ひと段落したのでこれからまた更新頻度戻していきたいと思います。伝えたいことは一杯山ほどありますが、
言葉なしの単発情報ポストはFacebookのYurisページでも見てください。
紹介したい記事を整理すると、それぞれ後日詳細に
・i9カーボンホイール
・i9のSシリーズホイール
・XONのローター
・FORMOSAのリムとハブ
・i9のちょっと特価なアルミ完組ホイール
・EVIL関連
・PP関連
・Mudhugger入荷
・DABOMBの入荷
・Fireeyeの入荷
・Production Privee
・デモ車の妄想
本日一番のご紹介として投入したいのはこちら
弊社の取扱店の京都府京都市左京区にあります
明雅屋様にてEVILのバイクがタイミング合えば試乗出来るという事です。
ホームページ https://qqpz4du9k.wixsite.com/meigaya01
京都府京都市左京区岡崎西福ノ川町2-8
電話 075-202-4142

ご協力していただける明雅屋様に感謝です。
そして実はこのバイクはお店のではなく実際購入されたオーナーのバイクです。
バイクはEVIL, INSURGENT LB
27.5"専用で151mmトラベルのオールラウンドなバイクとなります。
弊社のパワーの問題が一番だと思いますが、他社と違いフレーム売りというのもあり、
なかなかエリアに試乗車を用意して割り当てる事がなかなか難しく、実際EVILディーラー以外でお目にかかれる機会が少ないと思います。
ゲレンデやトレイルに行けば見かけるという話はここ最近いただきましたがそれでも少ないと思います。
EVILではなく弊社の規模が小さく誠に申し訳ございません。
ショップの明雅屋様でご購入したInsurgentのオーナーも実際欲しい時、気になる時に試乗できる機会・タイミングに巡り合えなかったので
今回ご自身の経験からEVILのINSURGENTを試乗車として申し出ていただけて本当に感謝いたします!!!
もう嬉しくて、ただただ感謝の気持ちで一杯です。
もちろん試乗するためにはいろいろ条件有ると思いますが、基本同伴という条件ですが、それ以上にオーナーバイクである事。
オフロードバイクではありますが、自分のいつもライドする感覚ではなく、EVILバイクのフィーリング体験する意味合いで試乗していただければと思います。
試乗もそうですが、実際代理店の私やショップの店員さんのアピールポイントのみならず、生の情報もとても参考になると思います。
是非活用してみてください
最後に日本でEVILオーナーによるFacebookで小さなグループが結成されております。
結束力もですが、オーナーによる情報交換の場として活用されればと、EVILを今後ご検討されてる方がいましたらご案内できると思いますので是非ご連絡ください。
Yurisの管理ではなくオーナーによるグループなので、気になる事が解決出来るかもしれませんのでこちらもよろしくお願いいたします。
グループを立ち上げてくれたオーナー方々ありがとうございます。
ではでは。