわしてみました。
これはホームページを通してではなく、私自身がREVELを取り扱う中でREVELの数人に具体的に「どのようなブランド?」と聞き
その通りの動画だと今回確信しました。
チラッと出る世界を旅するオーナーのAdamはInstagraで東南アジアにいるかと思いきや先週末開催されたセドナフェスティバルにも表れて。
ホント凄い人だなぁって思います。旅を通してREVELの広めつつヒントを探してるとも言ってました。やっぱり視野は広くないとね
写真はセドナフェスティバル、新型Rascalの二つの色
こちらが弊社に到着した現物のMサイズのラスカルです。リア130mmトラベルのREVELにおいての万能モデル
手前に写っているのは現在日本に入ってきているPUSHの唯一の1本の倒立フォーク。
今日あと少ししたら赤いREVELのRAIL29取り付ける予定です。
個人的に気になった先月末発表になったチタンハードテール Tirade
何が凄いってSINGERを作ったのでこれは凄いとビックリしてるのが、スライドエンドの部品までもしかしてチタンじゃないか?という件
ちょっと一台作りたくなりました。
クロモリ SINGER
カーボン YETI ARC
チタン REVEL Tirade
アルミ Dabomb Sentinel
う~ん、悪くない!!
ではでは
2024年03月12日
PUSHの倒立フォークの他に必要なもの?
おはようございます。昨日月曜日に先週の海外出張もあり、昨日まとめて入荷しました。
・REVEL 海外出張一日目(受け入れのみ、新型RASCAL)
・PUSH メンテナンスリアショック、倒立フォーク1本Yuris向けのみ
・INDUSTRYNINE 毎月定期便
INDUSTRYNINEからは 3/14(日本時間3/15)に何かが発表される予定
台北ショーでSINGER向けのUDHハンガーを持ち帰りました。、現行タイプと違ってスライドエンドがUDHなだけで、
新たに148mmBoost軸(172mm*P1.0mm)とUDHのハンガーが必要になるので、次のロットにUDHを適用となると純粋にUDHハンガー部分のコストが乗ってきます。
実際プロトに取り付けた写真。軸はYETIのリア軸が使えたので流用。
スライドを止めるボルトの間隔が広く、尚且つスライド設計の都合上チェンステー長が従来の最短415mmから2cm下がって、最短435mmになってしまいます。後ろへの移動量も10mmぐらい。
乗ってみると違和感なくマイルドなバイクに変貌を遂げてます。
他のブランドを見るとやはりUDHあとから対応させようとすると構造上チェーンステー長が後ろに伸びる傾向にあるようです、最初からUDH設計にすると415mmまで行かないにしてもいくらか近づけられるかもしれませんが、フレームのシルエットや製造ジグがリセットされるのでいろいろ模索中。ととりあえずコストを抜きにした話。
次のロットを全てUDHで採用するか、オプション扱いで用意するかこれから詰めていこうと思います。
PUSHの倒立フォークですが、今わかってる時点でお話ししますと29”からの先行販売
・275”は夏以降にリリースですが、多分下のマウントブラケットを変更するだけだと思うので実質1本のフォークで部品の付け替えで275/29”へと変わる?(オフセット違いのブラケット)
・ストローク変更はフォークを開けて内部のピン位置を変更する。詳細は下の動画にオーナーDarrenが自ら説明しています。
・コイル仕様なのでストロークに応じたバネレートは既存展開するACS3 kitのコイルレート参考と同じように選ぶとの事
※ACSと同じ色分けでもACSのバネと共通ではないのでご注意下さい。
上の写真が日本に届いた最初の1本。木曜日に装着する予定です。
参考バネページ
https://www.pushindustries.com/products/acs3-fork-coil-conversion-kit
日本、弊社ではPUSHのサービスセンターとしては機能しませんが、責任もってPUSH本社に発送してメンテナンス業務を承っています。
そして・・・・ほんの些細な事ですが、弊社PUSHにディストリビューターとして認めてもらえました~♪
ではでは
・REVEL 海外出張一日目(受け入れのみ、新型RASCAL)
・PUSH メンテナンスリアショック、倒立フォーク1本Yuris向けのみ
・INDUSTRYNINE 毎月定期便
INDUSTRYNINEからは 3/14(日本時間3/15)に何かが発表される予定
台北ショーでSINGER向けのUDHハンガーを持ち帰りました。、現行タイプと違ってスライドエンドがUDHなだけで、
新たに148mmBoost軸(172mm*P1.0mm)とUDHのハンガーが必要になるので、次のロットにUDHを適用となると純粋にUDHハンガー部分のコストが乗ってきます。
実際プロトに取り付けた写真。軸はYETIのリア軸が使えたので流用。
スライドを止めるボルトの間隔が広く、尚且つスライド設計の都合上チェンステー長が従来の最短415mmから2cm下がって、最短435mmになってしまいます。後ろへの移動量も10mmぐらい。
乗ってみると違和感なくマイルドなバイクに変貌を遂げてます。
他のブランドを見るとやはりUDHあとから対応させようとすると構造上チェーンステー長が後ろに伸びる傾向にあるようです、最初からUDH設計にすると415mmまで行かないにしてもいくらか近づけられるかもしれませんが、フレームのシルエットや製造ジグがリセットされるのでいろいろ模索中。ととりあえずコストを抜きにした話。
次のロットを全てUDHで採用するか、オプション扱いで用意するかこれから詰めていこうと思います。
PUSHの倒立フォークですが、今わかってる時点でお話ししますと29”からの先行販売
・275”は夏以降にリリースですが、多分下のマウントブラケットを変更するだけだと思うので実質1本のフォークで部品の付け替えで275/29”へと変わる?(オフセット違いのブラケット)
・ストローク変更はフォークを開けて内部のピン位置を変更する。詳細は下の動画にオーナーDarrenが自ら説明しています。
・コイル仕様なのでストロークに応じたバネレートは既存展開するACS3 kitのコイルレート参考と同じように選ぶとの事
※ACSと同じ色分けでもACSのバネと共通ではないのでご注意下さい。
上の写真が日本に届いた最初の1本。木曜日に装着する予定です。
参考バネページ
https://www.pushindustries.com/products/acs3-fork-coil-conversion-kit
日本、弊社ではPUSHのサービスセンターとしては機能しませんが、責任もってPUSH本社に発送してメンテナンス業務を承っています。
そして・・・・ほんの些細な事ですが、弊社PUSHにディストリビューターとして認めてもらえました~♪
ではでは
2024年03月07日
台北ショー二日目
昨日は朝からホテル脇にある台湾の伝統市場へお邪魔して散策しながら伝統の朝食
中正記念堂付近のホテルはそれほど高くなく、いろんな定番グルメが集約されててなかなか良い所
家族旅行にはちょっと物足らないかもしれませんが、手頃にアクセスの良いという条件であれば最高ですね
来年も多分ここ使うと思う。
↑
台北ショー行くようになってから毎年挨拶するケーブルのブース。以前ドクロ柄のシフトケーブルを取り扱った会社が
今度油圧ホースでとても柔らかいケーブルをリリース。派手柄限定ですがこれが黒かシルバーが出来ればちょっと面白いかもしれないです
↑
DABOMBで今度新しいハンドルApache2の変形版にシフト。写真だと緑カモで上から5番目
下から4番目の金カモはクランプ径35oのスティンガーミサイルの従来のモデルに新色で追加。
↑
ピラーは新たにテンションメーター2種類を追加。今後の詳しい注文の摺合せ
↑
Singerフレームの新しい企画の作品。見やすいようにローフィニッシュ、本当のローにクリアコートだけ。
とりあえず今在庫切れてるのでショートをスポットでオーダー可能、そしてUDHハンガーの仕様確認がとれました
↑
ゲリラ参戦のBIKEYOKE。昼食の時にもらったパーツ。
発売いつかなって思ったらもうPinkbikeで発表されてた。
実際使ってて思ってたことが製品化されてちょっと嬉しくて帰国したらすぐ付け替えて試してみようと思います。
巻きでブログ日記簡単ではありますが書いてみました。
では二日目行ってまいります。
昨日配った名刺。。。。たったの二枚。。
一応仕事してます 苦笑。
ではでは
中正記念堂付近のホテルはそれほど高くなく、いろんな定番グルメが集約されててなかなか良い所
家族旅行にはちょっと物足らないかもしれませんが、手頃にアクセスの良いという条件であれば最高ですね
来年も多分ここ使うと思う。
↑
台北ショー行くようになってから毎年挨拶するケーブルのブース。以前ドクロ柄のシフトケーブルを取り扱った会社が
今度油圧ホースでとても柔らかいケーブルをリリース。派手柄限定ですがこれが黒かシルバーが出来ればちょっと面白いかもしれないです
↑
DABOMBで今度新しいハンドルApache2の変形版にシフト。写真だと緑カモで上から5番目
下から4番目の金カモはクランプ径35oのスティンガーミサイルの従来のモデルに新色で追加。
↑
ピラーは新たにテンションメーター2種類を追加。今後の詳しい注文の摺合せ
↑
Singerフレームの新しい企画の作品。見やすいようにローフィニッシュ、本当のローにクリアコートだけ。
とりあえず今在庫切れてるのでショートをスポットでオーダー可能、そしてUDHハンガーの仕様確認がとれました
↑
ゲリラ参戦のBIKEYOKE。昼食の時にもらったパーツ。
発売いつかなって思ったらもうPinkbikeで発表されてた。
実際使ってて思ってたことが製品化されてちょっと嬉しくて帰国したらすぐ付け替えて試してみようと思います。
巻きでブログ日記簡単ではありますが書いてみました。
では二日目行ってまいります。
昨日配った名刺。。。。たったの二枚。。
一応仕事してます 苦笑。
ではでは
2024年03月06日
台湾に来ております。台北ショー一日目
おはようございます。タイトルを見るといかにも一日目終了の掘り出し写真と期待するブログだと思いますが、
ごめんなさい、今日の今からでございます。開催が台湾=Formosaというのもあり、
ほぼ自分の庭状態で快適に過ごしてます。
数年ぶりに空港で飛行機降りてからイミグレーショーン通るまで1時間半かかって久々にいらつきました。
台湾国籍の所がスカスカでちょっと臨機応変にやってもらいたいものです 苦笑
台北に移動してホテルにチェックイン後近くのお店にて夜食。
やっぱり行き当たりばったりの地元経営店は最高ですね。
庶民の味がします。そしてSNSを見た親戚からは「地元に老舗に行ったねぇ」とコメントいただく
その後フライング小籠包。1籠を食し、その後プチガイドで夜の中正記念堂にお邪魔しました。
こちらも5年以上前にやったことを2024年バージョンでやってみた
写真をよく見てください、ど真ん中の下側にちょこんと自分が写っています。とても大きなドアです。
そして私の目線に写る視界はこの上の写真で大きな広場と夜景が写っています。
大体ここは台湾ツアーとかで守衛兵の交代をツアーで使われたりと中正記念堂が開いてる時に来る時がよくありますが、
夜もこんな形でライトアップされて地元の人たちの憩いの場と指定利用されてます
帰りは徒歩でゆっくり周辺のリアル台湾住宅エリアをガイド散策して台湾フォルモサ一日目を移動日として締めくくりました。
さて今日は何を見せれもらえて何の面白い発掘物が出来るのか楽しみです。
新規で何かを発掘したりはもう弊社としては限界ですが、既存の取引先のこれからの隠し持っている何かが有れば引き出して来ようと思います。
ではでは
台湾ガイドでした。
ごめんなさい、今日の今からでございます。開催が台湾=Formosaというのもあり、
ほぼ自分の庭状態で快適に過ごしてます。
数年ぶりに空港で飛行機降りてからイミグレーショーン通るまで1時間半かかって久々にいらつきました。
台湾国籍の所がスカスカでちょっと臨機応変にやってもらいたいものです 苦笑
台北に移動してホテルにチェックイン後近くのお店にて夜食。
やっぱり行き当たりばったりの地元経営店は最高ですね。
庶民の味がします。そしてSNSを見た親戚からは「地元に老舗に行ったねぇ」とコメントいただく
その後フライング小籠包。1籠を食し、その後プチガイドで夜の中正記念堂にお邪魔しました。
こちらも5年以上前にやったことを2024年バージョンでやってみた
写真をよく見てください、ど真ん中の下側にちょこんと自分が写っています。とても大きなドアです。
そして私の目線に写る視界はこの上の写真で大きな広場と夜景が写っています。
大体ここは台湾ツアーとかで守衛兵の交代をツアーで使われたりと中正記念堂が開いてる時に来る時がよくありますが、
夜もこんな形でライトアップされて地元の人たちの憩いの場と指定利用されてます
帰りは徒歩でゆっくり周辺のリアル台湾住宅エリアをガイド散策して台湾フォルモサ一日目を移動日として締めくくりました。
さて今日は何を見せれもらえて何の面白い発掘物が出来るのか楽しみです。
新規で何かを発掘したりはもう弊社としては限界ですが、既存の取引先のこれからの隠し持っている何かが有れば引き出して来ようと思います。
ではでは
台湾ガイドでした。
2024年03月01日
REVEL BIKESから新型RASCAL v2 が発表されました。
2/29にREVELもPUSHも同時新作発表でそれを紹介するのもなかなか労力いります(笑)。
REVELはYETIやEVILと違って120/140/160mmのリアトラベルではなく
REVELは
RANGER (レンジャー) 115mm フロント推奨120mm
RASCAL (ラスカル) 130mm フロント推奨140mm
RAIL29 (レイル) 155mm フロント推奨160mm
と少し短く、フロントフォークはそんなリアトラベルに対して少し長いフォークが特徴のフレームモデル
RACAL v2 フレーム
希望小売価格(税込) 59.8万
今回はそんなどのブランドでも一番売れ筋の万能ジャンルの140mmクラスのフレームをブラッシュアップしてきました。
色は
ポニーボーイ
一言。素敵な金色。
ピノ・ナール
一言。なんとなく R33 ミッドナイトパープル?
程よいリアトラベル量と丁度いい140mmフロントフォークでリアエンドはUDH規格。UDHと言うとSRAMのトランスミッション無線変速システムと連想しますが、一番はリアハンガーの汎用統一化により壊れてもどこでも手に入りやすいリアハンガーとして評価すべき素晴らしい統一規格。
REVELのCBFリンク(Canfield Balance Folumura)に現代トレンドのジオメトリーに更新してより綺麗なサスペンション作動線を描くという新型RASCAL
初代RASCALと比べて更新点をまとめると
・横方向の剛性が20%アップ (カーボンレイアップの見直し)
・ピボットベアリングとアクスルの大径化 (路面情報よりわかりやすく、メンテナンスサービスの負担低減)
・v1と比べ150g軽量化。リアショックレスでMサイズ2810g。初代より5%軽量化
・UDHリアハンガー
・ピボット保護の為にBBのすぐ上にガードが標準装備 ←YETIとEVILにもこのようなもの標準装備して欲しい
・身長190-203cmライダーの為に XXLサイズの設定。(M=165-178cm、L=175-185cm)
・ヘッドアングルはV1同等、リーチ各サイズ少しずつ身長
・V1対比 チェーンステー少し長く、BB少し高く、ホイールベース・スタンドとスタックハイト共に増加
ピノ・ナールの色は暗い所では黒、太陽光だとメタリックな紫艶ですが、REVELバイク全体に言える下半分はマット仕上げにしていて、塗装にもこだわっています。とりあえず実物見てみたい、多分今現地の空港で飛ぶ準備または成田にあるかも?
この下半分をマットに塗り分けるのはやっぱり下側は泥はねとか艶有りだと傷が目立つ分マットだと目立ちにくいのでこれまたバイクの実用性と美しさとして考えられてるなぁって思いました。
がっつり下りとかには130mmはちょっときついけど、CBFのフワッとした乗り心地とサスペンション効率から得られる不思議に思えるトラクションの良さ、軽いホイールと組み合わせたらサクサクトレイルで登れそうな予感がします。
レースをがっつりやるようなバイクではないけど、仕事後のちょいライド、1日中トレイルで登ったり下ったりする相棒としてうまく付き合えるバイクじゃないかと思います。
究極のトレイルバイクになるかもしれませんが、XXLを追加する事で高い伸長のライダーに対応したつくりにした分
V1から変わって少し底上げ大型化してるので
Sサイズは155-168cmと選ぶ際に注意が必要かもしれないです。
…165pあればMサイズで良いと思います。(私情挟みました)
創始者のアダムミラーが直々にRASCAL v2を紹介する動画。
ではでは良い週末を
REVELはYETIやEVILと違って120/140/160mmのリアトラベルではなく
REVELは
RANGER (レンジャー) 115mm フロント推奨120mm
RASCAL (ラスカル) 130mm フロント推奨140mm
RAIL29 (レイル) 155mm フロント推奨160mm
と少し短く、フロントフォークはそんなリアトラベルに対して少し長いフォークが特徴のフレームモデル
RACAL v2 フレーム
希望小売価格(税込) 59.8万
今回はそんなどのブランドでも一番売れ筋の万能ジャンルの140mmクラスのフレームをブラッシュアップしてきました。
色は
ポニーボーイ
一言。素敵な金色。
ピノ・ナール
一言。なんとなく R33 ミッドナイトパープル?
程よいリアトラベル量と丁度いい140mmフロントフォークでリアエンドはUDH規格。UDHと言うとSRAMのトランスミッション無線変速システムと連想しますが、一番はリアハンガーの汎用統一化により壊れてもどこでも手に入りやすいリアハンガーとして評価すべき素晴らしい統一規格。
REVELのCBFリンク(Canfield Balance Folumura)に現代トレンドのジオメトリーに更新してより綺麗なサスペンション作動線を描くという新型RASCAL
初代RASCALと比べて更新点をまとめると
・横方向の剛性が20%アップ (カーボンレイアップの見直し)
・ピボットベアリングとアクスルの大径化 (路面情報よりわかりやすく、メンテナンスサービスの負担低減)
・v1と比べ150g軽量化。リアショックレスでMサイズ2810g。初代より5%軽量化
・UDHリアハンガー
・ピボット保護の為にBBのすぐ上にガードが標準装備 ←YETIとEVILにもこのようなもの標準装備して欲しい
・身長190-203cmライダーの為に XXLサイズの設定。(M=165-178cm、L=175-185cm)
・ヘッドアングルはV1同等、リーチ各サイズ少しずつ身長
・V1対比 チェーンステー少し長く、BB少し高く、ホイールベース・スタンドとスタックハイト共に増加
ピノ・ナールの色は暗い所では黒、太陽光だとメタリックな紫艶ですが、REVELバイク全体に言える下半分はマット仕上げにしていて、塗装にもこだわっています。とりあえず実物見てみたい、多分今現地の空港で飛ぶ準備または成田にあるかも?
この下半分をマットに塗り分けるのはやっぱり下側は泥はねとか艶有りだと傷が目立つ分マットだと目立ちにくいのでこれまたバイクの実用性と美しさとして考えられてるなぁって思いました。
がっつり下りとかには130mmはちょっときついけど、CBFのフワッとした乗り心地とサスペンション効率から得られる不思議に思えるトラクションの良さ、軽いホイールと組み合わせたらサクサクトレイルで登れそうな予感がします。
レースをがっつりやるようなバイクではないけど、仕事後のちょいライド、1日中トレイルで登ったり下ったりする相棒としてうまく付き合えるバイクじゃないかと思います。
究極のトレイルバイクになるかもしれませんが、XXLを追加する事で高い伸長のライダーに対応したつくりにした分
V1から変わって少し底上げ大型化してるので
Sサイズは155-168cmと選ぶ際に注意が必要かもしれないです。
…165pあればMサイズで良いと思います。(私情挟みました)
創始者のアダムミラーが直々にRASCAL v2を紹介する動画。
ではでは良い週末を
PUSHの倒立フォーク 140/150/160/170 27.5/29" 本日公開
皆さんPUSHの倒立を聞かされて検討してて長年待ってた方もいると思います。
2/29 アメリカ時刻 AM7:00 に発表されました。
PUSH INDUSTRIES
フォークモデル名 NINE ONE(ナインワン)
色 ブラック or ブロンズ
トラベル量 140/150/160/170 (分解内部調整にて)
車輪径 27.5/29”
バネ側は ACS3ハイブリッドコイルの改良型?
ダンパー側は リアショックのELEVENSIX
ディスクマウント 180/185、200/203mm ユニバーサルマウント
重量 2780g
参考本国定価 2600ドル
希望小売価格 39.8万(税込)
去年のシーオッターのプロト状態では、一般の人たちはおろか代理店の人でさえも搭載されたバイクを触る事が出来ないほど実物は目の前に有れどトップシークレットでした。
今だから暴露しますが、あの時はフォークガードを射出成型を待つだけでリリースは2023年の夏ぐらいとありましたが、あれから伸びてのアナウンスという事は最終的な微調整だと思います。
今まで世に出てきたシングル倒立で想定されるデメリットを低減または排除した上での2年?3年越しのリリース。
内部圧の開放ボタンの写真もありますが、深く伸びた上のクラウンはねじれ剛性の確保のデザインにもなっています。
下の写真のエンド部分ボルトオンにしたのは恐らく車輪径やオフセット変更を簡易にするシステムだと思います。事前にもらった資料は紙っぺら1枚だけなのでフォークの全容は実物をしながら確認していくしかないです。
ディスクマウントは別途アダプター不要で写真のように180/185、200/203mmを一度にカバーできるデザインになっています。
そう考えると275/29のフォーク別に製造するのではなくここだけ交換すれば製造は一つで済むという製造にとってもユーザーの汎用性にとっても素晴らしい事であります。
フォークの心臓部(バネ側とダンパー側)
バネ側はACS3コイルで培った技術を採用。コイルの作動時の静音化にACS3採用の収縮チューブを採用せずに「サイレントサラウンド」の潤滑機構を使って同時にスムースに動かし、ダンパー側は低速および高速圧縮ダンピングは 28 クリック、低速リバウンドダンピングは 18 クリックで調整できるため、ライダーはパフォーマンス、快適さ、コントロールを適切な量に微調整することができます。リアショック11.6をフォーク向けにリファインした設計で外部調整のみならず、弊社ではやりませんが、本国送りでOHする際に内部チューニングも出来ます。
140/150/160/170 ユーザー側で調整可能のトラベル
NINE.ONE は独自のトラベル調整システムを備えており、ライダーは追加の部品を購入することなく、フォークのトラベルを 140mm から最大 170mm の間で 10mm 刻みで内部調整できます。
スピードサービスシステム機構
高性能フォークには定期的なメンテナンスは不可欠。オーナーはアウターチューブのスピードサービス機構にてフォークをバイクから取外すことなく簡易潤滑のメンテが出来るような作りにしました。
※フレームはWe are one の Arrival 国内取り扱いはライドバディ
リアショック PUSH ELEVENSIX
フォーク PUSH NINE ONE
何と言ってもコロラド州のPUSH社内で一貫生産しているので最高の品質・耐久性・パフォーマンスを提供出来ます。
量産出来ない分、商品化するまでのとことんの追求と1本1本製作してからの性能測定も含めPUSHは市場に出荷してきました。
ELEVENSIXやSV8リアショックと同じく
1年保証経過後に通常OHを推奨し、OH実施後に1年の保証が付与されます。
中古譲渡でも購入時の証明、または最後に受けた小売店が発行する伝票があれば保証継承出来ます。
詳細は弊社の保証概要の項目をご覧ください
メンテサービスを受け続ける限り、セカンドオーナー以降でもPUSH保証が受け続けられる事になります。
量産ブランドにはないメリットだし、リアショックのElevensixに関しては柔軟な提案もしてもらえる
サスペンションを社内で製造する会社の強みではないでしょうか?
日本でのこれからの展開
1本目 ブロンズ 弊社Yuris REVEL Rail29に装着します。
2と3本目 ブラック 千葉県 Villagetop様
静岡県 Gonzo Performance Bike様
1本目 近日中にPUSHより集荷、または出荷されたか
2と3本目 3月末に完成、4月入荷?
4本目以降は 予約受け付けます、そしてレンタルデモで導入しようか考え中。決定した際にはレンタル希望店は歴代リアショックのオーダー実績のあるお店から優先とさせていただきます。
大量生産出来るPUSHではなく1本1本作っていくので、今年の夏までに目にする事あまりないかもしれませんが、
倒立ってもうロマンですよね??
ではでは
更に深堀したい方は下記の海外のリリース関係の情報をご覧ください
PINKBIKE 紹介記事 → https://www.pinkbike.com/news/push-industries-releases-nineone-inverted-fork.html
BIKERUMOR 紹介記事 → https://bikerumor.com/push-industries-nine-one-inverted-suspesnion-fork/
Vital MTBでオーナー ダレンへのインタビュー