2022年04月06日

XON特別のご案内。20220406

やっと連続入荷に対する検品が全て終わった今。
これからリスト整理して順々に処理していくのですが、
一つだけ皆様にご紹介できるスペシャルオファーがあります。

弊社としては旧モデル扱い。今の現行モデルに切り替えるために既に販売終了して1年?2年?
経過してますが、形状と製造方法の違いですが現行よりも少しだけコストが安いモデルでもあります。

急激に円安に振られかなり…正直キツイデス
ただ少しでも自転車ライフを楽しんでもらいたい思いが有るので、

DSC_0260.jpg
DSC_0275.jpg
DSC_0262.jpg

旧型ディスクローター(2pc構造、鍛造アルミスパイダー)
160mm
black
red
purple

180mm
black

203mm
black
blue
gold
red

在庫限りの価格はオープン
※ご希望の方は弊社取扱店までお問い合わせください。

完売しました。 4/7




DSC03193.jpg
DSC03204.jpg
現行型ローター
限定色 オレンジ

160mm
203mm
※こちらに関しては表示定価となります。数量限定となります。
 次の入荷は現状、企画〜生産の関係で最低1年は入手不可となります。


旧型モデル。そして限定オレンジ
是非ご検討ください
posted by Yuki at 16:45| 千葉 ☁| Comment(0) | スペシャルオファー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Dabombの新商品到着しました。 2022/4/6


DSC03195.jpg
DSC03197.jpg
DSC03196.jpg
AT MINE(アットマイン)ペダル
16mm厚、CNCアルミペダル
ペア重量398g、2シールドベアリングとDUの組み合わせとなります。
110*110mmプラっトホーム
カラー 黒・茶・橙・紫
価格 11,000円税込み



DSC03199.jpg
DSC03198.jpg
TURRET(タレット) ステム
アルミ鍛造ステム、31.8mmクランプ
35mm突き出し、スタックハイト40mm
アングル0度、重量145g
カラー 黒・紫・赤・茶
価格 4,500円税込み



DSC03205.jpg
Sharkステム
価格改定のお知らせ
従来の3300円→4000円となります。

原料コストupの分は吸収してきましたが、直近の為替相場変動により
維持できなくなりましたので申し訳ございませんが、予約分含めこちらは出荷分より適応となります。

Dabombのダートフレームも入荷しております、時間が空いたら検品開始します。
ブラック・パープル・アンバーの3色在庫となります。
Dabomb, Sonic Boom
2107121929.jpg
2106242611.jpg
2106071784.jpg



紹介したアイテムは全て入荷全色在庫しております。
アルミハードテール(シーズン前入荷予定分)はまた次回便にて。
ただしこちらは完売となります。

ではでは
posted by Yuki at 12:37| 千葉 🌁| Comment(0) | Dabomb | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いろいろ入荷してきました。4/6の日記

IMG20220403111758.jpg

IMG20220403105311.jpg

基本残業はしたくない、休日出勤なんてもってのほかな軟弱な私です。
リーマン時代はそれが大っ嫌いでした。Yurisへ専業してからそれを維持してきてますが、
最近の集中された入荷は本当にやらないと普段日の業務に支障が出るという事で休日出勤して
ゆっくりペースですが、しっかりt検品と倉庫整理を少しだけやりました。
物が来たら検品をし、出荷前にも仕様の正誤の確認。
人間なのでどうしてもエラーが出てしまう部分もありますが。
弊社はしっかりとやっている事をここでもう一度言わせてください。

カーボンリムですが、本当に去年のあるタイミングからか表面のみならず
タイヤ側の見えなくなる裏面もツルツルな仕上がりになって、ニップルホール自体の内部成型も本当に綺麗。
今ある軽蔑用語でいう”チャイナカーボン”として評価されたリムの品質は

それこそ取扱開始当初のリムはそんな問題もありましたが、今は本当に安定してます。
FORMOSAのカーボンリムの製造は中国で弊社はずっとその工場に依頼して他の会社へシフトしないほど信頼してます。
その間にいろんな引き合いもありましたが、最終的にサービスと対応が良いの私はブレずにずっとお願いしております。
もちろん他も知った方が良いと思いますが、、、もうファンと愛ですね(笑)
工場自身も年々大きくなり、大手ブランドと契約出来たり、設備投資したりと進化し
品質も気が付いたら上がってきていて、特に言われないですが・・・・腐れ縁ですね。(笑)

なのでFormosaのカーボンリムは自信もって1,000%な位お勧めしております。

そうそう。。今日インダストリーナインの今月便が入荷してきました。
とりあえず物が入らないのでホイール4setだけ玄関に出しました。
ちょっとした繰り上げによるサプライズ入荷もあるかも!!!
これは該当の所へ直接ご連絡させていただきます。

dailyblog wheelbox yuris.jpg

ではでは。

忙しすぎてブログの時間がない。。
でも更新しないとね。次はDabombの新商品をupします。



posted by Yuki at 12:13| 千葉 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする