
最近のアメリカ系ブランドは事前発表有っても、取扱店への事前通知も許されず。
ほとんど発表日と同時の国内アナウンスの傾向となっております。
到着したPUSH INDUSTRIESの新型リアショックも同じ、今回正式発表の1週間ちょい前に代理店へアナウンスあり、
いきなり事前オーダーです。EVILのFollowingもそう!なのでEVILは4月以降の世界デリバリ予定となってますが、
ご予約分以外にフレームはMサイズをまずは在庫として確保しております。INSURGENT便を考えてスパンの短い輸入になりそうです。
PUSHのリアショックは全てが車体に合わせた専用となっていますので、今回は枠分しか入れてません。
もちろん ACS3キット、トラベルチェンジ、オーリングkit、フォークシール、フォーク向け工具などの補充はしてます!
PUSHの意向に従い、取扱店様にも発表前まで具体的なアナウンスも出来なかったのが自分としては心残りです。
事前オーダーを求められてる中、私は限られた条件で個人的な判断&直感で実際旧型11.6やACS3を装着経験し、PUSHの良さを知っていて尚且つ現行の対応リストに当てはまる取扱店だけお声掛けさせていただきました。
条件は 新型!です
これだけの情報にも関わらず即答でYESと言って頂いたお店は
東京都世田谷区 小川輪業商会様
http://ogawaringyo.com/
※搭載予定バイクは Santacruz, Megatower

茨城県土浦市 cyclemaintenance & cafe WINDY様
https://www.windy-bike.com/
※搭載予定バイクは EVIL BIKES, Offering

両社とも実際ACS3をデモフォークを持っており、ACS3を経験し、そして旧型ELEVENSIXを販売実績あるお店となります。
ユーザーへのご案内というよりもショップオーナーバイクへの装着としてご提案させていただきました。
本当に本当に感謝いたします!!
新型の適応条件は旧型より狭まりましたが最初という事で今後徐々に展開が広がると思います。
新旧と構造が違う為、旧型から新型へのアップグレードは出来ませんが、
適応リストにあれば、旧型の範囲内でのバイクチェンジによる仕様変更が可能です。
本日お店にリアショックが到着すると思います。
弊社と違った目線で紹介されていくと思いますので是非お店のブログなどをチェックしてみてください。
もちろん弊社も適応車両のEVIL OFFERINGをご用意していて☆彡
自分自身も装着が楽しみ☆彡
旧型にはなりますが、下記の取扱店にもオーナーまたはスタッフバイクにElevensixが装着されています、
PUSHについて、リアショックの比較など弊社よりずっと豊富な生情報持っておりますので、
下記の取扱店様にてバイクに取り付けている実物が見れると思います。
静岡県 バイシクルショップゲンノジ様 http://gennoji.net/
愛知県 カトーサイクル様 https://www.katocycle.com/
愛知県 のぞみサイクルオープンハウス様 http://www.nozomi-op.co.jp/
高知県 Swankys様 http://www7a.biglobe.ne.jp/~swankys_mtb/